buenavistaさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.0

ゲームが元ネタとは知らずに観ました😃

どーりでちっちゃい灰の子供がうわーって
来たり、大量の虫がうわーって来たりしたね

魔女魔女と言いつつもグロいやつばかりやし
魔女らしい技が来ると思ったら、有刺
>>続きを読む

テイク・ディス・ワルツ(2011年製作の映画)

3.0

ミッシェルのファッションがかわいい

バグルス のVideo Killed the Radio Starが
初めて儚く切なく聴こえた(=`ェ´=)

キャッチコピーは
『しあわせに鈍感なんじゃない。さ
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

2.7

元ネタの傲慢と偏見は全く知らずに観ました☺

中世貴族×ゾンビものと思ってたので、
姉妹のアクションに大いに期待してたのに、
中弛みと落ちに肩透かしを食らったのだ( ゚ε゚;)

ネタに沿わなければ成
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー?
どちらかと言えばサスペンス?
結局、復讐劇だろうけど
最後があっさり、どちらの子?







サイモンは、
何もない偽りで人を騙してたということは
子もサイモンの子だけど、
当の本人はゴ
>>続きを読む

ワン・ミス・コール(2008年製作の映画)

2.0

最近のB級ホラーの
パッケージデザインと中身が伴ってないよ~(/´△`\)

これはほぼジャケ買いならぬ
ジャケレン(タル)でしたが
( ゚ε゚;)
本家の方がやはり面白かった☺

シグナル(2014年製作の映画)

3.4

ノーマッドの追跡と
力を持ってしまった後が新感覚で面白かった☺
オリビア クックはここでもかわいい☺

もっと力を使って暴れてほしかったなあ
漫画のアームズを思い出してしまった😃実写化希望☺

ラスト
>>続きを読む

テスター・ルーム(2014年製作の映画)

3.5

オリビア クックがかわいいから
主人公がそうなるもの無理はない☺
だけど、実話とは((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ありがちなストーリー
やっぱり死んじゃうのね

オリビア クックは、テスタールームでかわいいと思てたけど、
やっぱりかわいそうな役回り

アールの性格は好き

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.2

マイクとサリーの出会いがとても(*´∀`)ね

この作品は、すごく好き

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

この作品は、アニメでもドラマでも観て
いつも青春のど真ん中にいさせてくれる☺

で、ドキドキワクワクし
毎度、こんな能力はいらないと思う。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

2.5

描写が良くできてて
とても楽しめました😃

欲を言えばもっと見たかった
個人的には続編を見たい☺

メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬(2005年製作の映画)

4.2

ホラーばかり見てたので
ドラマを観ようと思って見たら
死体腐っとるやんか、
蟻に食われとるやん((( ;゚Д゚)))

ジョーンズの
義理人情&狂気が
何とも言えない表情で写し出されて
((( ;゚Д
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.2

ようやく観ました☺
期待しすぎたのか、結構あっさり終わったので( ゚ε゚;)

まあ、動物たちがとても魅力的で飽きることはなかったけど、
もう少し動物探しに力入れて欲しかったな

あと、ヒロインのウォ
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.5

勝利への執念、執着、渇望
幼少から病魔との対峙から新たな病魔との戦い
ライバルの昇段への焦り等々
派手さはないけど、静かなる熱気がすごく伝わる
松山さんの演技と増量は、凄いなと思う。

また、東出さ
>>続きを読む

少女椿(2016年製作の映画)

3.0

原作は未読でアニメファンとして
実写映像化(セル,レンタル作品)は、
これが限界なのかな

エログロ作品としては、良作ではないでしょうか☺

少女(2016年製作の映画)

2.0

原作を読んでたら、
かみさんがレンタルしてきたので速攻読破し鑑賞☺

映像に酔いしれたのか、ストーリーの伏線を
大幅に集約しちゃったから原作知らない人は
初見では厳しいかな😆

原作は、おもしろいです
>>続きを読む

ゾンビーノ(2006年製作の映画)

3.0

レトロなアメリカで(*´∀`)ね

ゾンビをペットって発想はおもしろい
結局、奥さんが一番肝が据わってて怖いということ。

きっちり、首を埋葬するorペットとして使うとか( ゚ε゚;)

