怪物の木こりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「怪物の木こり」に投稿された感想・評価

サイコパス系は好きなんだけど、グロイのは苦手。最初『うわっ』ってなるシーンが何回かあって、もう見れないって1回止めたけど、やっぱり最後まで見てみよーと思ったら最初以外は大丈夫だった。最後のほうの展開…

>>続きを読む
BK477

BK477の感想・評価

3.6

悪 対 悪 というプロットに惹かれて気になっていた作品。

三池監督作ということでもっと暴れてほしかったけど全体的にはおとなしめの作品という印象。

亀梨くんの目が笑ってない演技は結構良かったし、

>>続きを読む
小林友

小林友の感想・評価

3.5

吉岡里帆が出てる映画とドラマは、なんだかんだ面白いという期待感で何とか完走。ゴールテープは見事に切れたのではないか。

個人的には、中村獅童の石橋蓮司化が嬉しい誤算。決して絶やしてはいけない蓮司枠。…

>>続きを読む

なかなか面白いストーリーなのに、亀梨がつまんなくしちゃった感。なんかきれい過ぎるというか、サイコらしいちょっとイっちゃってる目とかゾワゾワさせて欲しかった。特に、人殺すシーンとかね。
綾野剛とか、鈴…

>>続きを読む

世評が高くないのは、まあ知っていたので期待値調整がうまくいったせいか割合面白かった。
確かに予告から「これは面白いそう!」と脳内で膨らませた妄想に比べると「絶妙にこれじゃない感」は確かにすごい。
脳…

>>続きを読む
みんながいうほど悪くはないが、疑問に思う箇所はいくつかあった
cosicosi

cosicosiの感想・評価

3.4

途中まではハラハラドキドキ
面白かったけど、だんだん
無理矢理こじつけっぽく
なってきて失速(-_-;)

サイコパス監修の脳科学者も
いるのに、共感性のない
サイコパス同士が仲良く
している姿に違…

>>続きを読む
MOVIEMAN

MOVIEMANの感想・評価

3.2
三池監督らしくテンポのよい作品だったが、ストーリーが少々強引なところが気になった。サイコパスを描くには2時間では足りなかったという印象。
Thomas

Thomasの感想・評価

3.4

亀梨と染谷将太のサイコパスっぷりが良い。
2人の会話が面白い。
脳チップや過去の誘拐だったりと、単なるサイコパス対警察になってないとこも良い。
しかし、終わって気づく。色々解決していないツッコミポイ…

>>続きを読む
Aoi

Aoiの感想・評価

3.3

知らないうちに脳チップが埋め込まれていて、それが原因で殺人のターゲットになるって怖すぎる笑
ただ、埋め込まれていた人、全員何かしらの面で強い部分を持っている人だったような気がする。そして最終的には全…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事