oden8さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.1

夏なので。冷やし映画はじめました。

口裂け女と思わしき、怪しい女を追いかけるモキュメンタリー。
ホラー映画界の巨匠の作品だけあり、作品としてのクオリティの高さを感じる気がするよね。
期待してたからか
>>続きを読む

底知れぬ愛の闇(2022年製作の映画)

3.8

トリクシーちゃんの可愛らしいエンディングでは、とてもやないけど晴れることのない闇でござま〜すわん。

二代目アゴ割れスーパー俳優のベン・アフレックにいさん。この方…結構な確率で、可哀相な夫役じゃね??
>>続きを読む

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.2

"この腐った街は、正しい者を傷つける。" by ナンシー

映像とキャラの暴力で勝負な作品。ハードボイルドな雰囲気は好みだよねん。暗黒街の愛。ダークな世界観が好きなのん。

キャストが"24"のホワ
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.1

"戦争の何を知ってるんだろう?何を知って、ああいうことを言うんだろう。"
by アイコ

テーマの"反戦"については、多いに理解を示すのだけど…。その描き方がね。あまりにも稚拙。重ね重ねで。言葉は悪い
>>続きを読む

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

4.2

"私のために去って。私のためのアルゴリズムでしょ。"
by アルマ
 
"愛に境界はないと言うだろう?"
by トム 

"エンドルフィン セロトニン ドーパミンの放出で…。ハッピー。"
by アル
>>続きを読む

大好きだから(2017年製作の映画)

3.9

最初は、ベっタベタな"君の名は"系かと思ったら…。意外と、今までに観たことのないパターンだったかも。その魅せ方(テヒョンたんのコスプレetc💕www)も斬新で、不意にも心を射抜かれてもうたよねん。
>>続きを読む

バーバー吉野(2003年製作の映画)

2.6

髪型はアイデンティティか否か?

今までは当り前だったことが。突如として崩壊することってあるよねん。数百年の歴史を誇る吉野刈もまた。一人のトレンディな転校生の登場により。伝統から伝説へと書き換えられよ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

2.9

ストーリーのテンポがイマイチではあるものの。
物語の世界観。悪魔や天使が出てきたり。天国と地獄の概念。それらを表現する、映像による演出は大好物だったよねん。

雰囲気重めの真面目で優等生なダークファン
>>続きを読む

もっと猟奇的な彼女(2015年製作の映画)

1.9

典型的なコケ方よねん。
まぁ…監督&脚本もちゃう人になってるから、続編感も薄目やんね。

演出の遊び心は観てて、些か楽しませてくれるものの。展開がガサツで、感情移入するに至らないのよねん。
感動を爆発
>>続きを読む

どんずまり便器(2012年製作の映画)

1.7

もう少しね…。寄り添えるかと思ってたんやけど。甘かったよねぇ。
想像してた以上に詰まらせてはったわん。
何とな〜く薄っすらとは"描きたいコト"の輪郭がボヤボヤではあるものの掴めそうで掴めない。
とどの
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.8

"腐ったリンゴが嫌なら、樽の中を探すな。木からもげ。"
by ジム·マローン

"独りでやる気満々。だが…。チームが勝たなきゃ。頑張ってもムダだ。"
by フルスイング·カポネ

やっべぇ〜っ!!!
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.8

"キョヌ。今すぐ、エスカレーターの前に来て。" "来ないと。ぶっ殺すよ。急いで。"
by 彼女

"明るい姿をみせようとする彼女が、僕は好きです。"
"強がってる彼女の心に、深い悲しみがあることを。
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

"ごめんねぇ〜。まだ、そっちにいけないわ。"by BLにハマる お雪ちゃん

"君といると僕は 僕の形が分かる" "僕も 君に それをあげたい。"
by うらら

雪さんがナイスですね。めちゃくそ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.2

庵野さんは、まさみんを何だと思ってはるんやい…??
シンウルトラマンといい…。キャストの魅力を引き出すというよりかは、庵野さんが魅せたいものを演じさせてるの??みたいな印象受けちゃうなぁ。これなら、ア
>>続きを読む

ザ・スタンド 連続殺人犯の元カレと妄想症に悩む私(2018年製作の映画)

3.4

有意義で誉れ高きB級映画の条件。

邦題やジャケットが、一定層のファンには伝わるダジャレ。または、思わせぶり。
キャストが安価そうなのに、ビジュアルはハイレベル。雰囲気だけは強め。演技力不問。
ぶっ飛
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.1

ババア系ホラーの最前線。
ババアのおケツの次は。ババアのお乳。
あたし…まだまだイケるわよん。
汚らわしいアバズレめ。
イキるんじゃないわよ。ビッチが。
ほ〜ら、一緒におねんねしましょ。
らんらんらら
>>続きを読む

十九歳の地図(1979年製作の映画)

3.4

"お前たちな…。負けるってことがどういうことか分かってるのか?分かってねぇんだろう。所詮、人生なんてのは負け続けなんだよぉ。"
by 紺野さん

心がズゥンドォ〜ンと嫌な気持ちになる作品。"汚さ"が
>>続きを読む

アレックス・ライダー(2006年製作の映画)

1.6

キャストの期待値が仇になり過ぎてて…。主人公のイケメンっぷりも、空回りなのよねぇ。

スパイのサラブレッドが活躍する映画が、スパイ映画とは限らない。
なんじゃこりゃ感満載。

ユアン・マクレガー氏よ…
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

スパイ映画とアクション映画の魅力が、高次元のバランスで手を取り合ってる作品。

ガイ·リッチー監督の"同士諸君は、こういうのお好きだろう?"のセンスが光りに光ってテッカテカな作品。その癖の強い漢臭さを
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.4

