annaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

anna

anna

映画(746)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.8

安定感。

次々と期待が膨らむ。

大谷翔平のよう。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.8

カンバーバッチでこれはどうなの?と思って後回し。

後悔。

インフィニティウォーの前に見ておいて良かった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.7

これもシリーズのスピンオフ的要素で見てしまうが期待値を越える。
グルートが効いてる。
アライグマはヴィンディーゼルにビックリだけに、もっと行ききって欲しかった。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.5

単体での設定も面白いが、MCU(アベンジャーズシリーズ)の流れを成立させるポイントのような感が否めない。

アントマン(2015年製作の映画)

4.8

期待を大きく越えた。

色々な要素が絡みまくりで盛りだくさんの海鮮丼の中のとびっこ。

シビルウォー見直し。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.8

流れとしては後追いで見たが二作通して一連が期待以上。

なめてました。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

エンドゲームに向けてのタメなのは分かるけど、続くの前提で見ても終わり方がムズムズする。
これまではどちらかと言うと今後どうなるかのワクワクだった。

興行の仕掛けとしては今時の感じですごい。

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

5.0

ストーリーはべったべた。
ベタなことは悪いことではない。
分かったような評論家の真似事をするため以外には。
不変なものを映すときに必要なものを残したらこうなるのだ。

愛ってこういうものでしょ?
育み
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

最高だ。
普遍的なものをしっかり現代要素もいれて描いている。

いろんなものがつまってる。

人に薦めたい。
大切な人にもみてほしい。

子供達にも観て欲しい。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

5.0

松岡茉優凄まじい。
出始めた頃から綺麗な顔と声は際立ってたけど、主演は始めてみた気がする。

顔がきれいすぎるがゆえに惜しい。
その点で片桐はいりのパワーも際立つ。
美しい。
キャスティング絶妙。
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.6

再鑑賞

最後と言って最後なのが潔くてきれいな終わりかた、この作品らしさも感じる。
だけど、作品として受け継いだ続編を見ていきたい。

キャストが全員活きている。
主要キャストと助演とのバランス感もし
>>続きを読む

オレの獲物はビンラディン(2016年製作の映画)

4.8

信じた道を突き進む。

誰かにとっては滑稽でも多くの人には魅力的。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

5.0

ただ、ここにいればいい。
今を一緒にいきる。
そのためにいるんだ。

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

4.8

価値観の違うもの同士が惹かれ合う。
違いに惹かれるのか、違うと思っている中での共感に惹かれるのか。

プレシャス(2009年製作の映画)

5.0

愛。
命。
救。
生。

母は、
母親だから悪なのか
大人だから悪なのか。
母の生い立ちは?
母の弱さの原因は?
その母は?
そのまた母は?

男は?
その親は?



社会、世界を変えなきゃ。
世代
>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

4.0

シリーズでこそ楽しめる。
単品ものじゃない。

寅さんや釣りバカのように長く進化し続けてほしいですね。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

4.5

盛りだくさんゆえに展開が早い。
現代的なのか。
もったいないと言うか、おかわりしたい感じ。
腹八分目。

反社会的で個人的に大嫌いなものでのしあがるような内容だけど、トムさんのカッコ良さが絶対的すぎる
>>続きを読む

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

5.0

愛。
人生。
時間。

詩を読んでいるような素敵なはなし。