なお

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャンのなおのレビュー・感想・評価

4.0
Netflix先行配信を視聴。
第5部『黄金の風』から約2年ぶりのジョジョアニメ化。
原作は読了済みで、アニメも過去の部は全て鑑賞済み。

「シーズン1」とも呼べる全12話では、徐倫の刑務所入所から、物語のカギを握る「承太郎のDISC」をスピードワゴン財団に渡す<サヴェジ・ガーデン作戦>までを描いている。

第6部。
人によっては「バッドエンドでは?」とすら思えるその独特なクライマックスのせいか、全部で8シリーズあるジョジョ作品の中で個人的にあまり上位に入るストーリーではなかったのだが、やはりアニメ化するとまた違った面白さを発見できてしまう。

ふだんあまりアニメの「一気見」はしない(というか、できない)のだけど、やはりジョジョのアニメはそんな自分の枷を簡単に外してくれるスゴ味があった。

神風動画が手がけるポップでガーリーなOPムービーも素晴らしい。
ふつう、アニメのOPって一回見たらそれ以降は基本的にスキップするのだけど、やっぱこのOPは毎回ちゃんと見てしまいますわ。

原作にはないセリフや、逆にアニメだとカットされている演出もそれなりに見られる。
個人的には、原作にないセリフを変に付け足すのはやめてほしかった…
(徐倫が面会室で「ポップコーンがあれば最高だったわ」と話すシーンなど特に)
ジョジョが出せるニヒルさというか、独特のセリフ回しって、やはり荒木先生にしか出せないものだと思うので。

それでも、2012年から約10年に渡って展開され続けてきた「ジョジョアニメ」ブランドは健在。
このペースだと、完結までにあと1年くらいかかるのかな?
なお

なお