野球部に花束をに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「野球部に花束を」に投稿された感想・評価

yayou

yayouの感想・評価

3.9

面白かったー
昭和のスポ根。いや、昭和はもっとひどいな。三年生が一年から見たら小沢仁志に見えるのが面白かった。
パワハラ。伝統の受け継ぎ。一年のときの嫌なことを上学年になってしてしまうという。映画と…

>>続きを読む
悪くないけど、もっとギャグセンス高く出来たんやないと思いました。
のだみ

のだみの感想・評価

3.6
まだまだずっと観てたいと思うくらいおもろかった、、、笑えた!

高校野球あるあるで面白かった。
ただ今の時代において通用するのかな。
昔の高校野球は、良かったけど、
今は商業的要素が強すぎてつまらない。
優勝も金がある上での運。
貧乏高校はもはや箸にも棒にも引っ…

>>続きを読む
nyaaao

nyaaaoの感想・評価

3.5
ドラマチックな展開はなく、ほんと野球部の日常って感じ。
観ててほっこりする。
こーいうなんてことない映画もありだと思う。
かばお

かばおの感想・評価

4.0
めちゃくちゃ面白かった!!
無名の若手が多かったからこそ、本当に少年野球部を覗いてるようだった。
青春!
a

aの感想・評価

3.3
再現度は高くていいかも、特に2年生になった時の話はすごく面白かった。
ただ青春要素が中途半端すぎて、ちょっと後半がぎくしゃくだったかも。。

笑いに振り切るなら笑いで突っ走ってもよかったかも

野球に携わっていたり、スポーツをやってた事があれば、より共感が出来るかも知れない。

令和の時代にどこまで存在するか微妙なところだが、監督の怖さが凄まじい。
普段怖いからこその飴を与えられた時に
と…

>>続きを読む



内容は薄いものの
『野球部あるある』が満載の映画😁
上下関係や監督との関係性とか
何気に部活をやっていた人が
共感できるところもあると思った😁
体罰シーンもあるのは、今の時代の人たち
にはちょ…

>>続きを読む
Nove

Noveの感想・評価

3.5

甲子園に行ったチームだけが、高校野球ではない。
地方大会にも、高校野球の青春全てが詰まっている。
不条理でも、理由もわからず走らされたグラウンドにも、意味不明な腕立て伏せにも、後で振り返ればいい思い…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事