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

続編おめでとうございます☺

今作は、キアヌの自身の復活とも重なり
熱くなりました❗

やっぱり、かっこいいね☺
映画館で観て、レンタルでも観たけど
パート2も観に行くよ~(/´△`\)

藁の楯(2013年製作の映画)

2.5

藤原くんは、
やっぱり狂気な役どころがうまいな😆

大沢さんの葛藤も見所だけど
厳重なわりには呆気ない、後半の作りは雑だね~

あと、なぜ松嶋さんなのってな感じというか役がね
別にいらない、後々シング
>>続きを読む

ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS(2016年製作の映画)

4.5

昨晩、レンタルで観たけど
松田翔太はかっこいいね☺
演技もすきやな

そして須賀くんのキレっぷりがいいよ
この人もっと注目されていいのにね、
幅が凄い、他作のシマウマでもさらにキレキレ
(*´∀`)ね

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.5

これは非常に残念な作品だな( ´△`)

あっちゃんが、初めてかわいいと思ったし
展開もスムーズで良かったのだが
最後ですよ、なぜストーリーをおさらいするのっ?

宣伝にもあったけど、また観たくなるっ
>>続きを読む

屍憶 SHIOKU(2015年製作の映画)

4.5

久々の良作☺

個人的に東洋の様式美が大好き
京劇とかキョンシーとかの導士とか

今作の花嫁衣装から覗く顔がまたヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ

こどもつかい(2017年製作の映画)

1.0

何なんだ❗
ホラーじゃないじゃん
17年ぶりの映画で大丈夫か タッキー❗
ジョニー・デップになりたいの?

麦ちゃん こんな演技やったっけ(=`ェ´=)

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

4.0

小学生で初めて見て、
怖いというより悲しい想いをしたのを覚えてます😢

愛するものを亡くして甦らせる話は色々あるけど
死国 と ラザロエフェクトは共感できんかったな🐱

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

4.0

元祖ゾンビ~(/´△`\)
とにかく、軽快な音楽🎵

ドジでノロマなゾンビを掌握出来てると思いきや、
余計な暴走族の横やりで均衡が破られる とまあ
王道な展開☺

やはり、ゾンビとショッピングモールの
>>続きを読む

富江(1999年製作の映画)

4.4

富江シリーズでやっぱり一番好きだなぁ
原作ファンとしても良くできていると思います😃

うずまき も好きです❗

女優霊(1995年製作の映画)

3.0

学生時代に観たのでこちらが先なのだが
デジャブ?ってほど リング0とダブってしまった。
まあ、キャストが少々弱いかと

で、今更 柳 ユーレイって漢字でこう書くのかと初めて知った☺

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.3

かなり疑心暗鬼になるね😆
ミアファローがかわいい(*≧з≦)
演技も素晴らしい❗

SEE NO EVIL もおすすめです❗

キャリー(1976年製作の映画)

3.5

シャイニング然り、
やたら大量の血を流すね~
怖いね、お母さんも極端だけど、まあいじめはイカンよ。

そんなシシーさんは、
HELPなど要所で出演している息の長い女優さん。(*´∀`)イイネ

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

4.0

ホント ジョニーデップは、
中世スタイルはドはまりやね
パイレーツ然り
スゥイニートッド然り
ダークシャドウ然り
チャーリー然り
と油断してたら
ブラックスキャンダルでギャーってなる( ゚ε゚;)
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

2.5

奇しくも
同時期に公開しされた
脳内ポイズンベリーと設定カブリと言うか
どっちがどうの言うことではないけど、
いい作品ですねえ☺ 個人的には字幕の方が✌

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

Xメン好きではないが、楽しめた☺
しっかし、Xメンシリーズは長い
無敵のウルヴァリンを倒すのも
ウルヴァリンでとどめは
ウルヴァリンの子供とは( ; ゜Д゜)

このシリーズも続くし今年来年とシリーズ
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

2.5

2、3回観たけど、印象薄い
しかし、ヘレナ ボナムカーターはこういう役多いね☺

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

3.0

出演者が豪華❗
武田さんのサイコキャラは大好物☺
ただ作りは、平均点以下 ( ´△`)

ストリート・オーケストラ(2015年製作の映画)

2.5

何だか中途半端な感じ
生徒との絡みも
オーディションの絡みも
最後の下りも( ゚ε゚;)