まるもちさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

まるもち

まるもち

  • List view
  • Grid view

Love in the Air(2022年製作のドラマ)

4.0

ベッドシーン多めの激しめだけど、ストーリーは良い。恋愛馬鹿になるだけのスパダリじゃないパーユと、トラウマに苦しむスカイを優しく包み込むパーイ。アダルトシーン苦手じゃない人にはかなりオススメ!全員顔が良>>続きを読む

0

美男魚(マーメイド)サウナ ~魂に♂♀なし~(2018年製作のドラマ)

3.4

マイノリティをコメディタッチにした作品。ながーい映画くらいの長さなので、観やすい。
女性、ゲイ、ヘテロだけど曖昧な男子学生が魂入れ替わるので、かなりマイノリティがごっちゃごちゃ。基本、偏見がないのが良
>>続きを読む

0

恋恋江湖~運命の愛の見つけ方~(2019年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去視聴。
おバカな遠修と、彼に嫁いだヒロインと、一途な幼馴染の三角関係やけど、幼馴染がまさかの痩せてイケメンになる設定。
更には最終おバカが治っちゃうんだけど、個人的にはおバカな遠修とヒロインのケミ
>>続きを読む

0

慶余年 ~麒麟児、現る~(2019年製作のドラマ)

4.5

面白かったー。(圧倒的に後半が)
転生系やけど、そこまで現代味が強くなく、いい感じに生かされてる。のにしっかりファンタジー部分回収。1話からは想像できない最終回。
主人公の范閑が、型破りで利発で口達者
>>続きを読む

0

マイ・デーモン(2023年製作のドラマ)

3.0

ユジョンちゃん観たさに観たけど、ソンガンのビジュもヤバかった、、、正直、完全にビジュだけ。面白くないわけじゃないんやけど、ありがち。8話でやっと進んだ感じだけど、やっぱり2人だからかな、、、(顔ね)>>続きを読む

0

サムダルリへようこそ(2023年製作のドラマ)

4.3

田舎街系ドラマ。
とにかくチチャンウク演じるヨンピルが、優しさの塊。序盤から、じわじわ涙が溜まる。「私たちのブルース」「海街チャチャチャ」が好きな人にオススメ。
結構、重複シーン、現在と過去を行ったり
>>続きを読む

0

Manner of Death/マナー・オブ・デス(2020年製作のドラマ)

3.9

BLだけど、ミステリーサスペンスとしてめっちゃ面白かった。謎解きが気になって気になって。結構ダークなミステリーだったけど、ストーリー展開が面白かった。BL部分そっちのけでも楽しめる。
ミステリーサスペ
>>続きを読む

0

きのう何食べた?お正月スペシャル(2020年製作のドラマ)

3.8

まさかのジルベールの料理。すんっっごいワガママなのに、小日向さんのベタ惚れが半端ない。
主演2人の、熟年夫婦でもない、新婚でもない、ラブラブ全面出しでもないのに、愛情ある感じが良い。で、飯テロがやっぱ
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

3.8

今更ながらヒットドラマを視聴。
ほっこり。美味しそう。料理スキルどうなってんだ。(カップ麺(サッポロ一番なかった)食べながら観てる自分)しかもコメディ感もちゃんとあって、笑える。描かれ方がプラトニック
>>続きを読む

0

僕とスターの99日(2011年製作のドラマ)

3.0

キムテヒ可愛い、、、鼻血出るわ。日本語上手い!2PMのテギョンも出てるんだね。
思ってる以上にドタバタなラブコメ。キュン少なめ、笑えるやつ。西島秀俊がうるさくて熱い男で、佐々木蔵之介がまた味のあるいい
>>続きを読む

0

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)

4.0

ヤバい。めちゃ笑えるw
BLだけど、気負わずに観られる。ヒットする理由がわかる。むちゃ面白い!!かなりコメディ強め。
主人公はるたんが、ちょっと流されすぎだけど、うまくまとまった。

※部長、武川さん
>>続きを読む

0

鵜頭川村事件(2022年製作のドラマ)

2.5

評価が、良いのか悪いのか分かれてて、逆に興味をそそられ視聴。
全体的に謎多めで、オカルトホラーサスペンス?と思ったら、村の勢力争いといざこざでした。雰囲気に飲まれたら期待外れになりそうだけど、個人的に
>>続きを読む

