ブタブタ

青のオーケストラのブタブタのレビュー・感想・評価

青のオーケストラ(2023年製作のアニメ)
-
纏め放送をやっており数話を何となく視聴。
全てのアニメが『鬼滅の刃』レベルの作画で見れるなんて事を思う方が間違いだと言う事を思い知らされる。
演奏になると3DCGに切り替わるけどもう之はどうにもならない事としてスルーしかないのか?
之がもし実写映画で演奏シーンになると急に俳優の吹き替えの演奏者がその俳優の顔のゴムのお面でも被って現れたらどう思うの?
それくらい切り替わりが不自然だけどもうどうにかしようって考えもしないし予算的にも技術的にも無理なのか。
纏め放送で見たので話数が進むにつれて作画が荒れていくののが分かる。
苛められるメガネの子と苛め役の女が何故か亡くなった左翼活動家漫画家の山本夜羽音の漫画に出て来たキャラクターにそっくり(と言った所で知ってる人いないと思うが)
それとアスカにそっくりなキャラクターがいるがもうアスカはこの手のキャラクターのテンプレとしてフリー素材みたいになってるのか。
ブタブタ

ブタブタ