ブタブタ

スター・ウォーズ 反乱者たち ファイナル・シーズンのブタブタのレビュー・感想・評価

5.0
シーズン1開始当初は何かライトセーバーが細いのが気になったしエズラの使うライトセーバー一体型ブラスターが主人公の使う武器としてはとてつもなくダサくて視聴継続困難かと思うも終わってみればクローン・ウォーズと並ぶ正にコレぞスターウォーズなアニメでした。
やはりデイヴ・ファロー二に任せておけば心配ない。
そして次の『アソーカ』では作品の出来が余りにも凄すぎる為にスターウォーズ映画版の監督に有無を言わさずファロー二さん決定とか(しかしディズニー(ていうかキャサリンケネディ)は直ぐに監督を引っ張って来たり決定したりかと思うと直ぐに下ろしたりするので油断ならない)
『マンダロリアン』が完結し、次の劇場版スターウォーズに於いて『反乱者たち』『アソーカ』『バッドバッチ』のキャラクター総登場による言わばスターウォーズ・ドラマシリーズのグランドフィナーレとなるらしい。
その総監督に就任したのがファロー二さん。
どうやらスローン大提督が『アソーカ』で帰還し、このスターウォーズ版アベンジャーズとも言うべき劇場版で完結みたい。
『マンダロリアン』S3で箸にも棒にもかからないシークエル三部作との繋がりが示唆された事により、ファロー二さんは嘗て『クローン・ウォーズ』によりファン(ていうか旧三部作原理主義者)には不評だったプリークエル三部作の価値を爆上げしたって実績があるので、今度は駄作シークエルがファロー二さんの手によってプリークエルの様になるのか?との意見もあるけど流石にそれはないと思う。
思うに、スターウォーズ劇場版完結編(仮)で行われるのはスローン大提督率いる新帝国との最終決戦、そこにアソーカ、マンドー&グローグー、エズラ、バッドバッチといった面々で正にスターウォーズ版アベンジャーズの如き内容になるのでは?
そう考えるとシークエルで出てきた敵のファーストオーダーって結局は帝国の残党の更に残党の残りカスであり本番の最終決戦は既に終わっておりその後の小競り合いに過ぎなかったって事になる。
だからドラマシリーズの主役メンバーがシークエルに全く登場して来ない(製作の順番からして無理ですが)って後付け設定の弊害がこれにより解消できる。
オビワンて駄作もあったけど次の『アソーカ』はもう大勝利作品なのが確定してるので一安心、ファロー二版スターウォーズ劇場版も楽しみです。
ブタブタ

ブタブタ