ピちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.8

過去鑑賞作品。

恋愛漫画の実写化は多いが、本作は稀に見る大成功ではないだろうか。オーディションで選ばれたヒロイン大原櫻子。素晴らしかった。初々しさ残る演技と透き通った美声で、本当にそこに理子が存在し
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

1.9

過去鑑賞作品。

友達と鑑賞。

グロいよ。見てるの辛い。結末、よく分からない。ただただグロかった事しか印象に残ってない。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.9

過去鑑賞作品。

染谷将太が好きなので鑑賞。

グロくて見てるの辛い。正真正銘のサイコパス教師。人当たりが良くて、みんなから好かれている。善人に見えるのにね。恐ろしい。周りにこんな人いたら警戒しちゃう
>>続きを読む

at Home アットホーム(2015年製作の映画)

4.1

過去鑑賞作品。

大好きな作品。

家族ってなんだろうね。考えさせられる。

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.6

過去鑑賞作品。

感動した。
永野芽郁の透明感がレベチ。鈴木亮平の役作りにはいつも驚かされる。役者魂がすごい。

そして何より、砂川くん役の坂口健太郎。適役。素晴らしい。砂川くんかっこいいね。やっぱり
>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

終始コミカルでポップな雰囲気で展開する。にもかかわらず、しっかり感動した。原作ファンだが、実写化は成功と言っていいだろう。

原作では、弘光くんは山Pに似ている設定だが、本作では韓国
>>続きを読む

今日、恋をはじめます(2012年製作の映画)

3.0

過去鑑賞作品。

小学生の頃に劇場で見たが、内容はありきたりなストーリーの恋愛映画。特出している所はない。至って普通。

ただ、この映画は音楽が素晴らしい。数多くの有名アーティストの楽曲を存分に使用し
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.8

過去鑑賞作品。

難しい話。重くて辛い初恋。

私が抱きしめてあげたいよ。

言葉では表せない作品だから、是非たくさんの人に見てほしいな。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

映画館で2回鑑賞。
文句のつけようがない、最高傑作。何より音楽がいいね。King Gnuさすが。逆夢、エンドロールで流れた瞬間、泣いた。

こうした作品をアニメ化するうえで最も重要な
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

映画館で3回観た。キャストの舞台挨拶も観られて大満足。

エヴァは、日本アニメ史に残る名作だね。

カップリングだけちょっと納得いかなくて-0.1してる。アスカと結ばれて欲しかった私
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.5

過去鑑賞作品。

個人的に、暇な時間に気軽に観ることのできるこういった作品は好き。

みんなするよね。脳内会議。特に恋愛は何が正解か分からなくて常に頭の中で、ぐるぐる考えてしまうよなあ。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.1

過去鑑賞作品。

映画館に観に行ったのに、なぜか全く内容が思い出せない。そんな作品。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

1.5

過去鑑賞作品。

超期待して見たから、マジでつまんなくて拍子抜けした。時間無駄にした。予告盛りすぎ。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.9

過去鑑賞作品。

アクションだけど、映画館で見る必要なかったな。

三ツ矢がかっこいいことと、ドラケンと半間が漫画から出てきたかのようにそっくりで適役だったことしか印象に残ってない。

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.4

過去鑑賞作品。

めっちゃ泣いた。なぜか涙止まらなかった。どの登場人物の気持ちもわかるけど、特に、きゃぴ子が大好き。自分と照らし合わせてしまう。

一人は我慢できたけど孤独は我慢できないわ。
今日の私
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

1.5

過去鑑賞作品。

ああ。原作は良いのに。残念だ。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

1.5

過去鑑賞作品。

実写化する意味なし。というか、この作品を実写化は相当難しかったと思う。

イザベラのみ適役だった。CGを使った鬼は素晴らしかった。

亜人(2017年製作の映画)

3.3

過去鑑賞作品。

綾野剛かっこいい、、、。鍛え抜かれた体がいいね。最高。

亜人と人間、最初から分かち合えれば良かったのにね。この手の作品はいつもそれを感じる。巨人と人間?グールと人間?鬼と人間?とか
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

