6さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

6

6

映画(275)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.1

オープニングのメタルサウンドからは想像も出来ないシリアスな内容でした。

突然、聴力を失い始めるドラマー、ルーベンの葛藤と日常を淡々と描く力作。

理想と現実、失望と希望、騒音と静寂。
ルーベンの姿を
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.3

前半の見えざるものを写してるかの様なカメラワークはなかなか怖い……。
後半からはサプライズ。笑

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.2

とても好き。
水没していく都市、沈みゆく思い出は儚くも優しい。
12分の映像を語るにはあまりにも言葉が足りない。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.6

正直、けっこう退屈に思えるシーンも多かったけど、最後のカーチェイスでぶち上がる。笑

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.2

原作が怖かったので視聴。
いや〜やっぱり怖い。笑
じわじわ後に残る感じ。

犬猿(2017年製作の映画)

3.9

とにかくラストシーンが好き。これはニヤけちゃいます。笑
むちゃくちゃな兄弟姉妹だけど共感できるところがあるのが不思議。
テンポも良くて面白かった!

ウォーリアー(2011年製作の映画)

3.5

ベタな展開だけど後半からはなんだかんだ熱くなっちゃうなぁ。笑

メランコリック(2018年製作の映画)

3.6

こんな銭湯あったら嫌だな〜!笑
平和に暮らしてる人がヤバいことに巻き込まれて人生が狂っていく……みたいな話と思ってみてたんですけどね………なんだこりゃ。笑
でも、不思議と面白い。
ツッコミどころは満載
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.8

なにこれ、すげー面白い。
ゆるーい空気感、じわりとくる。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.4

いや〜この展開は読めない。
若干、腑に落ちない部分もあるけど、後半の勢いがすごいなぁ。

象は静かに座っている(2018年製作の映画)

3.4

重苦しく長ーい映画だなぁと言う印象。
独特な雰囲気と長回しの余韻がすごい。
なんとなく感じるのもはあるけど……観終わるまでにパワーがいるなぁ。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

途中からちょっとヤバいもの見ちゃったかなぁ…と思いますね。笑
村全体がサイコなカルトなのは不気味。
あんな村は行きたくないね。笑

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.7

何回も観てるすごい好きな映画。
ラストシーンまでいいシーンいっぱい。
蘇りは奇跡だし生きてることも奇跡。
忘れた頃にまた観たくなる映画ですね。

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.0

完結編まで詠春拳のアクションは最高ですね。
ブルースリーも見てれ個人的には大満足。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.2

………なんじゃこりゃー!笑
予備知識なしで見たらイマイチ意味不明なとこ多いけど…なかなか嫌〜な雰囲気が漂い続ける映画でしたね。

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.7

卓上の戦いが熱い。
詠春拳vsボクシングの異種格闘技はツッコミどころもあるけど安定の面白さ。

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.8

シリーズを見直したくなり久しぶりに鑑賞。
やっぱり面白い。
イップマンの人柄と詠春拳の強さに武道の心を感じてしまうのです。

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.5

久しぶりに2回目の鑑賞。
やっぱり難解で良くわからんけど引き込まれる。

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.0

詠春拳かっけぇ……。
マイクタイソンの存在感も良かったです。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

警察版アウトレイジかなと思って見始めたけど、後半の展開が熱い。