せ

SHERLOCK/シャーロック シーズン3のせのレビュー・感想・評価

5.0
随分と前に見ました。
まぁシャーロッキアンならご存じでしょうが「つまり、、死んでない」ってところからスタート。
IFのシーンで
モリーとシャーロックのキスシーンでsherlollyオタクとしては
尊死んだわけですが残念仮説でした。
ただ救いとしては実際の撮影は何度か撮り直ししたようなので実質sherlolly(煩い)
あと2014年のオズコミコンで
カンバッチが
「僕がモリーにキスするシーンでみんな叫ぶよ、僕のお気に入りなんだ」(翻訳はわたし)と言っていたようなので(外国記事をも荒らして推しに関する情報を手繰り寄せる私のキモさ)、
sherlollyてなわけ。(煩い)

二人で調査しているときの
「jealous?」てジョンボイスで流れるところ、あれ何?
何を意味してんの?
モリーの指輪みて嫉妬?と思いたい、願望。誰か教えて〜

長い間苦しんでいたジョンは阿保阿保しい言動でひょっこりサプライズ登場した、人の気持ちなんて
なーんにも「わかってない」シャーロックに怒りをぶつけるシーンが何度もあるんですよねぇそれがテンポが良くて音楽も相まって今までに見ないレベルでコメディチック。最高。
高級なレストランでマンボでマンボマンボッみたいなラテン音楽の中床に押さえつけられたと思ったら次のシーンは急にレベルの下がった店で「そんな100人なんて、、せいぜい25人だよ」(数字違うかも)の今だに何もわかっていないジョンの神経逆撫でアホ発言、「認めろよ、二人で事件を追うのがすきなんだろ?」と馬鹿発言、で頭突き。
シャーロックがいかに人情がわからない人間かを感じられるシーンでしたねぇ。
愛らしくてまじ感謝。
帽子の持ち主を推測するシーンも
原作に似たような話があり、
本当に節々に原作を大切にしている感じがあるので素敵。

結婚式の話ですが。
つまりI'm your...friend?のところ
あまりにシャーロックが可愛くっておかしくなりました
思考停止になり目玉入りコーヒー飲んじゃうの草。
よっぱらいシーンも好きで、
ほんのちょっとRihannaのwe found loveが流れているの気づいちゃったワケですよ。あの曲ってヤクとかがテーマになってくるから内容的にかなりシャーロックに合うんですよね今回の。特にメアリーとジョン。彼等の結婚式の中に出てくる過去の出来事に流すなんて一つ一つ考えられてるな、と、かってに推測。笑笑


まだ書くことあるのでまた書き直します
せ