"もっと教えましょうか?お嬢様。"
by 珠子

珠子の寝床ドラえもんやんないかぁ〜いっ!?タマえもんかっ!!
なんて、暢気にツッコミを入れながら観てたら…。とんだ世界に足を突っ込んでしまっていたよ
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.3

"最高の戦いは、戦わないことだ。" 
"悪いのは生徒ではなく。教える者だ。"
"何もしないのと。静かな状態とは違う。"
by ミスター·ハン

"ハンさんがヨーダ。僕はジェダイ。"
by ドレ
>>続きを読む

チョコレート・バトラー THE KICK(2011年製作の映画)

3.3

身体能力がめちゃクソえげつねぇ〜っ!!!

脳死寸前の木曜の夜には、テコンドーキックが沁みるぜぇ〜いっ。
こんだけクルックル華麗に蹴られまくったら、ストーリーなんて無かったって大丈夫ですなん。
シンプ
>>続きを読む

女番長 野良猫ロック(1970年製作の映画)

2.1

あたい達は、自由を愛する野良猫。
仲間のピンチにはバイクで駆けつけるの。
相手が、チンピラ男の集団だろうと。
ナイフ片手に。自由のビートを刻むだけ。
例え。恐怖で足が震えていようとも。
踏み込む。アク
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.9

好きですよん。こういうの。物凄くね。
だけど、なんだろうか。出来過ぎ?ロマン過多かな??

原作未読。
安定に高頻度で胸熱になれる、少年誌クオリティの物語。それを、実力証明済の若手俳優様をこれだけ並べ
>>続きを読む

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

1.8

アンガーマネジメント水洗(推薦)ムービー。

僕は絶対に認めませんよ。こんな"クソ"映画は絶対にね。

これは、監督さんのおケツから生まれた作品かぁ〜いっ!??制作する苦悩に胃腸が痛くなり、トイレに引
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.0

"お前達の正義は使えねぇんだよ。正義とか。自由とか。お前ら全てや〜り直しだぁ〜っ!!!"
by ネオ海軍 総帥 Z

"俺はヒーローを育てたいぜぇ〜い"
by 全ての海兵を育てた男 ゼファー

>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.7

"個人的には、彼らが羨ましいです。かつては、我々も燃えていたはず。血気盛んで、悪いヤツは見過ごせなかったものです。" by ヤン教授

彼らが誓う"忠誠"。
警察という組織に対してではない。
困って
>>続きを読む

狂犬(2015年製作の映画)

2.2

狂った犬って程では…。
もっとギャンギャンな感じを期待してたからかな。
ドーベルマンとかシェパード級が狂うのを所望してたのに…チワワやミニチュアダックスフンド級でしたな。

誰かに飼われたら、おしまい
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

2.4

"あれは脅迫状じゃない。ラブレターだ。"
by 誉 獅子雄

仕える心。
あなたの家名に。あなたの力に。犯した罪に。
わたしは、あなたの犬ではない。
救わなければいけない心。
一人の女の子の人生。
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.2

"はぁ、わたし…カメラのシャッター押される度に、空っぽになっていく気がする。" by りりこ様

原作未読。
物語の世界観と蜷川実花監督のセンスの親和性の高さが光る作品。
虚像であるが故の、深い葛藤
>>続きを読む

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償(2020年製作の映画)

3.9

"銃より威力がある。" "銃なんか誰でも手に入れられる。" "バッジは権力の証明だ。" by ビル·オニール

革命家と革命家になりきれなかった者の物語。
誰もが、自分と自分達と同じ境遇の人々の為に闘
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.5

"靴は、ただの靴よ。" "息子が履くまでは。"
by ママー·ジョーダン

"君は少し、リスクを甘く見ていると思うぞ。" "俺たち皆を巻き込んでいるんだ。" "日曜だけ会える娘が君にはいない。" "
>>続きを読む

永遠の831(2022年製作の映画)

1.6

物語の内容以前に、CGアニメーションのクオリティに違和感しかない。
こういう作風なのか、技術的な問題かは定かじゃないけど…。人の動きがキモ過ぎなんやけど。話に集中できねぇ〜ん。

てかぁ、物語の内容も
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

4.4

ニャンタ🐾フルっ💕

お猫様はフォースの使い手でもあったのね〜ん!!!!
あんな大粒のうるるん眼で見つめられたら。抗えるわけあらしゃいませんや〜んっ!!!!
反則級の可愛さ。毛並、動き、肉球、これこそ
>>続きを読む

菅井君と家族石 THE MOVIE(2007年製作の映画)

3.5

伝説の幕開けなの。
全てはこの極貧ファミリーから始まったの。
これがFROGMANの原点なの。
洗練されていない、荒削りなセンスの笑いがいいの。
ここから、鷹の爪団が生まれたと思うと感慨深いの。
FR
>>続きを読む

ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!(1989年製作の映画)

2.7

"あいすまぬ。修行中の身のゆえ、女人と口をきけませぬ。" "が。なっ。なっ。なんと美しい。" "あぁ…。まだまだ修行が足りん…。"
by 石川 五右ヱ門

キャラデザが、些か好みじゃないの。
ストーリ
>>続きを読む