07さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

我は神なり(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

想像してた倍重かったけどガツンときた
特に娘の最後が結構キツい
父親がまともなら救いようがあったものの、カルト宗教の牧師や長老に負けず劣らずのキングオブクズな父親で、どちらかというと父親の方に苛立つこ
>>続きを読む

ひろしま(1953年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原爆投下からわずか8年後に作られたとは思えないほどの完成度

専門家と軍人の会議では専門家の話に聞く耳を持たず、気合いで乗り切ろうとしている軍人たちをなんとも言えない顔で見ている専門家たちは今も変わら
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アダム・ドライバーがスマートカーを運転してるシーンだけが好きで気になってた作品
実際には本当にあのシーンでしか運転してなくてもっと見たかった………あんなに大きい体の人があんなにちっこい車運転してるのが
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どうしてもすぐ眠くなるので小分けにして鑑賞
映像が綺麗で1秒1秒をポストカードにして飾っておきたい
彼の絵のように青や黄色が印象的な映像だった

本人の精神的なしんどさもあるけどそれを支える弟のテオも
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作は未読
ハードル低く設定してたからか想像してたより面白かった
トンチキJapanもあそこまで振り切ってたら違和感無いし嫌な感じもしない
アメリカが好きな日本って感じだったね
最後はハリウッドが好き
>>続きを読む

チスル(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

以前から気になってたけど、スープとイデオロギーを見てから必ず見ようと思ってた作品 結構淡々と進むのでたまに眠くなってしまった…
軍人にもいい人はいるという描き方もしてたけど、実際の被害者はあれを見てど
>>続きを読む

クイーン&スリム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後に大人しく捕まらず、死を選ぶことを讃えていいものではないだろうけど、あれが最後の意地というか黒人のとしてのプライドなのかもと思った

人種や性別、その他色々な差別を"無くせ"を"優遇しろ"に勝手に
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

序盤でうっすらSum41のPieces流れててアガった

寄る辺なき者(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

恐ろしすぎるものを見てしまった…
他人事とは思えず恐怖に慄いてる…

政府の思いつきで急にあなたはこの国にもう必要ないです用済みですって人生のほとんどを過ごしたことがない国に送り還されるのって犯罪者で
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

渡辺直美が出てる
見れば見るほど渡辺直美で別人とは思えない
ついに台湾映画デビューしたのかと思った

頭グチャグチャ〜腸どぅる〜んよりもオッサンに顔を舐められて唾液まみれになってるのを見る方が精神的に
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

個人的には好きだった

日本の飲食にはあそこまで自由な人は少ないだろうからまた実際働いてる人たちとは感じ方が違いそうだけど胃の痛くなる出来事ばかりで…😂
まぁでもアンディーが悪いわなと思うことばかりで
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今年のベストに追加です
所々粗があって犬のCGなんか特にもっとどうにかならなかったのか(笑)と思うところもあるんだけど、JSAや工作にグッときたタイプなので今回も例に漏れずでした…死ぬまであの人たちが
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ロマンス系は大体刺さらないことが多いので今回ももちろん刺さらなかったしイライラした これは浮気じゃないよね?とか確認しあってる時点でそれは浮気だし、そんなにウフウフしなくていいからセックスしたいならは>>続きを読む

アンネ・フランクと旅する日記(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アンネの日記に登場する空想の友達のキティ視点で物語を進める作品はなかなか見たことがなく面白かった
序盤はキティの設定がわからず困惑したもののきちんとセリフで説明してくれる(笑)ので親切ではあるかな
>>続きを読む

操作された都市(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構ツッコミどころがあるんだけど、なぜかそれ含めて面白かった アクションやカーチェイスが良かったからかな〜

初チ・チャンウクは都会の男女の恋愛法で、そこまで印象には残ってなかったんだけど今回はグッと
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんと温かい映画…🥹
誰一人として嫌な人が出てこず、しいて言うならうららの自己肯定感の低さからくる人への妬みぐらいだけど、でも映画を見てる半分ぐらいの人は共感してしまうんじゃないかなぁ
うららの初同人
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

評価高いしとりあえず見とくかの気持ちで見たけど全然ハマらず…
前作からのファンの方の胸熱ポイントは随所に感じられたんだけど、今回初めてトップガンを見たい人たちの心を突くポイントがいまいちわからない
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

特にハマらず、かといって無理なわけでもなく……特に印象には残らなかったかな……キャストはいいんだけどね

カン・ドンウォンが抱っこ紐付けて抱っこして、頭を指でスリスリしてるのは最高でしたよ ホホホ
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

配信停止になるとのことなので。
ミニオンシリーズは1作目しか見ていないけど、最新作に興味がありつつも吹替しかないので断念。このミニオン観たい欲をちょうど消化してくれそうなこの作品。予想通りバッチリだっ
>>続きを読む

ファウスト(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全っ然理解できなかった!
そもそも原作も何年も前に読んでちんぷんかんぷんだったからそれをさらにアレンジしたものなんて私の頭で理解出来るわけがない😂
もう一度原作を読んだら感じ方も違うのかな〜

メフィ
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

F1ってすごい興味があるわけではないけど、見てると惹きつけられてしまう不思議

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ネイディーンの思春期モンスターっぷりがヤバすぎて見ててずっと恥ずかしかった…🙈思春期あるあるではあるんだけど、あまりにもエネルギーに溢れすぎていてさすがにやりすぎよ…とも思ったな……
しかもいくら優し
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

障害を持っている人に対してどう接するのが正しいのか?本人の希望を尊重して最悪の事態にはならないのか?人の善悪は?といった話になるのかと思ったけど、そこまで踏み込まず重くさせすぎず余白を作って、良くも悪>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今回も面白かったー!
ロザリオ・ドーソンがセクシーでかっこよい🔥♥️

スープとイデオロギー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

年々涙もろくなっていっているので今回もす〜ぐ涙ちょろりだった 民族衣装を着て家族写真を撮ってるだけでも涙が出てきましたよ…
終盤の、オモニが韓国政府をそこまで否定して北を称える理由がわからなかったけど
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

久々に2時間をあっという間に感じる映画を観た…!
セリフが多いうえに難しい用語がたくさん出てくるからついていくのに必死だったという理由もあるけど、物語の展開が基本的に早いから飽きることがない 演出も面
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キツかった〜…ドキュメンタリー風な映像でもあったから余計にリアリティを感じてしんどかった
本人にも問題があったところもあったけどじゃあなぜそうなったかと言えば本人だけの問題でもなくて。オスカーも立ち直
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ポスターには20年に1本の恐怖の作品と書いてはあるけど、怖さで言えば1年に1本ぐらいのレベル
被害者だと思ってたおじいさんが想像の斜め上を行く悪い人だったのは意外だった

地下での真っ暗闇で逃げ惑うシ
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これはバイク乗りたくなるわ〜と感じる映画だった 旅の始まりの曲がBorn to be wildなんだものテンション上がりますよ

自由を求めてアメリカに行ったけど現実は違うよね 良い面は明るく輝いて見
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ポスターに書いてあるほどの仰々しい展開はなく(笑)、ベッタベタだけど切なかったです

X エックス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何が一番ホラーだったかって老夫婦のセックスですよ………
しかもあれだけ丁寧に心臓発作を匂わせといてそこで起きるんかい!!!!!!が面白すぎて無理でした

展開とかストーリーが突飛なところがなく丁寧なの
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを見て予想してた展開とは違ったけど、肌をひんやりと包み込む空気のある嫌な映画だった
ホラーといっても音などで脅かしてくる感じではなく、見てるこちらも暗示にかけられてしまうのではないかという不安
>>続きを読む