halleさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.1

やっと見れた!
2を先に見たけどどっちも面白い!

トリーが可愛すぎて目の保養になる。

明日がくるのは当たり前じゃない
深すぎました…

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.4

2回目視聴
アニメではタケミッチーにいらいらしたけど実写はそこまでファァァッてならんと見れてよかった

とりあえずキャスト豪華すぎ
男前同士の喧嘩は目が飽きない

マイキーのゆるさがほーんといい。

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

4.0

まさかのハルじゃないですかぁ〜

原作見てないけど
面白すぎたし
伊藤英明って最強。しみじみ。

尾崎いいわぁ〜ほっこり

で、他の戦士は何処へ笑

ホーム・アローン5(2012年製作の映画)

3.3

サイモンがええ人で
クリスマスに家族と過ごせるようになって
よかったぁぁぁぁぁ

ホーム・アローン4(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いつもケビンが嘘つきって
言われるから
むむむってなる。。

けどこれはこれでいつもほっこり面白い

優しいモリーには裏がある。。笑
凍ってるプレスコットさんかわいそすぎた笑

劇場版 ルパンの娘(2021年製作の映画)

3.4

全体的に茶番で
ながら見にはすごくよかった

でもレイの話はだいぶえぐかった
なみだでた

最後でほっこりに全部もってかれたけど笑

あと瀬戸さんのアクションシーン結構よかった

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

女同士が殴り合って吠えまくってるのは
なかなか格好良くて見応えあってよかった

けど、OLなんだよなー笑
最後に出た人換気扇消すんだよなー笑

バカリズムさんの世界観さすがですwww

だがしかし
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.5

マ、マルタ!!!!
まさかの大好きなマルタが舞台
赤星さん可愛いしツチノコもなかなか良い感じだし何よりロケーションが、もう、、
ぐーです。

ジェシーとスタアに心がちくっとしたけど
見応えあって最高で
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.6

ロマンス編に引き続き一気見。。。
コックリがいい子だった。。

父からの手紙のブリジットのとこ
うるうるして前が見えなかった。

今回も安定にジェシーが素敵すぎて…
深呼吸。

だんだん赤星も好きにな
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コンフィデンスマン初見。

ドラマも見たことないけど
すごい面白くて嫌味が全然ない!!

スタアがたくさん見れて
ほんとに幸せ。美しい。嬉しい。

愛を食い物にするっていう
悲しいストーリーにならなく
>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

4.7

短編からの視聴

これが実話?想像ができない

何て言葉がふさわしいのか、でてこない。

1度は見てほしい映画NO.1

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.4

他の方のレビューにもあるように
本当に、、重い、、、、

鏡の法則、運命、とかいったらそれまでなんだろうけど本当の意味で日本人の私たちには理解できない問題が今も尚、続いていることを感じた

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.5

水の音とか
お皿をことって置く音とか
毎音かわいい。

暖かい日の川沿いで見たいおはなし。

十二単衣を着た悪魔(2020年製作の映画)

4.5

記念すべき777本目!
温めておいたこちらの作品を。


あぁ、‥、思ってたより数倍よかった……

りんしーーーーーー!!!!!
沙莉氏がほんとにほんとによかった

2度泣いた。
いや最後もやばかった
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.2

原作から好きで
キャストがみんなハマってた

土屋太鳳、、演技うま!!!!!
初めて思いました。

サロメの狂気最高でしたん

トモダチゲーム 劇場版FINAL(2017年製作の映画)

3.7

前作よりは好きだったかもー

百太郎すきだったなー

大人のトモダチゲームが気になる。

ターザン(1999年製作の映画)

4.0

ターザン見やすかった!!

飽きちゃうかと思ったけど
耳も目も飽きなかった

結局のところ、人間が一番野蛮なのよね。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.5

もうハラハラして見てられなかった

お母さんだってばー!!!って

最後のシーン
お母さんがいっぱいちゅちゅちゅって
するところ、うるっとしました…

ちびくまがかわいかった…

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

一瞬一瞬を大切に生きることって
簡単そうで単純そうで
なかなかに難しい。

でも視野を広げてみたら
小さな幸せってそこらへんに
たくさん落ちているんだろうな

この手の映画は大好きです。

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

3.6

花が咲いて木が育って
夏が来て秋が来て、冬が来ること

思わぬところから探し物がみつかること

全部全部
妖精さんのちからだったんだ!!!!!


日々、感謝です。

ティンカー・ベルと月の石(2009年製作の映画)

3.2

なんと!ティンクのお話が!
全然わがままな感じじゃなかったけど
それなりに楽しみました

あと、
バグズライフみたいのいっぱい出てきた

あのお皿のアトラクションあったらいいなぁ

美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント(1997年製作の映画)

3.6

日本語吹き替え中尾隆聖さん!!!
バルトークゥゥゥ
フリーザァァァ

人間の姿のみんな貴重。
素敵なクリスマスをむかえられてよかった

トモダチゲーム 劇場版(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

吉沢亮と山田裕貴目目当て鑑賞

なんて素敵なキスシーン!!!笑

その他のシーン全部ぶっ飛んだ笑

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語(2008年製作の映画)

3.7

ベンジャミンかーわいいい

もうついた?まだ
もうついた?まだ
もうついた?まだ

もうついた?ついた

が、すき🌸

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

コメディかと思いきや
すごく暖かい人間ドラマだった

いきていくことの意味を
改めて考えさせられた。

信念をもって
貪欲に
周りに優しく生きることは
とっても美しいですね。

ラプンツェルのウェディング(2012年製作の映画)

4.1

これは笑ったwww
しっちゃかめっちゃか過ぎる🤣🤣

平和かんじた

バンビ(1942年製作の映画)

2.8

バンビ、、メスだと思ってた、、

動物ものの映画を見るといつも思う。
あぁ…人間ってのはほんとに……

森や山や海
行っても常に自分ら人間はゲストなんだと再確認させてもらいました。
そして命のありがた
>>続きを読む

10番/Numéro 10/背番号10(2019年製作の映画)

3.2

やりたいということを否定しない親になりたい。

父娘のサッカーシーン
ちょっとうるっとした

男と女と魚料理(2022年製作の映画)

3.6

メッセージ性は結構強く感じたけど
全体的に可愛い映画だった

花火がじゅってしたカクテル
なんとなく、のみたくないなー😂

ヘラクレス(1997年製作の映画)

2.8

すっごいアラジンぽい…
と思いきや
アラジンと同じ制作スタッフ…!
納得!!!

ヘラクレスってキングダムハーツでしか馴染みがなかったけど、意外性しかなかった笑
ダークサイド側からのヒロインってディズ
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

3.2

実写にしたら
もーすごいどんちゃん騒ぎなのがよくわかる

半分どころか全部あげるわよ
名セリフですわ。

一年の終わり(2018年製作の映画)

3.2

これで何時間いてくれる?に
不覚にも電車内でうるった

甘えたい時に甘えられない
一緒にいてほしいのに
ひとりっぼっちって悲しいよね。

心が痛くなった…