TamikoYamasakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

クレーターをめざして(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにかわいいお話だった。
そして切ないお話。

過酷な労働。
加算される労働時間。
75年もかかる宇宙旅行。

最後の彼女の弟に会うシーンは
ちょっと嬉しいような
切ないような。
前向きな気持ち
>>続きを読む

クルキッドマン/歪み男(2016年製作の映画)

2.6

やっちゃダメって言われてることは
やっちゃダメなんよ。

ってお話。
怖いお話にありがち。

今回は歌。

ちょっと寝落ち気味でした。

黒の怨(うらみ)(2003年製作の映画)

2.9

私の最後の乳歯が抜けたのは
いつだったろう?

暗闇が怖かったのはいつ頃だったかしら?

現在では暗くなると
眠くなっちゃう。

歯の妖精さんは、
悪い妖精でないはずなのに、
悪者にされちゃった、
>>続きを読む

ブラック・デーモン 絶体絶命(2023年製作の映画)

3.1

サメじゃない、メガロドン。

まさかこんな終わり方!

適度に出てくるメガロドン。
ひつこくない。

海底油田基地も良かった。

今回は成功なサメ映画じゃないかな?

怪物(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カンヌでクィアパルム賞獲得?
この映画が?

と思ってた。

シングルマザーが
怪しい先生と戦う思っていた。

根本は出会った二人の切ないお話だった。
自分の気持ちが理解できず、
とった行動が
お母さ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.7

噂の映画

公開当時は 
インド映画がわからず、
面白そうだけど、
チャレンジできなかった。

後日、「面白い」「見るべき」
との噂を耳にして
見たいって思ってた。

最近、隣町で上映してるって聞いて
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.6

韓国美人とイケメン。

しかし、途中、少し眠くなりました。

だからか、ちょっと人間関係が難しかったけど、
確かに増殖してたわ。

あんな能力ある人ばかりになったら、
世の中、不安ばかりになっちゃうよ
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.4

いきなり、宇宙でトラブル、
墜落、 
正体不明の虫達、
恐竜達。

あらあら、大変!

なんとかして脱出しないと。

まぁ、頑張っているので、
よかったです。

恐竜さんが、
助けてくれて、
食べられ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

ドラマ鑑賞済み。

毎年、年末楽しみにしていました。
HNKありがとう。

いつもながら、不思議なお話。

でも、楽しめました。

フェルメールが素敵。

しかし、ルーブルまで、取材旅行いけるなんて、
>>続きを読む

クロック(2023年製作の映画)

2.3

子供が欲しくなるにはどうしたらいい?
って?

欲しくないなら、
周りがどうのこうのに負けず、
作らないって、
選択してもいいんだよ。

けどね。
子供はかわいいんだよ。
めちゃくちゃ可愛いんだよ。
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.5

今度はお月様まで行っちゃいます。

やっぱり忙しくて
ドッカンドッカンです。

新しい彼女も似た感じ。
抜群のスタイル!

でも、別れたっていうけど、
何が原因か?

高校の時の彼女がよかったかな?

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

2.9

2作目鑑賞。

規模が大きくなって
やっぱり忙しい。

やっぱり、ドッカンドッカンと
バタバタして、
息つく間もない。

やっぱり彼女はかわいい。
でも、大学の女の子も、
美人で
似た感じ。
好きなタ
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.5

新作が公開されるという事で、
シリーズを再度鑑賞しています。

なんと忙しいお話ですね。
行く先々で
ドカン、ドカンと大騒ぎ。

彼女、
かわいい。美人だなぁ。

あと
オプティマスかっこいい!

ジェイソンX 13日の金曜日(2001年製作の映画)

3.2

何をしてもやっつけられないジェイソン!

そんな設定なんだろうけど、
戦う方はかなわないよね。

ジェイソンの目的ってなんなんだろう?

ラストサマー2(1998年製作の映画)

2.5

かわいい女子は狙われても、
かわいいな。

やっぱり悪いことはダメ。
やったことには責任取らないとね。

手が取れても
生きてるかもね。

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.1

なんで、隠すんだろう?
隠すから、
後が怖いのに?

っていうか、隠し通せたのにびっくり!

トランクの中にいっぱいのカニは嫌!

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.1

中村倫也が面白い顔してくれる!

日村って上手だなぁ。

家族っていいもんだわって
お話でした。

23年が1年って、
しんどいなぁ。

鑑賞して、しばらくして、
高知旅行してたら、
出ていた焼肉屋さ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.6

FAST X!

