halleさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ビンぞこメガネ(2010年製作の映画)

3.9

正しさがいつも
救ってくれるとは限らない。

見えない世界だからこそ
楽しく良いように考えることもできる


すごく引き込まれる内容だった

どうか彼が自己肯定感の低い大人になりませんように。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.5

かなり考えさせられるテーマ…

昔読んだ漫画で脳死してしまった人の髪や髭が伸びたり手足がぴくっと動いたりしているのを見て、家族がこの子はまだ生きてるって言っていたシーンを思い出した。

自分の家族がも
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.8

歴史の戦争映画かと思いきや…

現代の防衛についてのテーマだった。

平和なクリスマスイブの街と
今まさに戦争が始まりかけている海
その対比がすごく緊張感のある作品だった。

歴史の戦争映画でも
平和
>>続きを読む

土竜の唄 FINAL(2021年製作の映画)

4.0

全体的に規模がやばい笑

パピヨン無敵すぎて
もおお安心感しかない笑笑

猫さんシーンはちょっと辛かった…

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.5

今日の締めは明るい映画で
ってことで。モグラ。笑

本田翼かわいい〜

てかもう最後の虎が強すぎて
全部吹っ飛んだ笑

よかったよかった。笑

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.8

皆川さんと阿部さんのやりとり
「モテない大人もいるよなー」
ってセリフで頭んなか
モテる努力をしないでモテたい節
流れてきて止まんなかった笑

ラストの展開もう見てられなかった
おじいちゃんの冬華に会
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

色んな感情がでてきて
ぴったりな言葉が浮かばないけど

性やバレエや人間を通して
生を感じた映画だった

クソみたいな社会で懸命に生きてる
クソみたいな家庭環境でも
明るい方を向いて生きてる
みんな精
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.6

本日は邦画映画デイってことで
本日6本目👏

ピエロもの好きだけど
この作品は
なんだか切ないストーリーだった…

メインの病棟立てこもりシーンは
いい感じに緊張感がなくて
心臓に悪い系苦手な私にとっ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

そんなにホラーじゃないって
他の方のレビューをみて、
ならば!みれる!と思い視聴。笑

たしかにホラー映画というより
脱出ゲームぽい。

一部スキップしたけど全然見れました。

電車の寝過ごし行ったり
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.3

阿部さんハマってる!!!

この手のグロは結構しんどいけど
ストーリー性は凄く良かった
見応えばっちり


岩ちゃんがなかなか良かった笑

最後ぞっとした

母性(2022年製作の映画)

4.5

母性は本能的に備わってるものではなくて
女には母と娘の2種類いる

すごく深い。

ただ真っ直ぐに母親から娘に深く一寸の狂いも矛盾もない純粋な愛情を注ぐことは、きっと当たり前じゃなく、人間の理想なんだ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.4

殺さない殺し屋。
そーゆー意味だったのかあ。


ご飯食べながらだと
多少うぅってシーンがあるものの
佐藤二郎とジャッカルに癒された。

見ていてスカッとする
アクションシーン。

そして今作もヨウコ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.6

ヨウコ可愛い〜

最後の献杯は少しクルものがあった

福士蒼汰のこうゆう役なかなかいい。



なんで俺もやねーんが恋しい笑

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.9

我ながら鈍すぎた……
これはみぃたんか!!っと
全然気付かなかった……


みぃたんの環境が
自分の環境とすごく重なって
なんとも言えない気持ちで
いっぱいになった

でもみんな愛情深く優しい人で
>>続きを読む

さかな(2019年製作の映画)

4.1

他の方のレビューを見て視聴

すごい終わってからの余韻
口ずさんでる私がいる。笑

英語で聞くと
奥深く
すごいいい曲に聞こえるマジック

ある意味完璧な知育動画。


英語verだけ運転中にずっと聞
>>続きを読む

ビッグ・ブレイク(2018年製作の映画)

