フェアにアンフェアさんの映画レビュー・感想・評価 - 146ページ目

フェアにアンフェア

フェアにアンフェア

映画(5339)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

2.4

茶番。冗長。やすっぽい。ありきたりかつ裏切らない。

おとうと(2009年製作の映画)

2.5

優しさポルノ。こんな単調で退屈なのもなかなか。

クィーン(2006年製作の映画)

2.9

ただのばあさんの話。それが慎み深く尊く感じる。

ヒトラーの贋札(2007年製作の映画)

2.9

アウシュビッツ映画の点数底上げぶりがひどい。単調な映画だよ。

火天の城(2009年製作の映画)

2.0

原作とはだいぶ違っていてそこがあまりにも機能してない。

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

2.7

何にもない映画だけど寒そうな表現や危機感の演出がうまくいっている。

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

2.9

元気があるシーンはいい。なんかかっこつけてるときはクソ。

中学生円山(2013年製作の映画)

1.4

クドカンは踏み絵のようにファン以外を退ける。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.4

映像は文句なしにすごいけどやってることはそんなに大したことではないような

ザ・コア(2003年製作の映画)

2.0

清々しいパクリぶりでそういうところは嫌いではない。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.5

一部いい所もあるけれども、全体もしくはラストが弱く肩透かし。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

2.4

めっちゃおもんない。ストーリーが陳腐すぎるし盛り上がりもない。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.2

死にかけのアメリカ。トランプ大統領が出現する前兆ではないか。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

1.5

めちゃくちゃだるい。世界が同じでも切るところを間違っている。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.1

あー韓国に映画では勝てないな。
実はゾンビ映画で珍しいド直球な泣かせ映画。