悪との距離に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『悪との距離』に投稿された感想・評価

さらさ

さらさの感想・評価

4.0

加害者家族と被害者家族目線のドラマ。
台湾の死刑は銃殺なんだ。後ろから心臓めがけて撃つらしい。日本は絞首刑で執行人は何人もいて誰のボタンかは分からないようになっているらしいが、銃殺刑だとどうなんだろ…

>>続きを読む
わさび

わさびの感想・評価

4.5
記録。TVで始まって韓国ドラマと思って録画したら台湾ドラマだった。
台湾ドラマ初めて見たけど、しっかりとした社会派ドラマで終始重苦しさはあるものの、色々考えさせられる良いドラマだった
何度でも繰り返し見たいと思えるドラマ。台湾の社会派ドラマ強い。
湯っ子

湯っ子の感想・評価

4.0

無差別殺人。その被害者家族と加害者家族。
自身の理想を追い求める弁護士とその家族。
統合失調症を患う青年とその家族…それぞれの思いが交錯する。
とても見応えのあるドラマ。被害者家族の癒えない傷、加害…

>>続きを読む
ゆっこ

ゆっこの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

重い社会派ドラマ。

犯罪加害者、被害者、その家族、弁護士など様々な人の立場から見た物語。
皆それぞれの思いや考えや葛藤を抱きながら苦しんでいて、誰が正解とか言うのも難しい…
けど、こんな人も世の中…

>>続きを読む
Rinda

Rindaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

“犯罪者だけど悪人なのか?”
死刑囚を擁護するのではなく、死刑囚の基本的人権を考える。事件自体ではなくその背景や経緯を知ろうとしないと何にも活かせなくなってしまう。“もう知る術は無くなった”と訴える…

>>続きを読む
zbyggiz

zbyggizの感想・評価

4.5

重いし、辛いし、初期の段階で見るのを止めようと思ったが、どんどん引き込まれた。まず俳優陣の演技が上手い。また、それぞれの立場と様々な葛藤が見事に描かれている。いろいろ考えさせられ、ちゃんと前を向ける…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

5.0

まだ1,2話を見た時点ですが
本当に素晴らしい。映画やドラマは一つにはこのような作品のためにあると言っても過言ではないと思います。

観終わった
これは本当にすごい、心が震えます。
まず、作品全体の…

>>続きを読む
unichin

unichinの感想・評価

4.0

無差別殺人をめぐり、加害者、被害者、弁護士、精神科医、そしてそれぞれの家族の視点に立って、崩壊と再生への過程をじっくり追ったドラマ。顔の見えないネット民やメディアの視聴者たちも重要なキーパーソンとな…

>>続きを読む

無差別殺人事件に関する人たちの話。

滅多にない価値ある作品だと思う。
オープニングの演出がかっこいい。

犯人の家族
犯人の弁護士
事件で息子を亡くした報道局副部長
そして統合失調症の男性とサポー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事