4.5

"WINNER MAKE BREAKS"
ついついテッドさんと
一緒になって言ってしまった


、、、
たしかにシミのついたネクタイで
運がないなんておこがましい。

そういえば水前寺清子さんも
幸せ
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

SJとマイクが
だんだんティモンとプンバァに見えて
終始ほっこり。

挿入歌も完璧。


環境は本当に大きい。
素敵な家族との出会い。
本当に涙が止まらなかった

サンドラブロックかっこよすぎ。

スマイル(2017年製作の映画)

3.9

眠りたいのに眠れなくて
頑張って頑張って眠って

時間が経って起きたら
気分がどこまでも沈んでいきそうな
小さな世界に閉じめられているような
望んでそこにいるような
世界が嫌になるような
自分が嫌にな
>>続きを読む

愛してるよバカ(2020年製作の映画)

4.8

ザ・スパニッシュムービー!
なかんじで
最高に楽しかった!!!

Anaのウェディングはスカッとした👏

人生どっからでもやり直せるかな。

ダンシング・トライブ(2018年製作の映画)

4.9

2回目の視聴

心があったまる。
自分自身を振り返って人生を取り戻す

周りの人に感謝だなぁ。

最後のダンスシーンとエンディングが
最強によかった。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

ドラマから好きな作品。
あったかいふたりで
なんだかかわいいストーリーで

そしてほんとに内野さん素敵。

龍馬も好きだけど
ケンジもいいよなぁほんと

ケンジみたいな人になりたい。

笑あり涙あり素
>>続きを読む

月と少年 / La Luna(2011年製作の映画)

4.9

ボートを漕ぐ音からすごくいい。
星が重なるカランカラン音も
耳あたりがすごくいい。

月の表面って流れ星がいっぱいあるのかも
それを履いて寄せる人がいるのかも

なんて気持ちになれる

だからピクサー
>>続きを読む

ジャックは一体何をした?(2017年製作の映画)

1.8

リンチ氏の思考回路が不明すぎて

とりあえず英語のリスニング勉強してるひとにはええんちゃう

友罪(2017年製作の映画)

3.9

色々考えさせられた。
2時間まるっと眉間に皺よってたみたいで見終わってからめちゃ頭痛。笑

自分にはありえないようであり得るはなしだからこそ、考えさせられた

罪を犯した人は償うべき。
だとしてもその
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.8

不朽の名作鑑賞。

デミムーアすごいかわいい。

ストーリーは思ってたのと
全然ちがくて、最初はほんとに胸糞。

最後は嗚咽。勝手に涙が…

SFも入ってるのも
こんな世界もあるかもなんて思えて
多方
>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

3.0

愛とは大切なものを与え合うこと

テーマは重いけど可愛い映画



目が見えて
耳が聞こえて
相手を見て、感じて、
愛してるがいえることは

とても幸せなことなんだなって
思わせてくれました。

TINA ティナ(1993年製作の映画)

4.1

ショッキングでした
アメリカンドリームからの
かなり激動な人生

アンジェラの演技力が半端ない

記念すべき800本目の映画が
この作品でよかったと思えました。

ティナがむこうでも
楽しく自分らしく
>>続きを読む

なぜ殺したの?(2021年製作の映画)

4.0

Why did you kill me?

フィクションを疑うような内容
両者側で考えさせられる展開だった

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.5

むっちゃコメディかと思った

人間の最低は死ぬではなく虚ろ
虚ろの横に口をつけたら嘘
嘘で虚ろをごまかし生きることは
鼻くそ

春を売るテーマで

コメディ要素0だった…

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

2.9

前作に感動しすぎて
今作うーんな感じ………

でも次作は長澤まさみが!?
たのしみ。

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

4.1

あー悲しい展開とか無くてよかったぁ

かわいいかったぁ

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

とっくんして
ほっぺにちゅっして
よしよし

って、かわいすぎやろおぉぉぉぉ!!

あたおかあさん(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あー不気味だったー
あーほっとしたー

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.7

さいこおおおお
アメリカン・ドリーム大好きにはたまらない

ポーシャかわいかったなぁぁぁ
キャロウェイの登場シーンはめちゃうるっとした

空飛ぶペンギン(2011年製作の映画)

4.5

ペンギンかわいすぎた!!!!

ライアーライアーといいポッパーズといい変わったあったかいお父さんなジムキャリー大好き