機動戦士ガンダム 水星の魔女の5の情報・感想・評価

エピソード05
第4話 みえない地雷
拍手:129回
あらすじ
グエルからスレッタへの、突然のプロポーズ。困惑したスレッタはパニックになり、その場から逃げ出してしまう。皆がグエルの行動に驚く中、地球寮の生徒の一人チュチュは冷ややかな視線を送っていた。
コメント70件
仮面の大使

仮面の大使

 アーシアンだろうとスペーシアンだろうと同じ人間だろとか思ってしまうけど、なんでこんなに溝が深いんだろうか?アーシアン虐げられてるの解せない。
いいね!4件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

グエル先輩のデレ期きたーーーーー!!!!!!!!! って思ったら、まさかのスレッタのプロポーズ拒否に、グエルのキャンセルでめっちゃ笑ったわーーーー笑 グエル先輩、丸くなったわぁ。 OPのスレッタ、白い制服だけれどなんでだろうって思ったら、ボタンひとつで色替えできるのね、かっこいい! それにしても、実習でパイロット以外の補助してくれる人も必要で、しかも生徒自ら交渉しなきゃいけないの、しんどいな。 ぼっちしんじゃう環境じゃん。 アーシアン、スペーシアンってなんだろうってずっと思ってたけれど、地球の人と宇宙生まれの人で差別とか格差があるのか……。 アーシアンがあんまりにも虐げられていて泣きそう。 なんでおんなじ人類で争うん……。 同じスペーシアンでも、「ど田舎な水星人」で馬鹿にされてるスレッタは、スレッタで学校で肩身狭いのか。 なんだかなー。 試験でスレッタやアーシアンに遅効性のペンキを塗る連中、マッジで腐ってるなー。 って思ってたらもう無理、やりたくないって大泣きするスレッタに叱咤するミオリネがめっちゃ鬼教官で、自分もスレッタと一緒に泣きたくなったし、通信聴いてたチュチュが切れて、いじめの首謀者をめちゃくちゃに殴ってるの笑った。 チュチュたち好きだから、スレッタと仲良くなれてよかったわー。
あー

あー

2023/10/13 2023/11/10 2024/03/06
なお

なお

2023/8/31視聴 チュチュの髪、ホコリがよく取れそう
いいね!20件
ごりさん

ごりさん

くだらん。キツい。
いいね!2件
TEN

TEN

地球人アーシアンとスペースノイドスペーシアンの階級差別、アムロシャア時代と逆になってる、、
いいね!3件
おはうち

おはうち

気持ちがいいパンチが飛び出すとこうなっちまってな。初撃で相手が伸びたまま倒れたままなのが素晴らしいよ、殴られた衝撃を上半身で受け止めたらスッと倒れるのもリアリティあったよ。 いい感じに熱が入ってるのに変に乾いてる感じもあって良かったよかった。
いいね!2件
グスコーミドリ

グスコーミドリ

スペーシアンかアーシアンかってどこで見分けてるの?においとかでわかるのかな(差別) 秀才ミオリネ、その根性は何由来だ
いいね!3件
jasmine

jasmine

ツンデレグエルと辛辣だけど人間ができてるミオリネと、ある意味で差別的なんだけどなんだかんだいいやつで漢気のあるチュチュ。学園ものだなあ。良いなあ。 にしても取り巻きがカスすぎる。
いいね!2件
ポッポ

ポッポ

友達ができてきた感
いいね!2件
inu

inu

スペーシアンってだけで差別するのも同じ 泣いてるところを叱咤するのと チュチュのパンチ🤜💥がよかった
いいね!3件
Kento

Kento

グエルよ、それは好きな人の 台詞なのよ…(笑) ラブコメテイストな回 キャラが好きだからこうして 日常的な日々を描いてくれるのは 良いなあ 世界観も描かれます "アーシアン"と"スペーシアン" 身分の差の様なものが生まれているのか… そして地雷についての試験 陰湿だなあ パンチのキレがすげえ(笑)
いいね!4件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

グエル、大衆の面前でプロポーズしたのにフラれて逃げられて可哀想。その後普通に登校できるのメンタルが鋼。 後日ミオリネにちゃんと頭を下げて謝ってるの偉いなー思ってたらスレッタにコッテコテのツンデレムーブをしていてさらに好きになった。この男面白すぎる。 ミオリネ、マニュアル暗記してすげえ優秀だなと思ったら部屋がきっったなくて笑った。ゴミはさっさと捨てて! スペーシアンとアーシアンの対立、一朝一夕でどうにかできるものではなさそうだ。想像以上に根深い。教官側に嫌がらせとか絶対バレてるだろうに黙認されてるし。あんなことやってるやつ問答無用で退学にしてくれ。 2人組の嫌がらせがキモすぎて今回の話はストレスが結構あった。その分、チュチュの男女平等全力顔面パンチがめちゃくちゃスカッとした。 やはり暴力。暴力は全てを解決する。
いいね!4件
ぴよ

