TSさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

TS

TS

映画(538)
ドラマ(49)
アニメ(0)

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

-

観てはいけない、でも観たい、を刺激してくるホラー。ピュー様を好きになったきっかけの作品。

ターミナル(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

たくさん笑ったし、観た後すごく幸せな気持ちになった!
最初はひとりぼっちでアウェーだったビクターが徐々に空港勤務の人たちと仲良くなっていく姿にほっこり。
トム・ハンクスのコメディアンぶりが最高!
ビク
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子どもをこんなにも自然に撮った映画があっただろうか。
可愛らしい色彩のモーテルを走り回って、カラフルなフロリダの町を遊び回る姿、友達との何気ないやりとり、言動、全てが自然で、昔自分が友達と遊び回ってい
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

-

3時間という長い映画プラス早口でずっと話す映画で、途中休憩しながら完走。
面白かったー!全然中弛みする時間がない!
やっぱりレオ様さすがだなぁと思った。
新人時代のマーゴット・ロビーも、新人とは思えな
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
毎日、誕生日の同じ日が繰り返されていて、最後は殺されて終わる連続なんだけど、ツリーが行動を変える度、今度はどんな方法で殺しにくるのかハラハラドキドキで、見てて飽きなかった。
途中で殺され
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良いお話でした。フランス映画。
一見正反対の2人が心を通わせて、最高の親友になれる過程がとても良かった。
ドリスのソワソワするような発言も、フィリップにとっては心地良かったようで、やはり過剰に遠慮した
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1より更に面白かった!前回よりコメディ要素と恋愛要素が強めで好き。
バック・トゥ・ザ・フューチャーっぽかった。
前回、ただのちょい役だったライアンがまさかループの原因を作ってたとは思わなんだぁ。
おな
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

好き。
詩と共に流れるなんともない日常が心地よい。
たびたび出てくる双子の謎。
わざと郵便ポストを傾ける意地悪なブルドッグの可愛さ。
パターソンのキスの仕方。
居心地の良さそうな二人の部屋。
体内時計
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

PC画面の中で繰り広げられる展開にハラハラドキドキ!!
ずっとマーゴットが生きていることだけを祈ってた。
ネットの怖さを感じた:;(∩´﹏`∩);:

セバーグ/セバーグ 素顔の彼女(2019年製作の映画)

-

ここまでする必要あったの?一人の人間に対する執拗なまでの人権侵害に胸が痛む。
セバーグの追い詰められる姿が辛かった。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

-

歌好きなら絶対好きな映画。ライブシーンが最高!
大学のアカペラサークルが地区大会優勝を目指すお話。
アメリカの大学って、サークルも本気で楽しそう。
チームメイト同士ぶつかり合いながら、一致団結するとこ
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

大っっ好き!!リリー・ジェームズの表情のキュートさよ❤︎

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

戦争の中、普通に生きていた人たち。
尊い生活を人々から奪う戦争の悲惨さが悲しい。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

-

久しぶりに観た。
小説「グレート・ギャツビー」は卒論のテーマにする程思い入れのある作品。
それが見事に映像化されているので眼福。
やはり狂騒の1920年台は惹かれるものがある。
煌びやかさも、空虚さも
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!!
話が二転三転で、アレックスに振り回されまくりました!
文学愛が大きいからこそ起こってしまった悲劇。
楽しかった〜。
デンマークのお母さんが、暗闇の中「子どもを愛してない」と泣いて語る
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

緊迫の88分間だった!
ここ最近、集中力が続かず途中休み休み映画を観ていた私もずっと引き付けられるほど面白かった。
電話越しに伝わってくる相手の緊迫感もすごかった。
事件の真相と同時にアスガーの真実も
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

楽しくて変わらない1日を繰り返すか、辛いことがあるかもしれないけど変わっていく日々を進むか、どちらを選びたいかはその時の状況により変わりそうだけど、飽きっぽい私は結局分からない未来に進む選択をする結論>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

甘い言葉を囁く男は信用しちゃダメ。
高確率で色々な人に同じこと言ってる。
そして身を滅ぼすのだろうか…うまく生き抜くのだろうか…。
団結した女は恐いぞ。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

私の生きる意味って何?
生きるためにこんなに苦労して、何になるのだろう?
私は生きるのに向いていなかった。
こんな思考にずっと侵されて生きてきました。
この映画を観て、そんな難しいことに答えなんか出さ
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

-

実際にこんなことが起こったなんて信じたくない。ワンカットなのかな?すごく臨場感があって怖かった。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

大好きな俳優ティモシー、エル・ファニング、セレーナが出るなんて絶対観なければとずっと思ってた作品。
美しいニューヨークの街並み、素敵なファッション、ピアノの旋律。好きな雰囲気でした。