うかりシネマさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2回目。
前作から帝国軍の追跡は熾烈化し、反乱軍の雌伏の時が描かれる。
氷の惑星ホスからの撤退戦、ダゴバでのヨーダとの修行、そしてベスピンでの謀略と決戦。負け戦に始まり、修行は中断されて暗黒面が示唆さ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2回目。
王道ロードムービーの冒険譚。宇宙を舞台にしているが、父親を亡くして叔父夫婦の元で暮らし、夢を叶えられない田舎の少年と置き換えると普遍的で、感情の動線も分かりやすい。

ルークは選ばれた者では
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

追放処分を取り消させるために、古来の決闘ルールに則り、主席連合の全権を持つ侯爵と戦う。
決闘を行うために必要な情報やキーを集めるというのが本筋で、ただ逃げていただけの前作とは異なり、着地点が用意されて
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

『vol.1』のような執拗なまでの(オマージュというより)パロディは鳴りを潜め、チャプター1のようなオフビートなバトルが続く。四天王を被りなく描くとするなら象徴的な敵、豪奢な意味でのクライマックス、主>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全編を通して無秩序なサンプリングに溢れ、とにかく自分の好きなものだけで構成されている。
表現も単一のそれには収まらず、ワイヤーアクション、日本のアニメ、モノクロ時代劇と統一感なく多種多様。

謎多き復
>>続きを読む

回路(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

赤いガムテープで封じられた「あかずの間」を開けてしまうと幽霊に遭う。幽霊に害意はなく、ただそこに存在するだけ。……という設定は面白いが、ドラマ部分がとにかく弱い。
何が起こっているのかは分かるがどこに
>>続きを読む