TSさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

TS

TS

映画(538)
ドラマ(49)
アニメ(0)

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

-

ついに見てしまいました。
想像はついていましたが、改めて映像で見せられるとキツいですね。
まだ12歳の少女を自分の性欲を満たすためだけに利用し、その後その子がどんな傷を負うのかなんて気にもしない自分勝
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ウェス・アンダーソンの世界観!おしゃれすぎる。
可愛くてダーク。
今までの作品を観て、ちょっとはみ出しものをテーマにすることが多いのかなと思った。
今回も問題児とされる子どものお話。
子どもメインだか
>>続きを読む

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お洒落でノスタルジックな世界観と、切なさを残す作品だった。
1950年代。エンターテイメントの形が大きく変わり、そこから取り残された手品師のお話。
登場人物がみんな個性的で動きや表情にクスッとさせられ
>>続きを読む

ハローグッバイ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

夏のジブリといった感じの雰囲気がすごく好きだった。
話は、胸がギュッとなって、じんわり暖かくなる感じ。
学校では話さない二人と、認知症のおばあちゃんの交流が暖かい。ずっと続く関係ではないからこそ切なく
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼの系で好きだった。
好きってなんなんだろうと考えたけど結局よくわからない。
結婚の決め手ってなんなんだろう。
タイミング?
好きと憧れの違いは、一緒にいて落ち着くか緊張するかだと聞いたことがある
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

病気と共に生きるとは、を教えてもらえる映画。
きっと精神的な病気は完治することはなく、いかに受け入れ共に生きていくかが大事なのだと思った。
世の中には、なった人にしかわからない辛い病気がたくさんある。
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

始まりがロマンティックで、こんな恋をしたいなと思った。
病気になった彼と一緒になる決意をして、その後も強く支える彼女に感動したけど、結局他の男の人と恋仲になっちゃったのは少しショックだった。
実話だし
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗。
人生の先が見えない苦しさとか、自分の思うように生きられない憤りとか、20代前半の若者の苦悩を美しく描いてるなと思った。
何かに踏ん切りをつけるのは、いつが良いんだろう。
つまらない大人に
>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マリリン・モンローの映画が観たくて観たくて、やっと見れた!
彼女の表情、動作、話し方、ファッション、全て上品でセクシーで可愛かった♡
内容は、今見るとフェミニズム的にどうなんだ、という感じだけど、ロー
>>続きを読む

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

母の愛と女性たちの友情が胸に残る物語。
どの決断が幸せが、どんな結末になるか、誰にもわからないから、私たちは考えて悩んでぶつかりながら選択していく。
そして、それがどんなに辛い結果に繋がろうと、受け入
>>続きを読む

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

-

オシャレな会話劇。こういうの大好き。
90年代ファッションが楽しめる。

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

-

しかったー!!
アメリカ人のエンタメ力高い!
最後のパフォーマンスに鳥肌ー!
新人エミリー役のヘンリー・スタインフェルドが可愛かった♡

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

-

やっぱり楽しいー!!
みんな素で仲良さそうで和む。
エイミー最高だしべラーズ最高!
最後のステージ良かった。
恥をかいても諦めないガールズパワーが元気をくれる作品☺︎
あと、毎回思うけど歌で勝負すると
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うまく言葉が出ない。とにかく衝撃的。
性犯罪加害者の男性達が、「まだ子どもだった」「自分はなにもやってない」と自己を正当化して保身に走っている姿にもウンザリだし、キャシーに向けられる男性からの言動にも
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

-

ラテン系のパワフルな歌とダンスに元気をもらえる作品。
明るい映像がぱぁーっと広がる感じも最高でした。
大きな夢から小さな夢まで、同じように大切にしながら生きる姿、真っ直ぐに夢を見たり語ったりする姿がと
>>続きを読む

マイ・ガール(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

可愛い…❤︎

大好きな映画がまた増えた!
可愛いけど、可愛いだけじゃない、切なくて胸がギュッとなる映画。
死は突然にやってくる。
それをわずか11歳で受け入れなければいけないのは、あまりに辛い。
>>続きを読む

ビタースウィート(2002年製作の映画)

-

このくらいの年の女の子って、危うくて攻撃的で本当怖い。ママも大変だ。
まだ子どもだけど、大人に憧れる年齢。
でも、いきなりもう大人だからと放り投げられると途端に不安になる。
危険を危険とも思わずスリル
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

ずっと気になってた作品!
期待を裏切らない面白さだった!
最初のなんかおかしくない?という違和感から、次々に起こる謎&恐怖の展開に目が離せませんでした。
これは結末を知ってもう一度じっくり観たい。
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

新しいシンデレラ。
うーん、やっぱりディズニー版が好き。

シャイニング(1980年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!!上質なホラー。
映像の撮り方、音楽の使い方がうまくて引き込まれた!
あのキンキンな音楽が、緊張感を煽ってきて怖〜って思いながらも楽しかった。
ジャック・ニコルソンの怪演が素晴らしいな…
>>続きを読む