櫻本榮真

SHUFFLE!の櫻本榮真のレビュー・感想・評価

SHUFFLE!(2005年製作のアニメ)
2.7
【はじめに】
作品に対して小説や漫画などの原作がある場合私はアニメーションを初見にして、後から原作に触れるようにしています。そのため原作との差異や矛盾点については原作から入った方のレビューにお任せします。あくまでアニメを初めて見た目線で書かせて頂いていることをご了承ください。

【良かったポイント】
難しいことが無く、すんなりとストーリーについてゆくことができました。キャラクターも個性的で、迷うことなく認識できました。所謂「学園ハーレムもの」だと思いますが、実際に触れるのは初めてだったのでとても新鮮に感じました。後半に入ってからの展開はドラマチックで、全体を通して起承転結があってメリハリのある物語でした。

【難しかったポイント】
前半はストーリーの流れがあまりにも緩やかで、刺激的な作品の多い昨今を生きている私たちには見続けるのに根気がいるかもしれません。ですが、後半で勢いよくお話しが転がり始めるので最終回まではあっという間でした。
また、多方面の技術が激しく進歩した今の作品と比べると、大味な部分が多いことは否めません。しかし、時代を考えると今とは違う部分に力の入った作品とも言えるので、逆に新鮮さを感じることもできるかもしれません。

【タイトルについて】
最終回まで観て「あぁなるほど」と納得できる作品でした。ネタバレになってしまうので言及は避けますが…表向きなストーリーはキーイラストにもあるような学園ハーレムものですが、実はよく練られている深い作品かもしれません。

【涙腺崩壊ポイント】
人によって多かったり少なかったりするのではないかと思います。物語はどこに感情移入するかで見え方が変わってくると思いますが、まさにこの作品はそれが当てはまるかと思います。是非思い切った感情移入で最後までご覧になることをおすすめします。

【まとめに】
ストーリーの展開が後半充実しているだけに、前半のゆるい流れは鑑賞を続けるにおいて少々骨が折れました。それから、時代だとは思いますが、この頃の作品に多いパンチラも露骨というかなんというか…昨今の作品はどの面においてもクオリティが高いですが、このくらいゆるい感じも忘れてはいけないかもしれませんね。楽しめる人にはとても良い作品だと思います。
櫻本榮真

櫻本榮真