ボストン・キラー:消えた絞殺魔の作品情報・感想・評価・動画配信

『ボストン・キラー:消えた絞殺魔』に投稿された感想・評価

Collin

Collinの感想・評価

2.7
キーラさまがたっぷり見れてよかった。

ジャーナリズムを履き違える男よりも学級委員長やりたがるような女が記者に向いてると思った。

このレビューはネタバレを含みます

1962年から64年にかけて発生した『ボストン絞殺魔事件』を、事件を追う二人の新聞記者の視点から描いた作品。

計13名の女性が立て続けに絞殺されるという猟奇殺人事件であり、ケネディ大統領の喪中でも…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

3.3
実話に基づくストーリーという点は面白いが、登場人物が多すぎ&俳優の顔が覚えられなく、内容がなかなか入ってこなかったのが残念だった。
二転三転した結果、真実がわかっても消化不良気味。
bianca

biancaの感想・評価

3.7
真実ってこわいなぁ。
犯罪を犯す人々の思考って想像を超えている。
そしてこの2人の記者コンビがほんとに頼もしい!

キーラナイトレイ、バツグンのハマりキャラ。
dairinzai

dairinzaiの感想・評価

4.0
キャリー・クーン目当てで視聴。
期待してなかったが、悪くない緊張感。展開も好き。
2時間以内にピシッと収めた点も◎
AiR8

AiR8の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アルバート・デザルボの事件の映画化。
何故この女性記者をメインに据えたのかが分からないし映画としてはテンポ悪くて画面も暗い

実話ベースらしいが登場人物が多く覚えるのが大変😅
話も二転三転するが真実が分かってもあまりパッとしない
消化不良的な結末
真実は小説より奇なり的な作品だからあまりドラマティックな感じにならないのが残…

>>続きを読む
ゆーし

ゆーしの感想・評価

3.2

この時代の不遇な状況でも、真実を追求する姿よき

ラストに向かって謎が深まっていく感覚が、一番最初に『これは実際にあった話です』という表記が脳裏にチラつき、もしかして未解決で終わるのか、、??
とい…

>>続きを読む

引き込まれる作品だった。
スッキリしない後味の終わり方だけど、
これこそ事実を基にしているからこそなのか。

キーラ・ナイトレイはもちろんですが、
ジーン役のキャリー・クーンが
めっちゃくちゃカッコ…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.5

サスペンスというか、事件そのものよりも記者に焦点をあてた作品かな?
まだ女性が自分の好きなことをしたり仕事に精をだすことに理解を得ることが難しかった時代、2人の女性記者の執念はかっこよかった。
実話…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事