ぴよ

日本だとSFじゃないと差別を描けないというのはありそう。
いいね!3件
BK477

BK477

ミオリネの部屋が汚いとか、チュチュが孤児?ぽいなど細かい情報はあれど、大筋は進展なし。 スペーシアン(スペースノイド)が世界の覇権を握っていて、ろうどうと化している地球人は差別されているという説明がより掘り下げられた。これが戦争?になるという大筋だと思うが、そうした場合にチュチュとスレッタは殺し合うことになるのか???
いいね!7件
がみ

がみ

チュチュまじであの頭どうやってヘルメットに入れてるの....?
いいね!5件
襟

やっぱ見えないままひとりで戦ってたアムロ普通じゃねえな。 普通に大号泣し始めてビビったけど、チュチュパンチで全部吹っ飛んだな
いいね!2件
滋賀野郎

滋賀野郎

宇宙世紀です うーんおっさんにはなかなかハードモード
いいね!1件
つやつや

つやつや

3.0/差別問題に触れているのは新しいが…。
いいね!2件
Toro

Toro

すごい鬱陶しいキャラが多いな笑 差別があたりまえの社会性ってのは現実だよねえ
いいね!2件
磔刑

磔刑

このコメントはネタバレを含みます

学園モノのテンプレ展開と地球人キャラの紹介。 新パートの導入のみで特筆すべき点はない。
いいね!1件
あゆぼん

あゆぼん

なーんか、苛つくキャラが多すぎるせいで全く感情移入できない。 陰湿なヤツと高圧的なヤツとインテリぶってるヤツとオドオドしっぱなしの主人公しかいない物語に今のところ全く興味が湧かない。 好感持てるのはグエルくらいかな。作画いいのに勿体無い。わずかな期待にかけて一応鑑賞続行。
いいね!1件
N

N

チュチュ!かわいいふわふわした見た目で口悪いの好き。なんだかんだスレッタと仲良くやれそうでよかった
いいね!1件
おレムたん

おレムたん

このコメントはネタバレを含みます

チュチュが人ぶん殴るだけの回
いいね!2件
memo

memo

221106
いいね!1件
ソイラテ

ソイラテ

チュチュ可愛い
いいね!4件
イタガキLv1

イタガキLv1

スレッタが挫けたときの、チュチュの感情移入が良かった。 スレッタに敵対心を向けている人の感情を、スレッタを通して表現する。
いいね!2件
蛙ドーナツ

蛙ドーナツ

スレッタちゃんが泣き出したあたりでもらい泣きしちゃったよ……!!!!! そりゃあ泣いちゃうよね………
いいね!7件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

でもなー。学校みたいな試されてる場所で夢もあるのに「目立ちたくない…」って理由で泣かれてもな。 まぁ、自分の出した課題とかがダメダメすぎて泣いちゃってた人間が言えることじゃないけど。 だって、一回の授業で3回以上は手を上げて発言しないと成績に響いてたこともあったしなぁ。もう本当にあれ謎。内申に関係するならやるけど。 大人になったら、〝人前に出て発言出来ない〟とかそもそも言えないしな。 テストでダメ出しの繰り返しは確かにキツい。 〝いじめられないのも能力の内〟とか思われるんだろうか。 じゃ、犯人引っ立てて罪を学校内で問うてもいいってことか? またルール作っちゃうぞ! もうそういうのの繰り返しが…。 無法地帯→ルール強化→意味が忘れられた形骸的なルールの撤去→無法地帯… ループかよー
いいね!2件
ボロロボ

ボロロボ

子供の決闘が大人の世界にもそんなに影響するのかー。 アーシアンとスペーシアン。 何だか差別的で分断的だ。 寮まで分けるのか🤔 おっと。ヤギは『ククルス・ドアンの島』のオマージュか? 「ボクはキミに興味ないよ」 やっぱり、ミオリ姐さんは頼りになるなあ。 スレッタの思い。 鉄血の香り。 くだらねーイジメ。 リトライ、リトライ、リトライ・・・ 「誰の思いも背負ってない奴が、邪魔してんじゃねえっ!」 チュチュ、めっちゃ男前。惚れた。
いいね!5件
>|