チャイムの作品情報・感想・評価

『チャイム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「クリーピー」以降の黒沢清監督作品で一番好きかもしれない。本当に、本当に怖い。無駄のない怖さが45分続く。光と陰のコントラストがとても不気味で不穏で、それでいて綺麗だ。陰の奥に見える人影や吊りもの(…

>>続きを読む
oyako

oyakoの感想・評価

-
楽しませてもらった〜
統合失調の方の発言と照らし合わせて考えてみるのもいい
グサっとシーンはきっと笑けてはあかん
SHIHA

SHIHAの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

生徒からチャイムの話を聞くが、そんなものは松岡には聞こえない。
丁寧に清潔に完ぺきに後片付けをしているときに自滅へのチャイムが聞こえる。
この時が松岡の崩壊の始まり。

料理教室の教師の仕事にプライ…

>>続きを読む
キモい!だが爽快ッ!!コレコレッ!!清のいいとこどり!!清シェフによる夢のお子様プレート!!
toch

tochの感想・評価

4.0

ホラーとして観るか、サイコスリラーとして観るか、この映画での現象や行為をどちらとして捉えるかで全く違う解釈になるのではないか?と思ったがどうなのだろう。両方の側面があった。

超常現象的に見えるもの…

>>続きを読む
衛星

衛星の感想・評価

3.9

映像がとても綺麗で短くて退屈なこともないんだけどもっと想像を上回るような表現が見たかった。
音がガンガン響くのももちろんびっくりするが、料理用の包丁がいかにも鋭利で出てきたときからドキドキした。
も…

>>続きを読む
評価良いので観たら、意味不明で全く面白くなかった。不気味で少し怖いんだけど、ただそれだけ。
45分という短さだから最後まで頑張ってみたけど。
Dr女狐

Dr女狐の感想・評価

4.0
突如いつもと違う日常が流れ込むことによって全てが書き換えられてしまう。その価値観が揺らいで人間としての理性や倫理観なんてものの儚さがよくわかる映画だった。

色んな考察あるんだろうな〜。
胃味

胃味の感想・評価

-
統失なるかならんか
chimeきっかけどこにでもある
きっかけあるかないか名前付くかつかんか
排路

排路の感想・評価

5.0

松岡も田代も菱田も、言われなくても自分のことを流暢に語ることができる。自分の個性によって化学反応が起きるとか、脳の半分が機械になってるとか、理屈で言ってくれないと納得しないたちだとか。みんな自分のこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事