ゆりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆり

ゆり

映画(491)
ドラマ(0)
アニメ(0)

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.2

予告観てBSBじゃーん!!!観るーー!てテンション上がったのに私が聴き逃してなければ曲出てない…。Larger Than Lifeは…?泣 This is me!てグレイティストショーマンと通じるとこ>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.3

ドウェイン・ジョンソンめっちゃスキ。私もプロキシマを友に生活したい。ジェシー・プレモンスが私の思うおバカな王子の顔そのまんまだった笑

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.3

あの場面で「ジャマイカ人であることがベスト」ってめっちゃ響いた。みんなカッコいい。

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

3.3

ホルツマンかっけー!ってなった。こんなストーリーだったのか〜。あの個性あるゴーストたちの生い立ちも気になる

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

音楽が楽しかった。嫌なこともあるけど、全部聞こえてるの最強じゃない?私も動物と会話できるギフト欲しい!

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.1

爆笑もんではなかったが、ネバギバが一番ウケた。がんちゃん鼻につくけど結局カッコいい。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.7

All is well! ロボが歌ってた曲いい〜。て思ってたらあれでショックすぎる。学長クソ。風ほんとに吹いてたな〜笑 インドも学歴社会なのだろうか…。終わり方好き!

猿の惑星(1968年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

カットの関係か、スチュワートがさっきまで手が胸にあったのに次のシーンでは体に添わせてるし、しかも顔シワシワなのに手はみずみずしいの始終気になった笑 何がいいたかったのか分からないが、宇宙船は正確だった>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

3.3

ジェニファー・ハドソン目的で鑑賞。簡単そうに歌うけど、歌での表現力やっぱりすごい。演技もこういう情緒不安定役上手い。アレサ・フランクリンは名前聞いたことあるかも?程度だったけど、曲聴いてみようと思えた>>続きを読む

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作から引き続き、ほんま頼むから地球外でやって。エイリアン成長早すぎてもっとプレデター来いよって何回も思った。仮面外してやってやんよーって共倒れしてる場合じゃないよ。

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

グロいホラーアクション?だけど、血が緑だからか?こういうの苦手なのになぜか観れてる作品。こういう突然エイリアン発生する時はいつも出産してるの笑う。プレデターも強いとは思うけど100年ごとに来るのは迷惑>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.4

思ってたより面白かった!ケイティが主に笑 最後の決め技カンフー・ハッスルかと思った笑 幻獣たちをモフりたい!

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.5

アマネット美人さん。エジプト考古学好きの私には装飾とかテンション上がった。ストーリーは普通。こういう冒険?映画はなぜか恋愛いれてくるが、愛が芽生える時間あったかね。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.4

最後まじか!って終わりかた笑 アン・ハサウェイ年とったな〜。まぁ美人でかわいいんだけど。レベル・ウィルソンもかわいい。

ルパン三世 ワルサーP38(1997年製作の映画)

3.1

「ワルサーは2丁もいらねぇんだ」ってかっけぇな〜。最後、どうしようもなくなったから物理的に壊そうとしてるのかと思ってワロタ。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.1

西森博之さんの漫画の感じがよく出てた。授業中に隣の中学が校門前で〇〇出せって来たの思い出したな〜。大嶽が吉本の緑スーツの人にしか見えんかったのは私だけか?笑

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.2

魔宮のやつより面白かった。いつも女に騙されないと始まらないストーリー。てかみんな歳いくつよ?

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.0

4日くらいに分けてやっと最後までみた。歌は好きだけど内容はハマらんかったな〜。

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.0

大昔は本当にあんな儀式してたんだろうな。宗教って根深い。恋愛要素いる?

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.1

お父さんカッコいいわ〜。小さい世界って夢がある。釘の階段使える気せん。ニーヤと見つめ合ってるのシシガミ様思い出した。

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一番驚いたシーンは車走行中に窓からランチのゴミ捨てたこと。犬たち賢すぎる。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ティム・バートンの相変わらずの奇妙さ。ループ系よくあるけど行き来できるとは便利。最後は結局エマといるためにループに留まったのか…?ペレグリン主導の物語かと思いきやそうでもなかった。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.1

地上ではイタリア語が話されているのに海中では英語が話されているという不思議。楽しい冒険、少年たちの夏休み。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

映像と歌が綺麗で良かった。内容は結局どの話がメインか、解決もせず終わって少し不完全燃焼。行く行くはあんな時代がくるのか〜。あと細田さん、クジラ好きね。

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

3.1

猫も人間も突如恋に落ちるのはやっぱディズニーだな〜。アナスタシア素のほうが可愛い。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.7

カッコ良すぎて惚れる。沈むの分かってるから観てて辛い、辛すぎる。号泣。Make it count, Meet me at the clockが叶って本当に良かった。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

岡田くんめっちゃおもろい笑
ツッコミありすぎる笑

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.3

このテーマ曲絶対ゴーストバスターズって言いたくなるから悔しい。女目当ての男は好かんが、内容は面白い!

アクアマン(2018年製作の映画)

3.3

おいおい美しいシチリアで何してん「きもーーー!」って思わず声でた。もっとなんかあったろ…。カイゼンめっちゃカッコイイ。最後のアーサー終わり方ダサかった笑

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.5

奥さんが誰かに似てるが誰かは思い出せず、でも美人だ〜。言い回しが悪いのが良くて好き笑

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.6

カッコイイ。こうくるんじゃない?ってパターンがあまりない音楽ばかりで好き。才能なんだろうな〜。完全版が気になる!

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.2

毎度のハチャメチャ展開おもろい笑 昴さんがカッコ良すぎて、蘭の正当防衛がヤバすぎて、コナンが怪我してないのおかしいくらいでした。