るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の5の情報・感想・評価

エピソード05
そして仲間がまた一人
拍手:49回
あらすじ
巨大刀剣・斬馬刀を軽々と振り回す左之助と対決する剣心。 一撃ではものともしない異常な打たれ強さを誇る左之助に、剣心は連撃を打ち込む。 地面に倒れる左之助。 勝敗は決したかに見えた。 だが左之助は意識朦朧とする中、勝利への執着の元となった十年前・赤報隊での過去を思い出す。
コメント16件
流之助

流之助

相楽隊長ォ😭小野Dコンチキショー😭アニオリで月岡津南おったね!どうしても旧アニメ版と比べて目おとりするけど、そこは有り余る我がオタク力でねじ伏せていくわよ
群青

群青

・相良隊長を小野大輔にしたのは完璧だな…いかにもなイケメン… ・基本るろうにって維新という時代に取り残された人と、明治という次の一歩を歩んでいく人の対比があるんだけど、その対比を佐之助は一人で担ってたんだなって思った ・原作ではここ一回きりの土竜閃なんだけど、まさかのカット…オイオイ土竜閃は…カットしたらあかんぜよ…
いいね!1件
アニ

アニ

いいね、仲間
かちかち映画速報

かちかち映画速報

このコメントはネタバレを含みます

佐之助の過去が暗くて重い。 生首の描写モロだけど、顔が綺麗だからグロくなかった。
いいね!1件
八咫烏

八咫烏

どこ切り取ってもドラマになる維新。 作画がキレイだけど軽い。
わんわんお

わんわんお

赤報隊エピはだ〜めなんだって、悲しいすぎる。。むり。 相良隊長に小野Dキャスティングした人gjすぎる
いいね!2件
Byleth

Byleth

隊長の首、当時の時代背景を知ってるほどトラウマになる
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

龍巣閃と龍槌閃受けて1日で立てるのか(;・∀・)
いいね!3件
しーとん

しーとん

そしてまた食い逃げ
いいね!3件
Rafflesia

Rafflesia

食い逃げする無職が神谷道場にこーやってまた増えて行く。現実、ニートの主張と増税岸田官との闘いがるろ剣の中で起きている様であるw
いいね!1件
平田一

平田一

左之助のこれまでを丁寧に描いてくれて、実写版では割愛された部分をフォローしましたね。無念にずっと囚われていた左之助の背中を押した剣心と相楽隊長の存在もそうなんだけど、左之助も人に恵まれている一人ですね。 激情に溢れてますが、暖かい回でした。
いいね!2件
きよひ

きよひ

熱い回!良かった!4点
いいね!1件
tearra58

tearra58

実写版ではどうして左之助が赤い鉢巻を巻き背中に悪一文字を背負っているか描かれなかったので赤報隊と相楽隊長、そして左之助の悔しさや無念がきちんと描写されていて泪が止まらなかったです。いよいよ舞台は黒笠編に突入だ。本気の剣心の強さが見たい!
いいね!1件
madabout

madabout

隊長の首、漫画で結構トラウマだった。辛え。
いいね!1件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

土龍閃なかったことにするなよ(笑 原作だと斬左の頃までだよな格好よかったのはって感じだけど、アニメだとそうでもないな? 既に格好よくはない
いいね!1件
夢

剣心と佐之助の喧嘩良かった。 佐之助の過去が残酷すぎて言葉にならない。 でも仲間が増えて楽しくなりそう。 喧嘩中の剣心の低い声がカッコ良かった。
いいね!1件