oden8さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

かくれんぼ(2013年製作の映画)

3.5

ホセくんとスアちゃんの絶叫っぷりがもうね。迫真過ぎて逆にね。最高に可愛いんだわん。ぶっちぎりで文句なしのMVPですよん。普通に…あんなん怖過ぎるてなぁ。

韓国映画特有の見せ場であるランニングシーンの
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.9

えっ…!?えぇ〜っ!??うっそやん…。
こんなThe endなんかアリなんかえ??ちゃいますわ〜。求めとったんとちゃいますわ〜。
違う。違う。そうじゃ。そうじゃなぁ〜い。🕶☝=☝=☝
めっちゃ消化不良
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.1

"目には見えんが。我々は無数にいる。"
by デントン

嫌悪感の種類が、物語が進むに連れて変化していくのよ。どんぐり飴みたな作品。前半の嫌悪感が、後半でさらに強化される展開は魅せ方としてはめっちゃ巧
>>続きを読む

罠 Deep Trap(2015年製作の映画)

2.5

恐さ全開の魔·ドンソク兄貴。
今回の兄貴は、不妊治療のセラピスト!?
俺に直せないアソコはねぇよ。
得意分野は精力系ジビエだよ。
とにかくお手製の秘伝酒を勧めてくるから、気を付けろっ!!!
飲んでも、
>>続きを読む

蛇のひと(2010年製作の映画)

3.0

"だいたい、予想通りや。"
by ユキオ

"何"が自分にとっての幸せか?
それを理解している人と。そうでない人がいる。
理解していたら幸せで。理解していなければ不幸せなのか。
幸せとは誰が決めるの
>>続きを読む

縛られた(2017年製作の映画)

2.5

12分に込められた闇とメッセージ。

恐怖に縛られないと。
人に寄り添った行動をとれないのか。
本当のことを話さないのか。
だとすれば。
縛りゃいいんだよ。
いろんな種類の恐怖で。

Cast(役者·
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

4.6

すんげぇ良いっ!!めっちゃ好きだっコレ!!!
ケンタのくっそバカみてぇ〜な明るさと優しさ。料理長の厳しい優しさ。二人の料理に対する情熱も。ユウキに対する行動も。
厳しい世界だからこそ、伝わってくる人の
>>続きを読む

ドグラ・マグラ(2010年製作の映画)

2.8

"僕は…誰ですか?" by 僕

"早まってはいけない。人の話から、自分が誰だと思い込んではいけない。君自身のことは、君自身の記憶から呼び覚まさなければならない。"
by 若林博士

人は何をもって
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.0

"およそ10年前に出版されてまして。今。好評!絶版でぇ〜っすぅ〜💕"
by 小明

"海外だよ〜っ‼海外ならいけるだろうっ?日本はダメだよっ!!!腰抜けばっかりだかろよっ!!海外だったら売れるんだよぉ
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

4.0

"これで忘れられる?"
by リュシー

これはいかん…。ずっとしんどいわ。特に中盤とクライマックスがホンマもんのトラウマ級…。久々に、画面から目反らしたぞぉおぉい。はい。ボクの恐い夢のレパートリー
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.2

"私は特別な力で、世の中をあるべき姿で見られる。あるべき姿でない場合は、その不完全さが気になって仕方がない。"

"誰がどう言おうと。この世には善と悪しかない。"

"好き嫌いが明確になる。年齢でね。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

2.8

"インチキだったらぁ。あいつボコボコにぶちのめしてさぁ。手足も全部へし折ってさぁ。な。金も全部返してもらうわ。コワすぎのDVDだってさぁ。1000本ぐらい買ってもらってよう。許さねぇからな。あいつ。">>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.2

"空から男が来た。神が雷を落とし、罪なき人々が死んだ。それが始まりです。" "熱狂。怒り。言い知れぬ無力感。そして、善人が…冷酷に。"
by アルフレッド

"敵になる可能性が1%でもあれば、それは
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.9

少女A "このオッサンやばいから。絶対にさ。大丈夫っしょ。守ってくれるでしょ。" "このオッサンいるもん。"
少女B "このオッサンが恐い。" "なんか犯されそう。"
少女A"それ言っちゃうか。"
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

3.5

"だって、あれはおとぎ話だ。そこでは、愛は人を高潔で勇敢にする。" "でも現実では、自己中な行動の言い訳だ。"
by ウォレス

"相当なひねくれ者か…。あるいは究極のロマンチストね。"
by シャ
>>続きを読む

スパルタン 皆殺しの戦場(2020年製作の映画)

3.5

"自分は何も犠牲にせず人の子を利用して、手柄を得るような人に。協力するわけがない。"

"セリーナの世界では別人になれた。戦闘に戻ったような。現実世界とは無縁の自分にね。"
by ブロディ

ジャケ
>>続きを読む

スタートアップ・ガールズ(2019年製作の映画)

3.0

"あの人は上司に言われて、掌返しただけ。" "あの人は裏切る。あたしは裏切られるのは嫌だぁ。"
by ヒカリ

起業家ハーツアンの光と、企業戦士ブナンダーの希によるビジネス映画。
ビジネス3割キャラ
>>続きを読む

キッズ・イン・ラブ(2016年製作の映画)

3.7

"想像どおり?" "若い時に、今の生活を想像した?" "夢がなかった?"
by ジャック

ハイセンスでお洒落な音楽にのせて表現される、この年頃の青年ならではの葛藤。エモキュン作品??内容よりも、青
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星(2018年製作の映画)

