TMYさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

TMY

TMY

映画(183)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パワープレイ(1978年製作の映画)

4.4

ある架空の国で、テログループによる大統領誘拐事件が起こったことをキッカケに、政府は容赦の無いテロリスト狩りを行います。ですが、中には無実の人も多く、ナリマン陸軍大佐(D・ヘミングス)の知人の娘が拷問の>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

5.0

7回観ました。オールタイムベスト級の映画です。
本作は、ローン・レンジャーの誕生を扱いながら人物の配置と前半のプロットはセルジオ・レオーネの「ウエスタン」風に展開させ、ハンス・ジマーの音楽もひたすらモ
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.9

規格外の超傑作。この映画の唯一の欠点は、上映時間が130分しか無いことです。カッコ良すぎて泣きました。私はパイロットではなく、整備班になって、イェーガー出撃時に赤い誘導灯をブンブン振って目的地まで誘導>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.2

これを劇場公開しなかった配給を許さない!!「最強の二人」ってニセタイトルつけてでも公開して欲しかった。ホットファズとスーパーバッドを混ぜてサイダーで割ったようなユルユルポリスアクションコメディ。 この>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

4.3

超面白い、今年見た映画でベスト5に入ります。前半の心霊現象vs陰陽師はお得意のフェイクドキュメンタリーで大変楽しく、後半のイケメン超能力者ネオが出て来た辺りから一変、ヒーロー映画になって行きます。白石>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.9

「もしもし、俺だけど、原作付きでゾンビ映画の企画があるんだ、どう?主演はブラピで決定でそこは変えられないんだよね、ごめーん。そこはいい?ああ、宇宙戦争みたいな感じってこと?ふんふん‥R15?おk、つー>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.8

アメリカ公開の2ヶ月後くらいに、本当に何も前情報がない状態で観て、ひっくり返ったんです。予告もアメリカ版の一番最初のヤツしか見てなかったのです、衝撃が強すぎた。

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.1

みんな大好き破壊王エメリッヒだよおお!!一個も好みのポイント無いのに、とにかくチャニング・テイタムが大好きです、筋肉は正義。それだけじゃなく、リチャード・ジェンキンスだの、ジェイソン・クラーク(ゼロダ>>続きを読む

マジック・マイク(2012年製作の映画)

3.5

基本的にソダーバーグ苦手なので、バシバシ決まった画面に対して、ちょっとずれたテンポ感で、ううう…となりましたが、 ダンスシーンのテイタムの肉体美とダンスの説得力がなんかもう、マコノヒーの尻とか…臭い付>>続きを読む

ペーパーボーイ 真夏の引力(2012年製作の映画)

3.9

岡本夏生系中年ビッチを演じたニコールもすごいし、性欲を持て余したこじらせ系童貞のザック・エフロン(お手伝いさんにブリーフ一丁でベタベタ甘える)もすごいし、近くにいたら関わりたくないキモすぎ湿度の高いジ>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.9

圧倒的すぎて、神のやることに私達が意見するなんておこがましい行為です。今の20代、30代、40代は小さい頃、夢と希望で私達を喜ばせてた宮崎駿という変態映像作家が、ついにキ○ガイの領域に「俺キチガイだぜ>>続きを読む

オカルト(2008年製作の映画)

3.8

キチガイ怖い、なのに、キチガイの宇野さんと白石監督の友情に泣いちゃう。渋谷のスクランブル交差点爆破テロの撮影、何度見ても良くできてるなーと思います。

逆襲!スケ番☆ハンターズ 〜地獄の決闘〜(2010年製作の映画)

2.1

映画はアレですが、亜紗美姐さんのアクションは本当にヤバい。亜紗美のアクションだけなら満点。

貞子3D(2012年製作の映画)

1.9

みるに耐えないクソ映画を期待していたら、石原さとみの顔がエロすぎるのと、染谷将太の顔がいっちゃってて、そこそこ見れてしまいました。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.1

傑作!一見の価値あり、オトナ帝国を観て驚いたあの衝撃に近いものを感じました。アマルフィやアンダルシアに投資していた私の時間とお金は無駄じゃなかった!!展開は「容疑者X」とほぼ同じで先の読めるアレなので>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.6

しょぼいカーチェイス映画が、だんだんレベルが上がってついに贅沢のレベルに来た!全編ダレ場一切なしの物凄いカーチェイス‥戦車もビックリしたけど、飛行機はただただ口あんぐり‥と、思ったら機内では物凄いプロ>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

