ゆんこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆんこ

ゆんこ

映画(311)
ドラマ(51)
アニメ(0)

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.5

急に保護者になったらそりゃ大変だなーって思った。子供が本当にお人形みたいで可愛かったけど、相手役の人になんとなく気持ち悪さを感じてキュンできなかった笑

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

美しい。感情移入はできなかったけど、エリオが理解のある両親の元に生まれて良かった。
あと景色がすごく素敵だった。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.2

観てよかった。ゼインの目が綺麗で悲しくて強くて、すべてを物語っていた。

外国に行ったら、ストリートチルドレンに気をつけろと言われたり私自身も怖いなって思うんだけど、子供自身に罪はなくて、でも実際私が
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.9

人の日常を覗き見してる感じの作品。若葉竜也がぴったりだと思う。
家で恋バナしてるシーンとか特にナチュラルすぎて、横で人の恋バナ勝手に聞いちゃってる感覚になった笑
作品通して、クスッと笑って小さなツッコ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

扱っている題材は暗いのに、とても暖かくて面白い。この映画を観て、改めてホロコーストやナチスに関して調べる機会になった。

ロイヤル・トリートメント(2022年製作の映画)

3.5

疲れた時にはこういう気楽に見れるファンタジーがちょうど良いです

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.7

面白くはないけど、作品の完成度は求めてないので満足です!

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.4

想像の何倍も良かった。戦争映画だけど、ほっこり笑顔になれるし、悲しいシーンもあり、また見返したい作品。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

いや、ノーラン難しい!最後に伏線回収されまくったせいで少し分かった気になってるけど、絶対分かってないもん私。途中、ワームホール入って移動する時、ドラえもんのタイムマシンの中みたいだなーって思った。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

この事件を知らなかったからミャンマーみたいなことが韓国でも起きてたんだということを学んだ。演技が素晴らしかった

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.8

泣けると聞いたからものすごい感動系かと思ってたけど、結構コメディ要素多かった。子供時代のイェスンがほんと天使。最後は泣きました。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

主人公がピュアでかわいい!困難な状況なのに全然大変そうな感じがしなくてむしろ楽しんでる感じがするしほっこりする。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

やっと観た名作!ほんまに名作!観る前までずっとみんなで協力して穴掘って脱獄する話だと思ってたんだけど全然違った!想像よりはるかにかっこよかった!

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

スーツケースのキノコは何だったの!笑
シュールすぎて好き。美味しいご飯が出てくる映画大好き。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

最後まで観て、こんなに難解な作品面白くない!って思ったものの、web上の考察を見た上でラストシーンやそれまでの場面を振り返ったら納得できて、ニールくそカッコいいやんて感動した。
でもやっぱハッキリ内容
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.5

面白かった。ツッコミ所がたくさんあるから見る人によっては面白くない。ただ、私は出演者と青春ラブコメが好きである。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.9

ギョンスの演技初めて見たんだけど、こんな声だったんだ、迫力ある!タップダンスかっこいい。歴史的背景と呼び方理解するのに時間かかった。ダークエンドなのがなんとも韓国映画がらしい。

野球少女(2019年製作の映画)

3.7

これを観て、学生の時は節約ばかりする母に不満をもっていたけど、自分が社会人になって、母は苦労して育ててくれたんだなー、ってことを改めて感じました。スインの台詞で、「(私の野球の球は)遅いけど、勝てます>>続きを読む

スイッチング・プリンセス3:思いがけないスイッチ!(2021年製作の映画)

3.9

シリーズの中で1番好き!クリスマスの時期になると放送されるのが楽しみ!ヴァネッサの演じ分けとダンスやアクロバットとかどんどんすごくなってる

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

ラスト30分の本領発揮するキムダミとそれまでのギャップすごい。続編ある終わり方だから続きがすごい気になる。最近人殺しまくるドラマとか映画とか見慣れた気がする。

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.0

ずっと観たかったから配信されて嬉しい。思ってよりずっと下品やったけど笑、純愛で可愛らしかった。
学校の起立礼のやり方や蛍の光は日本と同じなんだ!って思った。

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.9

ザックの純粋さが他の人を素直にさせてる。優しい映画。施設のおじいちゃんが言った、「友達ってのは自分で選べる家族だ」って台詞が好き。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.6

思ってたよりグロくなかったし、世界観不思議やったけど、嫌いじゃないです。モデルになった少年調べたら、これまた本当に美形でした。

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

3.8

思わず踊り出してしまう、ミュージカル映画すきー。ジェイミー綺麗!実物のジェイミーもすごく美しい青年やった。楽しく見れて良かったです。

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.1

主人公も素敵だけど、なんと言ってもコールスプラウスが素敵すぎる!ほんとハンサム!!

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

仲良かった子がどんどんサークルの人気者になっていって寂しくて僻んじゃったから復讐したっていう話ですね。つまらないと言えばつまらないけど、共感もできるから気になる。
まさにタイトル通り。

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.8

すごい面白くはないけど、続き気になるから見ようってなって、最終的に良い話やったやんって思う映画です。

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.8

主人公も王子も考え方が自由で、継母も娘たちも人間味があって、曲もダンスもhip-hopとかいろんな種類を使ってて、他のシンデレラとは差別化されて、全く王道ではないけど、これはこれで楽しいからアリ。まさ>>続きを読む

スイッチング・プリンセス もう一度スイッチ!(2020年製作の映画)

3.8

続編も楽しかった。クリスマスのシリーズはハッピーになれるから好き。

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.9

原作が好きなので、楽しみにしてた作品。映画も素敵でした。なにより、春馬くんと多部ちゃんのコンビが大好き。
10年後の子供たちのファミレスのシーンも可愛かった。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

吉高由里子がひたすらに可愛い。最後のシーンに涙出た。きれいな映画だった。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

結構好きな映画だった。中村倫也をこの役に選んでくれてありがとうございます。演じ分けが完璧。
え?どういうこと?あ、そういうこと?どっちなの??
って呟きながら見るのが楽しかった。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.9

素直にほっこりできるお話。モーガン・フリーマン演じる家族から愛されるカーターがかっこいい。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.4

始まって1時間くらい、わけわからんコメディで、なんだこれ?って思うんだけど、真面目で素直すぎておバカになってる主人公二人に共感するところもあって、二人の動向が気になってしまって最後まで見ました。親友っ>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

主人公がピュアで心から料理を愛していて、作る料理がどれも本当に美味しそう!
仲間達も子供も元嫁もみんな良い人たちで、ほっこりする映画。
エンドロールに映像が出てくるところも好き。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

なんか妙にリアルでだんだん気分暗くなったけど、江口のりこと掃除のおばちゃん先輩がかっこよくて魅力的だった。
水餃子とアルミ皿のうどん食べたくなったし、金麦とエビスビールへの忖度も気になった(笑)
ちょ
>>続きを読む