いや!ビックリ‼️

面白くって観入っていたら、
突然、
あの人が!
彼の方も!
ステイサムの登場のかっこいい!

映画館で、思わず、

キャ!
えっ!
嘘!
と、
思わず声がでてし
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.1

韓国版鑑賞後
劇場で鑑賞。

やっぱり日本人なんで、
日本版がわかりやすい。

どこまで行くんだろう?

痛いこといっぱい。

結局、柄本明は
演技が上手い。

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか切ないお話。
ママなのに。

強いママと優しいママ。
どっちも手に入れた娘は幸せだな。

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2023年製作の映画)

3.5

朝、7時から凱旋イベントに行ったのに、
前の方に並んでたのに、

なぜか、後から来た人たちが前になり、
チラリとしか見えないなんて
ハプニングに見舞われたが、

生えりぴよと、
生C hamJ amが
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.0

アルツハイマー、怖い!
日常の小さな事から始まる。

でも、プロだから、
仕事のテクニックは、忘れない。
らしい?

でも、怖い!

ボケないように、
脳トレしとかないと。

自分が、この先どうなるか
>>続きを読む

“あれ”がいる廃墟(2017年製作の映画)

2.3

ホラーでは
よくあるお話、と思ってたら、

最後、あいつが!

まじ?
って声出しちゃった。
ちょっと強引すぎ?

アミティヴィル 呪われた家(2016年製作の映画)

2.3

学校の女子、こわ!

好きな男子を!
友達だって!

バイク通学なんて目立つことするから
自らの状況を悪くする。

水晶の子、
とばっちりだし、可哀想。

みんな仲良くしよう!

ヘネラル・セメンタリー(2013年製作の映画)

1.7

POVは 苦手です。

怖いけど
わちゃわちゃして、
うるさくて、この子たちに
イライラする。

イタズラにそんなことするから!
って、
言っても仕方ないんだけどね。

ウイング・アンド・プレイヤー(2023年製作の映画)

2.5

ハラハラしました。

素人が
プライベートジェットの操縦なんて
絶対できんよ!
無茶苦茶だわ。

飛行機に乗る時は、
覚悟を決めて乗らないと!

プロが操縦するヘリだって大変なんだから……!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.5

字幕版ですが、ほぼ満席。

今回も、両隣に人。
右も左も男性のお一人様。

仕方ない。

始まる早々
右隣の男性がドーナツ食べ始める。

美味しそうな香り。
30分くらいすると、
軽いイビキ!
なんて
>>続きを読む

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

2.3

最近の私は、
特撮映画ブームだったから
色々見てきた。
たくさん見たから、
ちょっと満腹だわ。

キングコングとゴジラを戦わせよう!
と考えた人、
その思いは後世に引き継がれてますよ。

やっぱりゴジ
>>続きを読む

ゴジラ対メガロ(1973年製作の映画)

2.1

なんか、やりすぎ?

よくわからないロボット出すなんて。

発明家らしいけど、作った水上バイク?
は足がびしょびしょに!

怪獣総進撃(1968年製作の映画)

2.3

ジュラシックパークかな?

ゴジラたちの
キングギドラに対する攻撃が酷い。

怪獣大戦争(1965年製作の映画)

2.3

ゴジラを貸すなんて!

人間の所有物じゃない!

連れてかれるゴジラはかわいいけど。

置いてけぼりにされるゴジラもかわいい。

ゴジラ(1984年製作の映画)

2.6

カメオ出演してる俳優さんが
多分ゴジラ好き?

みんな若いなぁ。

ゴジラのお目々がかわいい。
ゴジラの大きさがわかりやすい。
ゴジラの尻尾がチャーミング。
フナムシのお化けはどこから来たの?

フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966年製作の映画)

2.0

ああ、そういうことか。

クローンね。

やっぱり水野久美に持ってかれてる。
今見てもナイスなボディー、
何着もおしゃれなお洋服に着替えて
見どころいっぱい。

博士が変わってる。

フランケンシュタ
>>続きを読む

フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)(1965年製作の映画)

2.5

このシリーズは初めて。

水野久美の色気が
フランケンシュタインの存在を
脅かしてる。

ゴジラ2000 ミレニアム(1999年製作の映画)

2.6

ゴジラのシルエットを楽しむ映画

阿部寛が若い。
佐野史郎も若い。

阿部寛の最後が、
ハリウッド版の渡辺謙みたい。

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972年製作の映画)

2.2

吹き出しのあるゴジラ映画に
びっくり‼️

なかなかユニークなガイガン

宇宙人がG!!!!
叩き潰せ!