MEMORY メモリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「MEMORY メモリー」に投稿された感想・評価

Tony

Tonyの感想・評価

2.0

アマプラから。

好きな俳優、リーアムニーソンおじいちゃんが出ているので観てみました。
アルツハイマーを発症した殺し屋の話。
どっかで聞いたことのある設定ですが、最後までカッコよくリーアムニーソンが…

>>続きを読む
ABAKAHEMP

ABAKAHEMPの感想・評価

2.0

こういう映画をチョイスする理由は、『96時間』の興奮をもう一度という、邪な思いからなのだが...。
リーアム・ニーソン扮する殺し屋を、役者の実年齢に合わせて、年相応な姿に描こうとしたらこうなったとい…

>>続きを読む
David

Davidの感想・評価

1.8

Definitely not a terrible movie, but definitely not a good movie either. A good cast of actors doin…

>>続きを読む

リーアムニーソンっていつまでこうゆう役やるんやろ。元殺し屋やりすぎやろ。
なんか全然面白くなかったな。子供は殺さないとかゆう自分ルールとか知らん。無実の警官撃ち殺すやつが正義を語るな。
刑事のお姉さ…

>>続きを読む
題名とは裏腹に、全く記憶を無くす設定が活きていない。
報復対象のターゲットの深掘りもないので、どうなろうが「ふーん」で終わる。
終始退屈。

テンポが悪い。登場人物が多すぎて。
はじめから最後までアルツハイマーに苦しみながらも任務を遂行する主人公視点ならよかったのに。
理解力が追いつかず、ストーリーや行動原理が理解できなかった。残念。
白…

>>続きを読む

観るべき映画は沢山あるのになぜか優先して観てしまうリーアムニーソン映画…
そしていつもの様に60〜73点の出来

今回は68点、最近の中では面白かった方かな?
「マークスマン」がイマイチだったんで

>>続きを読む

一言で切なかった。
殺し屋って身近でも現実的でもない職業だからこそ、そこに身近な認知症という病気を絡めたストーリーという点ではかなり惹かれた。
推察力や想像力が欠けてるかもしれないけど、上映時間長く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・ただいま42分。テンポ悪すぎるでおい。
なんも起こらんままこの時間て退屈すぎるわ。ここまでに記憶障害による仕事の弊害やとか、なんらかの大きな謎を提示せな先を見る気にならんて。アクションもそんなない…

>>続きを読む
つー

つーの感想・評価

2.0

アルツハイマー発症して殺し屋を廃業するという設定が面白い観点でした。
年齢がキーになりますよね、殺し屋だろうと何だろうと。

盛り上がったり、イマイチだったりなんだかパッとしませんでした。
ラストも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事