怪物の木こりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「怪物の木こり」に投稿された感想・評価

tama

tamaの感想・評価

2.8

サイコパスだらけで下手したらつまらなくなりそうな出だしで、なんか嫌な予感と思いつつ観たが、いや意外にもこれは面白かった。サイコパスとして確定している者はもちろん、他の登場人物、例えばプロファイラーの…

>>続きを読む
ote

oteの感想・評価

3.0

グロに振り切れてなかったかな。血しぶきも、そんな簡単に出るんかなといった感じ。メイン以外の殺人に関しては言及されてないけど、そんな簡単に隠蔽できるものなのか。

韓国リメイクしたら、もっとグロくかつ…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

評価が3.3だったのでそこそこ期待して見たけど終始地味で盛り上がりきらない展開だった。

主人公、犯人と対決する前に犯人の正体がわかったみたいな発言してたけど、主人公はタケシくんを倒してちゃんと会話…

>>続きを読む
サイコパスの安売り。
ラストもハッピーエンドなのかバッドエンドなのか。
犯人も容易にわかってしまう。
残念だ。

このレビューはネタバレを含みます

うーん、中村獅童の出オチ。
どう考えてもあの配役で犯人じゃないなんてことある?

「いやいや流石にww」って見てたけど結局😅

演技は上手でした。
サスペンスも良い構成だったけど、まさかの配役で全部…

>>続きを読む
コッコ

コッコの感想・評価

2.1

他ごとしながら見てしまった、、、、

半分で見るの辞めてしまった
他の人の感想も見ながら見てたけど、、なんかハマらなかった

サイコパスの不気味な空気感は漂ってたけど、映画館で見てたら、もっと集中し…

>>続きを読む
sappi

sappiの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

脳チップ、、、?
現実離れしていて、サイコパスの子どもを助けるためにサイコパスにする、、、?
染谷と亀梨は病院で何をしていた?
犯人が読めてしまうし、犯人が分かってからの分かりあうのか?分かりあわな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

サイコパスにされた人が脳チップが壊れて人としての感情が戻っていくというのは、なかなか面白いストーリーでした。
冒頭から「怪物のきこり」という絵本になぞりながらで、最後は亀梨さんが絵本のフレーズを発す…

>>続きを読む
染谷将太が1番サイコパス。
死んだ様な目をしていて怖い。
でも、期待ハズレでした。
サイコパス、脳チップ、葛藤。

誰しもがサイコパスになり得る。

染谷くんの死んだ魚のような目が良き。
>|

あなたにおすすめの記事