ピちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

天使の恋(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

幼い頃に鑑賞してからずっと大好きな作品。

佐々木希のルックスが満点。かわいすぎる。彼女の演技力は乏しいものの、ちょっとお馬鹿な学生の役はピッタリ。

LOVE PSYCHEDELI
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

湊かなえ作品、やはり最高だ。さすがとしか言いようがない松たか子。迫真の演技で、視聴者に恐怖と不安を植え付ける。

ストーリーは、重く辛い。尊い娘を奪われた母親の美しくも残酷な復讐劇。
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

2.4

過去鑑賞作品。

予想通りすぎる展開と結末。全く惹き込まれない。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.8

過去鑑賞作品。

エリカ様、美しすぎます。圧倒的美貌。
窪塚洋介と綾野剛も色気があって素敵。登場人物美しい人ばかりで見惚れてしまう。

強いから綺麗になったんだよ。
違うよ。綺麗になれば強くなれるんだ
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

1.5

過去鑑賞作品。

原作が台無し。原作面白いので読んで欲しい。

豪華なキャストの無駄遣い。

ギデオン好きなのに出てこないのもショック。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

2.0

過去鑑賞作品。

正直、この映画はあんまり面白くない。原作の方がいいのかも。特に前半部分はダラダラしてて退屈だった。

ただ、大学生には是非、原作を読むでもいいから一度触れて欲しい作品。私は浅井リョウ
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

梨花と光太、2人でホテルで豪遊するシーンが大好き。年下であんな素敵な男の子現れたらそりゃ好きになっちゃうだろうな。キュンキュンした。いつか消えてしまう幸せって切ないけど愛おしくてたま
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.2

過去鑑賞作品。

前半で気分が悪くなったが、何とか最後まで見た。最後はなぜかほっこりした気持ちになる。不思議な作品。

吉高由里子は相変わらず演技がうまい。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

過去鑑賞作品。

衝撃を受けた。歪んだ愛の形。哀しい、愛って何だろう。無償の愛ってあるのかな。とにかく愛することとは何かをずっと考えてしまう作品。ずっしりくる。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

毎年夏になると見たくなる。淡く儚い恋愛。

金髪の菅田将暉美しいね。小松菜奈の洗練された感じも美しい。芋っぽい役が似合いすぎている上白石萌音。この作品のために増量して減量した女優魂、
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。
キャストが好きな方ばかりなので鑑賞。

邦画で1番おすすめしたい。最高傑作。
ただ、鑑賞後に予定を入れてはいけない。鉛のように重たく、ずっしりと体にのしかかる。私は3日引きずり、ずっと
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

やはり1人で鑑賞すべきではなかったと後悔した作品。涙が止まらず。辛すぎる。

この2人は、今後どんなに素敵な人に巡りあって、その人と付き合ったとしても、この恋を思い出してしまって、塗
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

1.9

過去鑑賞作品。

Iに比べて面白くない。

中野裕太、Iではアゲハが働いてた店の店長役だったのに、これではハネマン役?同じ人物の設定じゃないよね?なんで同じキャストにしたのか、ちょっと気になった。
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

アングラがテーマのこういった作品は好き。

伊勢谷友介演じるマコかっこいいし、個人的には山田孝之演じる秀吉も超かっこよくて大好き。龍彦も性格良くって明るくて魅力的だけど。でも、秀吉み
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

4.1

過去鑑賞作品。

大好きで何回も見た。

ただ、原作の大ファンなのでちょっと細かいところが気になる。まず、徳森君がチャラすぎる。真面目系で優等生の役なはず。派手なパラキスメンバー、特に嵐と対比したイメ
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

大好きな作品。何回も見た。映像が終始とても綺麗。

原作が大好きで、実写は正直期待していなかった。が、想像以上に面白かった、というより演技派が多かったからかもしれない。自然な演技に惹
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品。

邦画最高傑作だと個人的に思う。
東野圭吾、天才。
堤真一、松雪泰子の演技が素晴らしすぎる。めっちゃ泣いた。

美しすぎるミステリー。完全に騙された。何度も見たくなる作品。完璧なアリバ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私が好きそうなストーリーだと思って鑑賞。
まぁ予想していた結末。そこまで感動しなかった。葵の辛かった過去の描写があんまりインパクトに残らなかったな。斎藤工とか二階堂ふみとか脇役も豪華なのに彼らの存在を
>>続きを読む