荒野に生きるの作品情報・感想・評価・動画配信

『荒野に生きる』に投稿された感想・評価

めじろ

めじろの感想・評価

3.4

ハリーポッター1、2作目でダンブルドアを演じたリチャードハリスの若い頃の作品です。
リメイクされる前の作品で、改めてディカプリオがどれだけ過酷な撮影に挑んでいたかがよく分かります。
こちらの作品は宗…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

4.0

クマに襲われ瀕死の男。
荒野を抜けようとしていた一団のリーダーは、仲間だった彼はもう手遅れと判断し、最後を看取る2人残し先へ進むが、、、。

ディカプリオ主演の「レヴェナント」と同じ伝説の猟師ヒュー…

>>続きを読む

あの帽子にピーコートのヒューストン隊長の威圧感たまらない。満身創痍の匍匐状態でオオカミ威嚇してバッファローの肉を奪い、落ちてた骨砕いてほじくり、泥まみれのザリガニも鷲掴みで喰らいつくリチャードハリス…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.6

ディカプリオ主演の映画、レヴェナント: 蘇えりし者 の元ネタ的映画だ。
実在の猟師ヒュー・グラスによる執念の復讐を描いた物語。

あの水陸両用の船めっちゃ良いよね…
あんなの初めて観た。
この映画に…

>>続きを読む
サバイバルアドベンチャーが観たかったのに魚臭くて退屈。白鯨オマージュもいきなり過ぎる。何より、彼ら独特の宗教観がある先住民たちまでキリスト教的世界の住民に置き換えるなと思った。

『バニシング・ポイント』のリチャード・C・サラフィアン監督作にしてディカプリオ主演『レヴェナント』の元ネタとなった作品(プレミアムネムネムさん、情報ありがとうございます!)。どこがどうアレンジされて…

>>続きを読む

ディカプリオ主演レヴェナントのリメイク元にあたる作品。

結末…なるほどそうきたか!!!😳😳✨
これはイイ✨✨✨👍👍
過去を思い出し「神とは気が合わん」と苦虫を噛み潰したような表情をしていた主人公が…

>>続きを読む
ストイックすぎる。
これに比べると『大いなる勇者』でさえ娯楽映画に見えるな。
sleepy

sleepyの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

神との和解****





いたるところに宗教的イメージを散りばめ、ループ構造をもち、多様な解釈が可能で眩惑的だった『バニシング・ポイント』。一見、破滅的な反逆ヒーローを描いたニューシネマに見えな…

>>続きを読む

人間の生命力。人間讃歌。
名作『バニシング・ポイント (1971)』に次ぐ作品ということでプレッシャーもあっただろうに、「荒野に取り残されたひとり男の物語」なんて、地味で攻めた作品を撮ってしまうリチ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事