2.8

チャウが好きなので、そこに落とし前をつけていて割と満足です。1、2と全く違う映画ですが、ラストの締めくくりとしてこれでいいと思いました。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.5

完全な負け戦から始まっている企画なので、むしろ良くここまで踏ん張った!と褒めたいくらいには面白いです。ただ、前作であった、ドアとドアを使ったジェットコースターのような展開はなく、よく出来てるけど、アニ>>続きを読む

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

3.8

楽しい!!後半のワイヤーアクションはGIジョー2やカジノロワイヤルで出てきたアレを、スラム街のビルの壁面を使ってあっちよりグッと来る、フレッシュかつ気が狂ってるシーンに。女優は全員綺麗だったし、私はい>>続きを読む

アフター・アース(2013年製作の映画)

3.5

生粋のシャマラニアンには物足りないかもしれませんが、随所にシャマラン節が炸裂していて、特に回想シーンできたこれ!となりました。あと、ジェイデン・スミスが大変素晴らしく、親父は引退して息子にスターの座を>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

4.1

オモチャのあれが全部無くなって、普通の映画になった感は強いのですが、イ・ビョンホンのToLoveるみたいなオッパイポロリシーンで全部持ってかれて、今作で主人公交代したロック様がとにかく可愛いのです。私>>続きを読む

ビル・カニンガム&ニューヨーク(2010年製作の映画)

4.0

NYファッションをドキュメンタリーしている人を追いかけたドキュメンタリー映画で、隅から隅までセンスの良さに満ちてて素敵な映画だと思います。

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

4.4

大傑作です。あのつまらなそうな予告を裏切って、前半が物凄く黒沢清炸裂のホラーです。マンションうろついてるゾンビの元ネタは、仕事が無い時期にやってたドラクエの村人なんだろうなあとか思って観てました。久し>>続きを読む

イノセント・ガーデン(2013年製作の映画)

4.0

音が猛烈にエロい。ハリウッドに行っても安定の変態っぷりに安心しました。

オブリビオン(2013年製作の映画)

4.1

傑作でした。「トムクルーズ=人類最高の男」説が唱えられてて、信者としては同意せざるをえません。しれっと、ゾーイベルが出てるのにフイタ。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.5

傑作!花子さん追撃レポかと思ったら、時空がゆがんでタイムワープものに。物語のスケールがどんどんでかくなっていくワクワク感に、こういう凄いのが出てくるから映画ファンがやめられないんだ‥という気持ちになり>>続きを読む

クロユリ団地(2013年製作の映画)

-

ホラー映画のサービスシーン(恐怖演出)がほぼ皆無でビックリしました。「囚われた人の心こそがホラー」というのがやりたいのは分かるのですが、不条理ホラーが得意な中田監督と、三宅脚本の食い合わせがイマイチに>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

-

演技合戦はキャメロンディアスとホテルマンの2人が圧勝。コーエン兄弟が監督してたら、もっと突き放してカラッとして決まってたと思います。

不意打ち(1964年製作の映画)

-

ワンシチュエーションで作る感じがとてもヒッチコックっぽかった。出だしから近親相姦の香りの母息子から始まり、頭おかしいヤツばっかでマトモな人出てこないし‥楽しかった!!

裸のジャングル(1966年製作の映画)

-

傑作だと思いますが、原住民側の言語は字幕いらないと思います。何言ってるか分からないから怖いし、最後の「お疲れ!」で感動するんじゃない。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

-

ホラー映画を突き詰めるとコメディ映画になり、恋愛映画を突き詰めるとホラー映画になる、の後者代表の傑作だと思います。ライアンゴズリングの名演技が見たくて見返す度にトラウマが悪化、握り拳としかめた顔で旦那>>続きを読む

ビトレイヤー(2013年製作の映画)

2.4

マカヴォイ目当てで鼻の下伸ばして見に行ったら、マーク・ストロングのファンの為の義務鑑賞作品だったでござる。

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

2.3

すげえ中途半端だなぁ‥と思ったらクレジットで監督がルーベン・フライシャーと出て超納得。撮影は画面と画面が繋がってないわ、ジョシュ・ブローリンが演じてても頭悪すぎに見える主人公に残念‥と思ったけど、ライ>>続きを読む

戦闘機対戦車(1973年製作の映画)

4.2

砂漠を舞台に、飛べない戦闘機を、キチ◯イ将校がしつこく戦車で追いかけまわす、ただそれだけなのにとても面白い映画。