yasuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

yasu

yasu

映画(1155)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.5

15:40の回、5番スクリーン。子供が小さいときに、はまったビーストウォーズ、あんま出番なかったけど、次作はメインで。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.5

しんちゃんで、いちばん好きなのは、焼肉ロード、しばらく観ないうちに、子ども向け?になったか。カスカベボーイズの活躍もあまりない。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

15:50の回、1番スクリーン。佐藤信介の映画はなんか全部薄いが、羌瘣のアクションは相変わらず美しい。キャスティングがおおっとなるが、そのうち足りなくなるんじゃないかと心配。

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.5

評判がよかったので観てみた。よかったー。社会的なテーマもあるんだけど、変幻自在のニモーナがとにかくかわいい、男の子とか。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

16:55の回、4番スクリーン、やや混み。面白いは面白いのだが、MIのモードに没入しないと、カーチェイスとか、列車爆破とか、長くてしつこく感じる。女優さんも今一つ。

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.5

ホンがひどすぎる。自分の本当の親がわかって、すぐ財産目当てと復讐で人殺しってふつーなるか。あの程度の寒さで凍死? あそこだけ大地震? 

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

4.0

15:25の回、8番スクリーン、空いてた。初インド映画。すごーく脂っぽい、昔の東映の映画みたい。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.5

14:20の回、8番スクリーン。元ネタは未見。しみじみよかったなあ。地味で健気な清原果耶、ラスト近く、え、そんなー、可哀想すぎるやろーと思ったら、、 ほぼ1年後、少し涙目になる、はじめ、いい感じの終わ>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.5

わかりやすいハリウッド映画と違って北欧あたりの映画は、クセがあって、面白い。どーゆー映画か一言で言えないくらい、なんかいい。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

14:45の回、1番スクリーン。これが1000本目。ちょい長く感じたが、これぞレイダース! 1作目のときは大学生。老いたハリソン・フォード、おいらも老いた、感慨無量。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

15:30の回、4番スクリーン、20人弱か。絵は見てるだけで楽しいし、ワクワクするし、グェンはカッコイイし。でも途中で馴れちゃて、睡魔が、、ラスト、バンドを組んだ、グェンの活躍、さあどうなる。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.0

面白かったが、奴が地球に来なかったら、探査船にアクセスしなかったら、ゾット将軍は地球に来なかった。あんだけ街を破壊しておいて、世界を救った? バットマンが怒るのもわかる。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

14:35の回、3番スクリーン。メタバースにタイムトリップ。ゴチックなバットマン。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.5

親と子の心情の違い、一つ一つの言葉の刺。子をあきらめた気持ちと、それでも子がいとおしい気持ち。

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

4.0

意外に面白かった。阿部寛は、ほんと、気弱で誠実、空回りの役が似合うよなー。最後はトキカケみたいで、ほのぼのした。

テリファー(2016年製作の映画)

3.9

グロいグロいという評判なので。もっとしつこくてもよかった、エロが足りない。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

16:25の回、2番スクリーン、是枝とカンヌか、混んでた。怪物、だーれだの予告で、モンペとか問題教師とかアンファンテリブルを探していると、違う展開にあれっ、と。そこから、豚の脳ミソの意味がわかり、ラス>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.0

映画になってた。トンネルの中の、かーバトルはいい!

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.9

宮沢りえの、はった芝居は面白かったが、なんとも起伏がなく、平板。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.9

15:40の回、4番スクリーン、混んでた。ジョジヨの面白さが今ひとつわからない自分には、この手の雰囲気映画も、なんだかなーという感じ。ルーブルもあんま出てこんかったし。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

Fast10を観たので復習、うまくハナシがつながってて、ニンマリ。ちゃんと映画になってた。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.9

14:40の回、一番でかい1番スクリーンで20人くらい。ちょいちょい挟まる定番のクサい小芝居の合間にたっぷりのカーアクション。オールスターの総決算セール。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.9

藤井版を観てから、こっち。なんで、いろんなトコでリメイクするか、よくわからん。ラストもそやろな、という感じだし。

犬王(2021年製作の映画)

3.9

曲調が同じなので、飽きた。犬王の父の妄念が、というのは、どろろか。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.9

13:45の回、3番スクリーン、まあまあ混んでた。最後はヤクザが絵を描いていて、という定番はやめてほしい。ネタが割れてからは、ただのドタバタ、乗れんかった。

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ(2017年製作の映画)

4.6

届けたいメロディ、副題が全て。ユーフォが届く、ファーストシーン。父親の言葉があすかに届く。

フリークスアウト(2021年製作の映画)

4.5

13:25の回、6番スクリーン。小さいスクリーンだが、意外に混んでた。すんごいよかった。バトル・アクションというより、人間讃歌。

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

お子様仕様だと思い、敬遠してたが、意外に面白かった。

セーラー服と機関銃(1981年製作の映画)

4.0

二本目割、14:55の回。ラストの歩道のシーンが好きだった。

あ、春(1998年製作の映画)

4.5

12:50の回、相米33回忌。結構、みんな残酷なことを言い合ってる、でも人間なんて、そんなもんかもしんない。丸い斉藤由貴。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

5.0

先に、「誓い」を観てしまったので、も一度観たい。歩く足の運び、スカートのたわみ、揺れる髪。ハッピーアイスクリーム。