英国王のスピーチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『英国王のスピーチ』に投稿された感想・評価

吃音症のある英国🇬🇧のアルバート王子はスピーチがうまく喋れないことが悩みの種。そんな時言語療養士のライオネルを訪ね吃音症と向き合う、という実話を元にしたお話。

吃音症を治す、というオチが決まってい…

>>続きを読む
lesyeux

lesyeuxの感想・評価

-
2人で言い合うシーンと最後のスピーチはぐっときた。実話なのがまたいい。
あき

あきの感想・評価

4.0

今度仕事で言語聴覚士について取り上げるから勉強がてら観たけど、言語聴覚士メインってより吃音症メイン。面白かった。 

あんな環境だったら吃音症にもなるよなぁ。お兄ちゃん責任感なさすぎない?

年齢も…

>>続きを読む

これが史実なのが面白すぎる。紳士的で厳格な王室のイメージがあったから矯正の仕方が意外だった。実際本当に汚い言葉吐きまくってたのかな。全体的にまとまってて展開は少ないけど見やすかった。中盤ぐだって退屈…

>>続きを読む
タコ

タコの感想・評価

3.8
ライオネルの治療を従順に受けてる王様が良かった。カメラワークもめちゃくちゃ良い
チャーチルの映画で爆泣きしてから立て続けに観た ジョージ6世かっこいい お兄ちゃんはちゃんとしてください
Haru

Haruの感想・評価

-
素直に良い映画!実話のことを考えるより、一つの映画として見ると良いと思った。It was surely a good movie
の

のの感想・評価

3.7

面白かった!
カメラワークがとても良い……いっせいに目がこちらへ向けられたときのゾワゾワする感じとか、自分のミスでさらに焦ってミスを重ねてすべてが瓦解していく感じ……温かかったけど、でもこれから戦争…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

-

やっとみた。今更で申し訳なくなるくらい良かった。
アカデミー主要部門独占+内容的に、やや堅苦しいのかと思っていて後回しになってたけど、面白くてのめり込んだ。
タイトルでもある"英国王のスピーチ"に思…

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

4.0

「良い時も、悪い時も同じ態度で接してくれた人だけ信じられるんだ」と落合博満は言ってたが、本当にその通り。
そんな人に出会うのは紛れもなく幸運なのだと今作は教えてくれる。登場人物みんなの行動に筋が通っ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事