そぼろさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

そぼろ

そぼろ

映画(247)
ドラマ(202)
アニメ(0)

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

久しぶりに観て、ジャベールについて色々考えてしまった。
自分の職務に忠実なだけで、別に悪い人だとは思わない。
プライドが高かった故に、ジャンバルジャンに助けられて彼を捕まえるという信念が揺らいだ自分が
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.7

かなり前に観たけど、最近また観たので感想。

大人になった今なら分かる、ギルバートを取り巻く環境の息苦しさ。
家族が嫌いなわけじゃない。
でも、家族の世話をしなくちゃいけないからここを離れられない。
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

-

記録。

映画館にて観賞。
なんかずっと泣いてた記憶。
泣きまくって大変だった 笑

いまを生きる(1989年製作の映画)

-

記録。

思春期に観たのでものすごく感動した思い出。
カルペ・ディエム
いまを生きる
だよね。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

記録。

ひと夏の思い出。
大人になっても色褪せない。
リバーフェニックスの瞳が好き。

スティーヴンキングってどんな物語でも書けちゃうのよ。

タイタニック(1997年製作の映画)

-

記録。

高校生のとき付き合ってた彼と観に行った!

2046(2004年製作の映画)

-

記録。

映画館での観賞。
トニーレオンがキムタクより素敵だったとしか覚えていない。。。
少し分かりにくかったと記憶してる。

花様年華(2000年製作の映画)

4.0

トニーレオン。。。
あの色気はなんなのさ。罪。

映画館での観賞。


【Netflixにて再観賞】

ウォンカーウァイの色彩、陰影、カメラアングルの美しさとオシャレさを堪能する映画。
マギーチャンの
>>続きを読む

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

-

記録。

ウォンカーワイ、トニーレオン、レスリーチャンが好きすぎて、シネマライズに観に行った記憶。

ヒリヒリするほど暑い熱い二人の愛と、それを冷やすようなイグアスの滝。

クリストファードイルの撮影
>>続きを読む

天使の涙(1995年製作の映画)

-

記録。

金城武と酔いそうなほどのカメラワーク。
大好きだ!

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.2

ブロードウェイで上演されて、トニー賞を受賞したときからいつか観たいとずっと思ってた。

エヴァンの繊細な歌声がすっごく良かった。
観ながら何度泣いたか分からない。

嘘に嘘を重ねたエヴァンのしたことは
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

相変わらず、なぜ人間は同じ過ちを犯すのか。。。と思ってしまう。

今回はちょっとスケールが小さくて、わくわくっていう意味ではちょっと物足りない感じ。
怖いのは怖かったんだけど。
置いていかれたブラキオ
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.7

夏休みも終盤の平日の午後、子どもたちと一緒に観賞。
公開1ヶ月以上たってるから空いてるかと思いきや、けっこう席は埋まってた。

もう、最初から思い切り飛ばしててミニオンやっぱり楽しい!ってなる。
無駄
>>続きを読む

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

3.9

最近のテレビはトムクルーズ祭り。
というわけでまたまたトムクルーズ。
今回は今までとちょっと違う。
すごい映画。
圧倒されました。

ママのためにヒーローになりたいと思ってベトナム戦争に志願したロイ。
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.6

レインマンて、ロードムービーだったんだね。
ロードムービーは好きなジャンル。
こちらも類に漏れず、だんだんとふたりの距離が近づくストーリー。
序盤のトムクルーズはまぁ、イライラしてばっかりで好きになれ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.4

トムクルーズといえばトップガン。
ストーリーはザ・王道。
訓練に友情に恋に大忙し。
よくそんな時間あるな 笑。
ナンバーワンパイロットになるために来たんじゃないのか。
恋愛パートやや多め。
ここから恋
>>続きを読む