辛いね。ただ、生田斗真が演じる主人公、いきなりあんな仕事しかないってことある?不法滞在してる外国人はああいった日雇いの仕事しかなかったのは理解できるけど、主人公はもっと普通のバイトと
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.7

過去鑑賞作品。

井上真央、適役だね。

原作好きなので、ぜひ皆さん読んで欲しい。

何者(2016年製作の映画)

3.1

過去鑑賞作品。

豪華なキャスト。でも微妙。
原作が素晴らしいから原作を読んで欲しいな。初めて読んだ時、衝撃を受けた。

就活生は見ないのが吉。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.2

過去鑑賞作品。

泣ける。辛い。悲しくて言葉が出ない。

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

映画館最前で見たから、すごい怖かった記憶。ハラハラドキドキする展開で面白かった。何より犯人役の妻夫木聡の演技が上手。本当ラストまで誰が演じてるのか分からなかった。

そして、1番の恐
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.9

過去鑑賞作品。

満島ひかり、妻夫木聡の快(怪)演。素晴らしいね。

原作のファンだから、是非、原作も読んでほしい。

下妻物語(2004年製作の映画)

4.1

過去鑑賞作品。

何度も見返したくなる。素敵な作品。自分のアイデンティティを貫くことの大切さを教えてくれる。

いつか、聖地巡礼するのが私の夢。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.6

過去鑑賞作品。

現代を生きる多くの人に見て欲しいな。
ほっこり温まる。ほのぼのとした話だけど、一つ一つの言葉が心に沁みて、安らぐ。

生き急いでしまう自分を見つめ直すことができる大好きな作品。仕事も
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

犯人が分かった時、ゾッとした。

淡々とした展開。切ない復讐劇。

伊坂幸太郎らしい作品で好き。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.7

過去鑑賞作品。

騙されたあああああ。美しいどんでん返し。こういうの大好き。伊坂幸太郎、本当にポップな展開で切なく暗いテーマを描くのが上手いね。なんか、そのミスマッチさがクセになる。なんだろう。不思議
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

3.0

過去鑑賞作品。

原作の大大大ファン。
宮崎あおい演じるハチ、中島美嘉演じるナナ、適役すぎるね。ナナ、リアルに存在するんだ、って感動した。あと、hyde作曲の主題歌が最高。素晴らしい。ノブやヤスも似て
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.6

過去鑑賞作品。

綾野剛目当てで鑑賞。

わざわざ映画館で鑑賞する意味はなかったなと後悔。ヒヤヒヤ、ハラハラするストーリーだが、映画にする必要あった?2時間ドラマで充分な内容だと感じた。

綾野剛がか
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

1.5

過去鑑賞作品。

つまらない。。。時間を無駄にした。1作目は面白かった。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

4.3

過去鑑賞作品。

大好きな作品。官能小説が原作。内容が内容なため、あまり人にオススメできないのが悔しい。

アナに興味ないのかな?と思いきや、嫉妬深くて、迎えに来てくれるシーン好き。キュン。

あー、
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

けいた、偉すぎる。犯人は意外でびっくりだった。キャストが豪華すぎるのも驚き。岡田准一の演技が私はちょっと苦手だった。吉岡秀隆の演技を見ると涙が出る、ほんと魅力的な俳優だね。

過去の
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

ああ、、、。妻夫木聡は相変わらずいい演技をする。夏帆は純情そうに見えてえっちな役が似合ってる。2人のラブシーン、とっても美しくてキュンとした。

間宮祥太朗の演じる旦那は、側からみれ
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

有村架純のファンのため鑑賞。
全然面白くない。
松本潤がもつ魅力が全く活かせていない、気持ち悪い教師。坂口健太郎演じる玲ニ、男のくせに嫉妬深いモラハラ男。気持ち悪い。

靴を見せると
>>続きを読む