馬子さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

馬子

馬子

映画(1700)
ドラマ(142)
アニメ(0)

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.5

「万引き家族」を見る前にこちらを予習

印象深いシーンはあるものの、終わり方のせいで一気に現実に戻さられる感じ
あの置いてきぼり感苦手( ;´Д`)
で結局すずちゃんの足は何が原因だったの?

万引き家族(2018年製作の映画)

3.0

auマンデーでお昼の時間に行ったらシニア世代のまぁ多い事!
七割くらいは席埋まってたと思うけど、その殆どがシニアの方々
いや!じじばば達…
あのジジイ特有の咳払い苦手( ;´Д`)
お小水が近いのはし
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

待った甲斐があった
地上波くらいがちょうど良かったw

原作はコミック?見たことないけど、本当によくこんな顔の濃いの見つけてきたなw

白い巨塔(1966年製作の映画)

3.0

先ず、登場人物みんながドギツい関西弁で驚いた!
財前五郎の愛人が五郎のことを「ゴロウチャン」ではなくて「コロスケ」呼びw
「殺し屋雇って消してしまえ」等…www

個々それぞれ我が強く野心ギラギラ
>>続きを読む

海賊じいちゃんの贈りもの(2014年製作の映画)

4.0

じいちゃん繋がりでもう一本
こちらは気持ちがほっこりするハートフルコメディ♡︎ʾʾ

おじいちゃんの誕生日を祝うため、ロンドンからスコットランドへやってきた家族
両親はいつも喧嘩ばかりで破局寸前
世間
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.8

今は亡き 私のおじいちゃんもかなりの破天荒っぷりで、片手にはワンカップか灯油を持ち歩くような人だったけど、このじいちゃんデニーロはやばすぎʬʬ

愛する妻に先立たれ自暴自棄になると言うより、久々の独身
>>続きを読む

ウンギョ 青い蜜(2012年製作の映画)

3.0

キム ゴウンがプリケツだった

70歳の爺になっても男は男なんだね…
だけど孫ほどの歳、未成年の女学生をそんな目でみるかね…
呆れて途中で寝てしまった
なので結末はわからず…でもこんな助平爺にはバチが
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.6

先行で見てる人は流石ですねぇ
明るくなるまで誰一人立ち上がらなかった!

今回もウルバリン意識の俺チャン
笑い多めで最高だったぜー✨🤣
あ、もちろん泣きました💦

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦(2017年製作の映画)

3.4

これ観に行った人はどんな気持ちで劇場を後にしたのか😭
アニマックスで見た私にとっては「うぉおーーーー!!」となる終わり方だった
速かったよシャア!!でも短すぎる

ドズル ザビがちょっと好きになったw

好きでもないくせに(2016年製作の映画)

2.3

タイトルからまぁこういう話なんだろうな
ってのは分かっていたけど、、
登場人物みんなイラつくし嫌い 笑

モデルだか芸能活動してるならもっと身持ちが固くないと

藤田朋子は何でこんな作品に出たんだろう
>>続きを読む

アンネの追憶(2009年製作の映画)

3.2

PTA推奨作品って初めて見た 笑

ホロコーストを描いた作品だが残虐なシーンは無し

「アンネはこの中で15歳のまま生きている」
過去が変わることはないけれど、救われた命もあったんだと、アンネの日記の
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.0

愛知県春日井市の高蔵寺ニュータウンの一隅。雑木林に囲まれた一軒の平屋に、四季折々の70種の野菜と50種の果実を育て、時を重ねてきた2人
こつこつ、ゆっくりと50年間
お金ではなく時間を貯めてきた
まる
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.6

予告を見て面白そうだったので、猿の惑星シリーズ初見です✨

2017ガキ使のせいで威嚇シーンが出るたびに爆笑ʬʬʬʬ
みんなでワイワイしながら見るのおススメします

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.8

なるほど
ONE PIECEの女ヶ島ってここから来てるんですねきっと

記録。

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.5

続編。

相変わらず癖の強いキャラ多数でお下劣満載

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.4

感覚が麻痺してしまっている様で、そこまでお下品さは感じなかった
(この手の作品なんで許容範囲)

私の好きなレスリー マンがもう少し多く出てくれると良かったのに…

韓国語(北朝鮮風)のカーナビは笑っ
>>続きを読む

マッド・ナース(2013年製作の映画)

3.0

あれ、ジャケ買い(借り)ってこうゆうのを言うんじゃないですか?笑笑
まぁスカパーで見たんですが…

そして騙された、ブスやないかーい‼︎

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

4DXは反則!!まじで今まで見た映画で一番怖かった😂
やっぱり劇場で観るのっていいですね✨
いつのまにか私までジャングルにいるかの気分で、何度か叫んでしまいました💦
(あ、田舎なので先行上映にもかかわ
>>続きを読む

竜二(1983年製作の映画)

