しろいとりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

細かいことを考えてはいけない。勢いとアクションだけで面白いから十分。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

見終わった後にいい映画だったなと思った。あれこれ言うこともなく、ただただ良かった。

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

新作のために予習。まずトムクルーズのかっこよさに唸る。アクションも空中戦の状況は分かりにくかったけどシンプルで良かった。

お話も全体的に無駄なものがなく、ストレートな感じ。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

良くも悪くもテンポが凄かった。2時間あっという間だったが、満足感的なものも無かったので夢中になったという訳ではない。

ただ、決してつまらなかった訳ではない。演出面も良かった。ウルトラマン見たことない
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

中盤までは盛り上がりもなくチームローグワンも即興だったからあんまりなあと思っていたが、逆に静かで暗めの雰囲気が戦争の悲しさを出していて終盤の戦闘は印象深かった。いい意味で今までの愉快な感じは無かった。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとマッドネス って感じ。正直、ヤバい闇の本とかヴィシャンティの書とかよく分かんないなあと思いながら見てたけど、マルチバースに関して理解しようと思う姿勢をやめたので(開き直りとかではなく)楽しめた。>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エピソードⅠ〜Ⅲを挟み数十年越しにエピソードⅥの続きということで、みんながおじさんおばさんになっていて感動。ハンソロとか超イケオジになってたけど死んでしまい残念だったが、ラストシーンはアツい。新しいB>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新三部作ラスト。分かっていたバッドエンドだが、悲しい。力が強すぎる故に、パドメへの愛をシスに利用されるのは見ていられない。そしてエピソードⅣへと繋がっていく様に感動。

ただ、クローン軍を作ったジェダ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新三部作の二作目。やはりとても魅力的な世界観だから、それだけで満足。C3POとR2D2が面白いのも変わらず。

エピソード1から10年後ということで、アナキンももう青年に。闇堕ちの匂いもしてきました。
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今年見た映画の中では1番面白かった。今までのバットマンに比べて若くて未熟だから、尖ってるかっこよさみたいなものがあった。

前半、最初の不良殴るシーンとか特に、ヒーローじゃなくてただの復讐者だったけど
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新三部作に突入。旧三部作に比べて映像技術が大幅に上昇しているのに感動。よりスターウォーズの世界観を楽しく観れる。

シリーズもの前日譚の醍醐味(?)である、「あっあのキャラクターだ」もあり面白い。アナ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

シンプルにいい映画だった。めっちゃ盛り上がる展開みたいなのはないけど、障害のある家族に囲まれた一人の女の子の人生をそのまま見ているようで、静かに感動した。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず前半3つ終了。ここからは過去のお話みたいなので楽しみです。

ハンソロ、レイア、ルーク、チューイ、R2、C3POがもう家族みたいで凄い好き。他のキャラも魅力的だから見てて飽きない。最後はお父
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

お昼時に見たせいで少し眠くなってしまい集中して見れなかった。これは反省。

話が断片的なのと内容を詰め込みすぎた気がして、ちょっと気持ちが乗りづらかった。ラストの後味はいいです。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今作も楽しく観させてもらいました。今作は帝国に押され気味でちょっと辛いし、ルークは闇落ちしそうな匂いがプンプン。

R2の可愛さと、ハンソロのワイルドと、C3POのおもしろで大変満足。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

せっかくディズニープラスに入ったので、この超有名作品を見ておこうと思い鑑賞。

まず45年も前の作品というのに驚いたが、とても面白かった。今と比べたら映像技術は大分劣っているはずなのに、すごくワクワク
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新作に向けて鑑賞。徐々にシリアスな展開になってきて、前作ほどのワクワク感はなかったが、面白かった。

ハリーポッターあんまり詳しく無いから、ニコラスフラメルって誰だっけってなった。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

新作が出るということで久しぶりに鑑賞。内容も結構忘れていて、改めて面白かった。

ニュートの魔法動物オタクキャラやジェイコブのいい人キャラがしっかり立ってるから、物語が安定している気がする。そしてハリ
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

割とホラーだった。前半の得体の知れない雰囲気は良かったけど、ラストの熊がなんなのかよく分からず気持ちが乗らなかった。

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

x-menラストの作品、正直物足りなかった。敵の宇宙人たちが何者なのかよく分からずそのまま終わってしまったし、演出もいまいちパッとしない感じ。

アポカリプスでせっかくいい状況になったのに、何かあれば
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前半、中盤でちょっとメタネタ多すぎてあんまりだなと思ってたけど、ラストは良かった。ユーモアと感動が上手く融合してた。

バニッシャーがブラッドピットという衝撃。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごい悲しい映画だった。チャールズは衰え、かつての仲間たちはいなくなりとx-menの終わりを見るのはきつかったし、被害者が子どもなのが悲しさを増す。

ウルヴァリンもついに死んでしまったが、最後まで主
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

新三部作のラストということで面白かったです。歴史を改変したことでエリックとかミスティークとかもハッピーエンドになれて良かった。クイックシルバーの救出シーンとかすごく良かった。

アポカリプスという最強
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

変人ヒーロー物語で面白かった。ギャグとグロさのギャップとか良かったけど、常にジョークを挟むから緊張感が出なくてあんまり盛り上がれなかった。まあ辞めて欲しくはないけど。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

タイムスリップして未来を変えるってのは、やっぱ王道で熱いですね。運命に抗っていく展開で応援しながら観れました。歴史を変えたことで新たな状況が生まれたので、実質マルチバースみたいな楽しみにもなる。

>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

評価すごい低くて恐る恐る見たけど、結構楽しめた。確かにツッコミどころは多いから「良い映画」だったとは言えないかもしれないけど、ウルヴァリンがラブホ入るとことか笑っちゃった。新幹線での戦いなんかも面白か>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今までのシリーズの中では1番面白かった。まあこういう前日譚は、前作までの謎解きとか伏線回収的だから面白く感じやすいとは思う。

超音波の少年とか新しいミュータントたちの能力は楽しかったし、個性が活かさ
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的にいいなという要素や展開が多かった。能力モノでは欠かせない能力を打ち消すやつとか、変異を消そうとしていたお父さんがミュータント息子に助けられるとことか、超常的なパワーに感謝する人と消したい人の違>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.6

特にここがダメってとこも無かったけど、ここがいいねってとこも無かった。

やはり眠い状態で映画を見るのは良くない。

X-メン(2000年製作の映画)

4.0

mcu登場の噂+興味があったので鑑賞。こういう能力モノすごい好きだから楽しめた。お話し自体もシンプルで奇を衒ったようなことがなく面白かった。

20年も前の映画だからアクションはもっさりしてたけど、な
>>続きを読む