0

君を見つけた〜僕の最愛の友達〜(2021年製作のドラマ)

2.0

友情ものかと思いきや、BLみたいな曖昧なドラマだった。友情にしては寄り過ぎで、BLにしてはスッキリしない、ブロマンスかな?女の子の、すねたり怒ったり、ちょっと独占欲発揮しちゃったりする思春期の友達関係>>続きを読む

0

初恋の記憶(2019年製作のドラマ)

3.0

ツッコミどころ多すぎやし、好きな女の子にする意地悪も、同級生のイジメも小学生みたいやし、2人が常に喧嘩腰で、うーん。とはなるものの、壮大過ぎるツンデレと、ドラマチックにしたい脚本だと思って観た。しかし>>続きを読む

0

マイ・セカンド・アオハル(2023年製作のドラマ)

2.5

設定良かったけど、展開が好みじゃなかった、、、夢に向かってキラキラした雰囲気が主軸だからかなぁ。
広瀬アリスが好きで、更に演じた佐弥子のキャラが好感持てたので観れた感じ。あと、道枝ファンならたまらんの
>>続きを読む

0

Sweet Home -俺と世界の絶望- シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.0

シーズン1では、グリーンホームが舞台だったけど、2では実験場と、生き残り達のキャンプが舞台。軍人いっぱい、軍人メイン、ずっとサバイバルの避難所生活。
国家レベルの話になってて、ヒョンスはあまり出番なし
>>続きを読む

0

猟罪図鑑~見えない肖像画~(2022年製作のドラマ)

4.2

絵ひとつで、こんなにもサスペンスできるのかと脱帽。普通に、トリックや犯人探しの脚本って難しいだろうに、絵を題材にして面白いの凄い。毎回いろんな事件を解決するんやけど、事件そのものも面白かったし、だいた>>続きを読む

0

雨に消えた向日葵(2022年製作のドラマ)

3.5

行方不明になった娘の父親と、犯人と行方不明の女の子を捜す刑事。2人に焦点当たって、被害者家族と刑事の両面が見られて面白かった。
5話で観やすい。しっかりサスペンス。小児性愛者がテーマ?なドラマだった。
>>続きを読む

0

三国志 Secret of Three Kingdoms(2018年製作のドラマ)

-

一般人の主人公が、いきなり陛下の身代わりになったから、感情のまま行動しようとするのは仕方ないけど、イライラ(というか、ヒヤヒヤ)で、皇后の伏寿が気の毒だった。
ビジュアル重視なのか、若い演者が多い。同
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

4.0

バカリズム特有の、コントチックなセリフ回し。シュールでカオス。笑っちゃうのに、題材重いやつ。めちゃ好き!
しかも、しっかり最後まとめてくる。サスペンスコメディ。オススメ。

※クリームチーズパンどこに
>>続きを読む

2

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

4.1

アニメ実写化というより、アクションやCGがめちゃ良い、映画みたいなドラマとして良かった。実写化特有の違和感ないし、ドラマの為に脚色変更されてる部分や、原作の良い所もあって、満足。キャラも似合ってて、キ>>続きを読む

0

ヒル Season2(2022年製作のドラマ)

3.6

続きものだけど、キャストがガラッと変わる。主演が赤楚衛二から、坂口健太郎へ。
ヒルの話がメインだったのに、2は裏社会とカラの復讐話って感じ。話数短いし、むっっっちゃ長い映画を前編と後編で観た感じだった
>>続きを読む

2

恋愛できない私たち(2022年製作のドラマ)

3.8

主演2人共、仕事一生懸命で、理不尽なツンデレがないのが良い。お互いきちんと謝ったり、過ちも認められる良い人間。
展開ゆっくりめは、もどかしいんだけど、自然体な感じが良かったのか、観てて苦じゃなかった。
>>続きを読む

0

ホント無理だから(2021年製作のドラマ)

3.0

シットコム=シチュエーションコメディ

バカ笑いする程じゃないけど、ブフッて笑える。ただの日常やけど、外国人がペラペラ韓国語喋ってるだけで、楽しく観られる。
ドロドロドラマや、サスペンス観る合間に観る
>>続きを読む