2.9

"ワタシのことより、自分の手柄を考えろ。ランバ・ラル大尉の身内だろ?従軍できなかった大尉の分まで働け。"

"冗談は言ったつもりはない。どんなフネであれ、それに鎖で縛り付けらることをワタシは望まない。
>>続きを読む

フェイクプラスティックプラネット(2019年製作の映画)

2.7

"見えるかどうかってのは重要じゃないんだよっ。目で見えるものなんか、信用できないもんばっかなんだから。"

"今を大事にする。簡単に聞こえるけどね。すごく大切なことだよ。"
by 占い師のババァ様
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.3

"オマエラトイッショニスンナ。ブス。"
by キリコちゃん

"オバケみたい…。"
byさやかちゃん

おぉ…ぉぅ。なんだコレは??めっちゃ複雑かつラビリンスに拗れとるやないかぁぁぃ…。
世の女性は
>>続きを読む

Cosmetic DNA(2020年製作の映画)

1.3

"マジマジのマジンガーZよ!!"
by ときめきナンパ塾に通う、未来の天才監督?? 柴島 恵介

"とにかく自由で。男受けとかはゼロで。自分がしたいことをしたいようにしてるっていうか。ヤクザみたいな。
>>続きを読む

過速スキャンダル(2009年製作の映画)

3.9

"この目も鼻も。全部お父さんがくれたものよ。"
by ジェイン

安定のチャ·テヒョン様。今回も、間違いござま〜せんでしたわん。韓国映画界のアダム·サンドラーですやん。
パク・ボヨンちゃんのナチュラル
>>続きを読む

ブラッド・パンチ タイムループの呪い(2014年製作の映画)

2.4

"これはタイムループか呪いか?宇宙からの試練?僕がおかしいだけかも。"
by ミルトン

飛び抜けた面白さはないよね。
ルーティーンものならではの、ジワジワオモローが微弱ながらあるにはある。なので、満
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.7

回を重ねるごとに、面白味が増してきてるのかっ!?単純にキャラ…工藤Dへの愛着がそう錯覚させているだけか。

いい感じにちょっとづつ、こちらの期待と予想を裏切ってくる…いや、上回ってくるところに。このシ
>>続きを読む

SHADOW/影武者(2018年製作の映画)

3.9

"一生の悔いが残る。政治と軍事に心を奪われ。天下の美を愛でる間もなかった。"
by 都督

"囚人同様だったわたしが、何が怖かったかわかりますか?" "暗闇です。誰もいない。光が届かない。音もない。"
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.7

まぁ〜っ…長いっ!!!!
んだけど、納得感のある長さかもん。

一族系ミステリーなだけあって、登場人物が多過ぎて。これを駆け足でされていたと思うと、ゾッとするよね。
フィンチャー監督の作品ならではの、
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.3

"足音ぉ来ないのかぁ〜っ??" "つっまんねぇ幽霊だな。"
by 足音を挑発する 工藤D

"こういとこにさっ。こういのを置いたらどうなるか。が、おれは知りたいだよ。"
by ドラちゃんの様にレジ
>>続きを読む

僕たちは変わらない朝を迎える(2021年製作の映画)

3.7

"物語を書く人ってのはさ。理想を書いててもダメだと思うんだよな。"
"書くんだよ。希望を。現実の中にある希望をさ。"
by 奥田


あかん。あかんよ。めっちゃ、未練タラちゃんなお兄やんやっ!?
>>続きを読む

エル プラネタ(2021年製作の映画)

3.4

ちょっと髪を切ってみたの。
長い方が良かったって。わたしのことを知らない男どもは言う。
なんで"可愛いね"って言えないのかしら。
わたしに寄ってくるのは、下らない男ばかり。

おかんがね。もうダメかも
>>続きを読む

不安の種(2013年製作の映画)

2.2

"死ね!死ねっ!この糞バカやろうっ!!死ねって言ってんだよぉ〜っう!コラァ〜っ!!!"
by ティーポットに闇モヤを吐く ヨウコちゃん

"随分…ディープな趣味だね。"
by それを目の当たりにし
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

やっちまったなぁ〜。ガッツリどっしり余す事なく聞いてもうたやないか〜いっ!!!!!

話しても祟られる。
聞いても祟られる。
そういう類いの怪談。
辿れども。辿れども。消えない。
登っても。下りても。
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

3.6

お初フォトロマンっ!!!
めちゃくそ新鮮っ!!!!てか、クッソお洒落やないかぁ〜い。ロマン凝縮コンソメキューブ。

フォローさんが観てへんかったら、こんな作品にゃ出逢えとらんわい。ありがとうございま〜
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

3.4

"知らねぇの?映画。マトリックス知らねぇのか?"
by 霊能者 ネオ(仮名)

これがジャパニーズホラーの神髄なのかっ!?

多分…ちゃうよねぇ〜ん。
序盤の序盤は、いい感じで怖さがあったんやけども
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

1.7

あぁ…なんだろう。ジャパニーズホラーの魅力みたいなモノが失われてる気がする〜ん。
僕の感じ方が安直かもしれへんけど…。欧州の話題作(ミッドサマーetc)にインスパイアされてもうてしまってんでね??
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

2.9

"ステキな鬼嫁ね"
by メリーナ

数ある近未来モノの中でも、ビジュアル的な世界観が抜群に好きな作品。
物語の設定は面白いながらも…ほぼほぼアクションシーンで構成されている為か深みがないんよねぇ〜
>>続きを読む