3.7

「ヤクザもんは永遠に不滅です」
ザ 昭和のヤクザって日本のサブカルチャーとして後世に残したいと思うんですが大袈裟ですかね 笑笑

長渕剛の曲の歌詞にあるワードがチラホラあったり名台詞が多かった
とくに
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.3

どんでん返しというか、、
うん、そりゃまぁ騙されるわなwといった結末でした

何より登場人物が多くて、暗闇のシーンで顔を認識出来ず

驚きのラストよりも、パルフフィクションコンビの掛け合いと、トラボル
>>続きを読む

極道の妻(おんな)たち 赤い殺意(1999年製作の映画)

3.3

ヤクザの組長であった義父と、跡目を継ぎ襲名披露の席で何者かに殺された夫
実は内部抗争の裏切りによる犯行であった事を突き止め、仇を取る女の復讐劇

この頃はまだバトンタッチ1作目のひよっ子、高島礼子より
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.3

クリスマスの話を3月に見てもあまりピンと来ず、前座にしては長すぎて疲れた
すでにポップコーンは完食w

うちでも今年から家族や伝統を作ろうと思う

本編「リメンバーミー」

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.5

りえさんご結婚おめでとうございます✨
半年以上前に見たけど、今も記憶に残る回鍋肉の子の体当たりの演技が印象的!

記録

グッドラック・チャーリー ザ・ムービー(2011年製作の映画)

3.6

ホームアローンを彷彿とさせるディズニー版、クリスマス休暇のドタバタコメディ

航空会社のオーバーブッキングにより飛行機を降ろされてしまった長女とママ
無事に家族揃ってクリスマスを迎えれるのか…

泥棒
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.6

初見。ボードゲームがリアル世界に…って見る前から面白そう
ワクワクする
子どもの時に見たかった

新作楽しみ✨

フェイク(1997年製作の映画)

3.7

何度か見てるんだけど、この歳になって見るとまた違って見えてくるってのありますよね
今回それが、アルパチーノの哀愁漂う表情でした。すごくイイ!よきよき!

マフィアの潜入捜査もので、ヒヤヒヤ緊迫感ってよ
>>続きを読む

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

3.5

前半のめり込むように見てたが、一時中断してしまった為に、後半ジュード ロウの頭にしか意識がいかなかった…
面白かったから、もう一度見直そう

ヘヴンズ ストーリー(2010年製作の映画)

2.5

全9章、4時間半強…
途中3分間の休憩を挟みはしたものの長すぎる!(前半と後半の間に3分間のカウントありwそんな映画初めて見た)
てか3分で何が出来んねん💦💦
劇場で見てたらトイレすら行って帰ってこれ
>>続きを読む

サヨナラの代わりに(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

先程見たばかりの「ミリオンダラーベイビー」の時とは、イメージをガラッと変えたヒラリー スワンク
難病のALSを発症し、余命が僅かながらも気丈に振る舞うケイト役を演じ、一気にその虜になりました

映画の
>>続きを読む

はなちゃんのみそ汁(2015年製作の映画)

3.2

33歳って早すぎよなぁ…
私だったら5歳の娘に何が残せるだろう
そう考えながら見ていた
確実にこの子は母の味を忘れないだろうし、幼くして別れた母の愛情も伝わっている思う
今、高校生になったはなちゃんは
>>続きを読む

パパのお弁当は世界一(2017年製作の映画)

3.4

Twitterバズって映画化したやつ
エンドロールに3年間の日めくりお弁当が紹介される
改めて、お弁当=愛情の証だと思った

仕出しじゃあるまいし、弁当に刺身は無いわ!と思ったけど、うちの母も私が4.
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

2.7

誰一人として仲良くなれそうにないキャラしか出てこなかったw
申し訳ないけど、初対面の人の手作り料理なんて食えるかー

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

モ・クシュラ=「おまえは私の親愛なる者、おまえは私の血(My darling, my blood)

女性版ロッキーのサクセスストーリーかと思いきや、そこは巨匠イーストウッド
やはりそれだけでは終わり
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.6

皆さんもう見てる!早い!流石です✨
これを書く前に19回レビューを読んでポチッといいね❤️してきました☺️

まずはじめに言いたい事は、私はミュージカルが好きではないという事。
レミゼもララランドも劇
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.0

んー、オチが弱い、無理矢理感…
というか、オススメされた際にネタバレしてて苦笑いσ^_^;

一人語りも多く退屈に思えた

まぁ何よりもレニー ゼルウィガーに驚いた!

淵に立つ(2016年製作の映画)

3.4

なかなかの衝撃作品w
思わず、見終えて直ぐもう一度見てしまった

特に浅野忠信の服が白から赤に変わるシーン
通りの車も背景もガラッと変わり、物凄く気味が悪い

あと父親役の人の声が苦手…
この人たまに
>>続きを読む