0

生田家の朝(2018年製作のドラマ)

3.6

ちょっとしたコントドラマ。めちゃ好き。
日常を切り取ってるんだけど、しっかり笑いも取りつつ。みたいな。

毎朝、納豆食べるの好き。

※ナイロンタオルは、我が家では「ゴシゴシタオル」

0

ヒル Season1(2022年製作のドラマ)

3.0

ヒルに名前も家も奪われた勇気(赤楚衛二)が、ヒルになって復讐する話。普通に一人暮らしの人怖いよね。確かに、シャンプーとか多少減ってもわかんないわ。
ストーリーとしてはそそられるんだけど、勇気とゾーカが
>>続きを読む

0

ゆりあ先生の赤い糸(2023年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は面白く観てたんだけど、ゆりあが不倫に走ったあたりで共感できず、なんとか観終わった。解釈人それぞれだろうけど、カオス過ぎてw
家族物語なら好き。パートナーとは切ってから恋愛って流れなら良かったんだ
>>続きを読む

0

明日、私は誰かのカノジョ(2022年製作のドラマ)

3.8

過去視聴。
それぞれの女の子の置かれてる環境、状況、何のためにお金がいるのか、めちゃくちゃ惹かれる題材だった。
萌の顔が可愛くて好きだったー!ホストにハマっちゃったけど。共感しにくいけど、みんなこうな
>>続きを読む

0

片想いの合図 シーズン1(2016年製作のドラマ)

2.0

1話が1〜2分。オムニバスで、片方だけ片想い。ほぼモノローグで、心の声が8〜9割。リアルな勘違いや切なさとすれ違いがあって、片想いあるあるシチュエーションみたいな。恋人同士回もあるけど、基本片想い。>>続きを読む

0

リカ(2019年製作のドラマ)

2.0

ヤバいストーカー女が、サイコパス。
永遠の28歳を高岡早紀が演じる事で、ヤバさ増してて良い。
全8話、前半後半でストーカー相手が変わる。
雨宮リカの末路が気になって観続けたけど、基本ずっとヤバいリカを
>>続きを読む

0

斛珠<コクジュ>夫人〜真珠の涙〜(2021年製作のドラマ)

4.3

アクションめっちゃ良い。ラブストーリーは辛さがほぼほぼで、焦ったくてもどかしいのに、嫌じゃなかった。愛ゆえの、耐え忍ぶ感じ。ウィリアムチャン、苦手な顔やけど、役柄のおかげかドラママジックか、気づいたら>>続きを読む

0

モモウメ(2021年製作のドラマ)

5.0

やっばい。おもろい。永遠に観てられる。シーズン100とかいっても観てられる自信ある。
脚本あるけど、アドリブなん?コントなん?ドラマなん?ってのがめちゃ良い。
まず、主演2人大好きやし、神コンビ過ぎた
>>続きを読む

0

ブラックファミリア~新堂家の復讐~(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

死んだリリアの為に、家族が総出で復讐するんだけど、詰めが甘いし、派手さもない。だけど犯人が気になって観てしまった。題材と犯人探しという点では面白かった。

ラストは解釈分かれそう。個人的にはサイコパス
>>続きを読む

0

ペントハウス2(2021年製作のドラマ)

4.5

相変わらず、いじめや蹴落とし合いのドロドロ。チュダンテとソジンは不倫の末に、婚約。オユニはスリョン殺しの犯人捜し。オユニ親子を学校とヘラパレスから追い出す為に、奔走するみなさん。と、意外にも味方になる>>続きを読む

0

名刺ゲーム(2017年製作のドラマ)

3.3

全4話で観やすい。
制裁系×胸糞×サイコパスみたいな。好み。芸能界の裏側というか、番組作りの裏側も垣間見れる感じ。女が終始体張らないといけないのは嫌だったけど、それぞれのエピソードが胸糞さを増してて面
>>続きを読む

0

ユミの細胞たち(2021年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

細胞達がアニメで可愛いし、アニメ部分多くて、斬新。細胞が考えや感情を代弁するので、お互いの気持ちが視聴者に丸見えなのも面白かった。アニメが邪魔に感じる人には不向きやけど、細胞達のおかげで、もどかしさや>>続きを読む

0