しろいとりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ほとんど前情報無しで見たから新鮮に楽しめました。ただ、もっと犯行の謎解きがメインの推理要素強め作品だと思ってたから自分の期待とは違った。どっちかっていうと愛を持った人間の行動、心理がメインテーマだった>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今までのスパイダーマン全員登場は本当に感動した。ぶっちゃけストーリーはあんまのめり込めなかったけど、まあよし。

宇宙最強の敵サノスを倒した後、これから宇宙を超えた並行世界へと話が広がっていくMCUに
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

ちょっとまとまりが無くてついていけなかった。マーベルとしてみない方が面白かったかも。同性愛者や聴覚障害者などのヒーローが出てきたのはいいと思う、よりリアル。

ゲースロ見てたのでロブとジョンが顔合わせ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションが良かった、動と静のキレのある動きで見応え満点。アクション中のbgmもテンポが良くてよりアクションを引き立てていた。ただ、闇の世界のバケモノとかちょっと風呂敷広げすぎじゃないかなって気はした>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ブラックウィドウ(というかスカーレットヨハンソン)に心酔している自分としてはすごく良かった。アクションの質も、ソーやアイアンマンみたいな超人的パワーじゃないからこそリアルで見応えあった。

ただ、正直
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今までの世話役だったトニーが居なくなった後の、スパイダーマン成長の物語って感じでよかった。ヴィランは今までにないタイプで面白かったし、ヒロインもちょっと異色だけどああいう女の子好き。

正体がばれてこ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やはりスパイダーマンはカッコいい。ちょっとダークな雰囲気と美麗なグラフィックがとても良かった。ただ、グウェンが死ぬとは思っていなかったから中々にショック。ハリー許すまじ。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノーウェイホームに向けて鑑賞しとこうくらいの気持ちだったけど、すっかり見入ってしまった。まあ細かい部分で気になることはあったけど、おじさんの死とかいろんなことを経て成長していくスパイダーマンはかっこよ>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。まず、若くてユーモアのあるフューリーが良いし、これがあったから宇宙の脅威について知っててアベンジャーズを作ったのね、ってのが分かってエンドゲームへの熱が高まった。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作に引き続き、コメディ調な作品だから気楽に見れるのがいい。スコットが基本一般人だからより応援したくなる。ただラストでドキッとした、スコットは帰ってこられるのだろうか。

クマムシってそんな小ちゃかっ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ぶっちゃけバッドエンドだから、見終わった後の満足感とか無くて面白さを感じることができなかった。いや面白かったんだけど、それ以上に困惑が。どうすんのこれ。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

正直自分の好みとはちょっと違ったけど、とてもよくできた作品だと思いました。アフリカの伝統と最新技術というかけ離れた二つの設定をミックスしているのは、凄く面白かった。妹好きです。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

シビルウォーでハブられていた2人がメインの作品。ソーやロキのお茶目な部分やハルクが会話しているところなんかが見れて、つい笑ってしまった。ロキは完全に改心したのかな?若干ムジョルニルありきだったソーだけ>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

子どもヒーローということで、今までのアベンジャーズたちとは違ったものが見れて面白かった。この世界の日常風景も見れてよかった。ヴィランも世界を壊すみたいな大層なやつじゃないのが、スパイダーマンの一歩目と>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.1

シビルウォーとかがシリアスな作品だったから、ガーディアンズたちのアホさに凄く癒された。みんなキャラが立ってて面白い。吹き替え版で見てるけど、ロケットの加藤浩次は割とハマり役な気がする。

ただ天界人っ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映像が凄く面白い作品だった。純粋な魔法使いってのはいいですね、早くアベンジャーズの面々と共闘して欲しい。ただダークディメンションとかよく分かんなくて、お師匠様がそこから力を得てたと言われても?だった。>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズのみんなには仲良くして欲しいから見てて辛かった。そしてスパイダーマンがまさかここで出てくるとは。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今までのマーベル作品の中で、主人公が最も普通の人だった。スケールもこれまでに比べたら小さめだったが、コメディ調な本作に合っていてそれが良かった。能力もすごくハッキリ説明されていて、見てて引っかかること>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.2

ちょっと難しい単語多いかなとも思ったけど、面白かったからよし。もう自分はマーベル作品は全て面白く感じる体になってしまった。というかアベンジャーズの経費っていくらくらいなんだろう。あとブルース博士羨まし>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.2

すごく楽しい映画でした。今までのマーベル作品の中ではコメディ感強くて面白かった。映像も見応えありでした。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

面白かった。キャプテンアメリカの力はソーとかアイアンマンほど派手じゃないけど、だからこそ小回りが効くという強みを感じれた。裏切りやスパイが敵だったから、キャプテンの正義が際立っていた。

あとブラック
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

好みの作品でした。ぶっちゃけエーテルとか惑星直列?の話はよく分かんなかったけど、楽しめたからよし。

ダーシーとかセルビク教授とかのサブキャラクターが魅力的でした。ロキが人気な理由もわかった。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

なかなか面白かった。トニースタークはスーツありきじゃない、ってことを見せてくれました。そして、あのスーツ作るのにいくらかかるのか気になった作品でもある。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローたちが集まるだけで激アツなんだから、当然面白い。ただ欲を言えば、ヒーローたちが集結する様をもっとゆっくり描いた方が興奮できたかなって気もする。

コールソン、キャプテンアメリカのファンっていう
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

弱さを知るヒーローってかっこいい。メイン武器が盾っていうのがイイ、スティーブの性格が感じ取れる。
ただあんまり挫折がなかったような気がする、親友の死もなんかヌルッと流されたし。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7

前からマーベル見たくて期待値凄い高かったから何でも面白く感じてしまう気がする、から割と楽しめた。ただ少し盛り上がりに欠けたような、戦闘シーンもあんまりなかったし。ジェーンとソーの恋模様も、もっとしっか>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トニースタークかっこよすぎ。ペッパーポッツかわいすぎ。俺もあのスーツ着たい。悪役とはいえど、テロリスト?たちを平気で殺しまくるのは日本ではできないだろうなあ。