アネモネanemone

予期せぬ相続者のアネモネanemoneのレビュー・感想・評価

予期せぬ相続者(2024年製作のドラマ)
3.6

イジェウクを追いかけ視聴。

ドラマの滑り出しは期待感持てる
感じだったのに。
(実際の視聴はほぼリアルタイムだったので
もう1か月近く前)

ジェウクの演技はもちろん悪く
ないのだけど。
描きようによってはすごく魅力的な
主人公になったはずのハン・テオを
登場後に徐々に失速させ魅力を
活かしきれずにラストを迎えたのは残念。


以下、少しネタバレ含む










◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

脚本の問題だよね。
人物描写も 感情の変化や動機など、
とにかく曖昧、端折り、伏線の未回収が
多すぎ。ラストのまとめ方も雑だし。

特にイ・ジュニョン演じる学生時代に
ハン・テオと互いの利害を考えた取引で
契約“友人”(でも次第に友情が芽生えたかに
も途中見える)となるカン・イナの
真のキャラや心の変化の描き方が雑かつ
曖昧すぎて、ラストにかけて彼がテオを
裏切り悪役に転じる肝心な部分の
背景や動機がものすごく曖昧。
(ハンテオに対するあらゆる意味の男の
嫉妬ではあるようだけれど)

テオとイナ、ヘウォンの三角関係。
これもそれぞれの想いや苦しみの描き方が
曖昧だから、互いに本当はどの程度の
思いを抱いているかも伝わりづらく
共感しにくいし。
他の方も多く書き込みしてるように、
残念ながらナ・ヘウォン演じるホン・スジュ
さんの演技力の問題なのか、やはり本や
演出のせいなのか、見た目綺麗でも
魅力が乏しく入り込めなかったのも残念。

そうした背景やキャラクターの感情を
なおざりに描いたまま,イナの結末(自死)を
あのようなラストにしたのもちょっとね。
アネモネanemone

アネモネanemone