theeyeyeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

theeyeye

theeyeye

映画(265)
ドラマ(100)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ソルフェリーノの戦い(2013年製作の映画)

3.6

良くも悪くもフランスをいっぱい感じれた。大統領選真っ只中での撮影だからこそ、もあるのかな。

幸福(しあわせ)(1964年製作の映画)

3.6

映像がきれいなだけに、テンポの良さと音の不穏な雰囲気にゾワっとする

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.1

面白いです。まだ理解できていないところは沢山あるけれど、引き込まれました。考えれば考えるほど、いろんな見え方が…考察を少し読んだので、今から再鑑賞します。

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

3.5

途中、ちょっとウトウトしてしまいましたが、結構楽しめました。ケヴィンコスナーの作品を見るのが久しぶりすぎたので、新鮮だった。

ジョー・ベル ~心の旅~(2020年製作の映画)

-

道中ジェイデンが父親と話すことで、この作品をただの美談にしてしまう節があるように感じた。とても大事な問題なのに、少し自己満足にも感じて、何かすっきりしない感じが残った(実話だからこそなぜ映画化したのか>>続きを読む

コンカッション(2015年製作の映画)

3.7

あれだけの衝撃で何もないはずがない、、けど、この世界に一歩でも足突っ込んだら、そんなわけないって信じるしかないんだろうな。。こわい

羊飼いと屠殺者(2016年製作の映画)

3.7

死刑が軽々しく行われていたとしか思えない夥しい件数で、そのシーンは目を逸らしてしまうくらいでした。。
判決には納得もいくし、でももし被告が黒人だったら結果は変わっていたのか、とも考えてしまうし…

ウェザリング(2023年製作の映画)

-

最後のシーンを見るまで、伝えたいメッセージを汲み取ることが出来ませんでした。。

美しい湖の底(2017年製作の映画)

3.3

意外と好きな感じだった。田舎町のアットホーム感に癒されたのかな…