デアデビルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「デアデビル」に投稿された感想・評価

コロ助

コロ助の感想・評価

2.0
超楽しみで公開初日に映画館で見ました
けど、立ち直れないくらいショックを受けたのを覚えてます
キャラが死んでるよ

でも、この映画をきっかけにevanescenceのファンになりました

前半からすでに不穏。
•アヘ顔で口を開けたまま錠剤をかみ続けるマット、お前それは盲目の演技じゃなくてただバカにしてるだけだよ……
•店の前に入ってくる女を「ニオイ」でわかるマット、さすがにキモすぎる…

>>続きを読む
単純にストーリーがつまらなかった。
当時のヒーロー映画って、所詮は子供向けって感じだったのかなぁ。

アイアンマン、ダークナイト以前のアメコミ映画だ。ロック流れるしコスプレ感強め、CG使うの楽しそう。運動神経いいだけなのに動きがスパイダーマンなんよ。でも暗いトーンだし音で周囲を認識する表現も上手い、…

>>続きを読む
kon

konの感想・評価

1.6
キャラ、デザイン、設定がチープ

手に穴が空いたら降伏する曲者、自ら一人で戦うラスボス、大きな音で闘えなくなる主人公とコメディみたいな感じなのに、
ヒロインとか死ぬのはどの層向けなのか。
kaito

kaitoの感想・評価

2.0
おしい作品。
色々詰め込みすぎてごちゃごちゃしていて
入り込めない。
盲目のヒーロー設定が面白いだけにおしい。
マーベル好きでもハマらなかったかな。
2023-42
Krate

Krateの感想・評価

2.0

目が見えないヒーローという設定は面白いが、色々雑で活かせていない。幼年期に放射性廃棄物を浴びて視力を失ったというところまではいいが、そこからマットが何故にあそこまでの超人的な身体能力を手にしたかとい…

>>続きを読む

序盤から中盤までは面白かった。
でもそれはデアデビルというキャラクター自体が持つ面白さであってこの映画特有のものでは無いんだとドラマをみて思った。
後半のブルズアイやキングピンとの戦闘は古いのもあっ…

>>続きを読む
michiko

michikoの感想・評価

1.5

評判のNETFLIX版では無く、2003年のベン・アフレック版。

当時の流行りか『マトリックス』を模した様なアクション・演出があるが、見せ方が悪いのかカッコよく魅力的なシーンは少ない。

過去の復…

>>続きを読む
ナナ

ナナの感想・評価

2.0

マトリックスとジョージクルーニー版のバットマンみたいな感じの演出だった
スタンリー出てた🥹後ハッピーが出てるのも良い
突っ込みどころ満載だったけど知ってる俳優さんばっかりで何とか見続けられた(笑)

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事