ヒーローショーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ヒーローショー」に投稿された感想・評価

23

23の感想・評価

4.0

まだ人生ギリ何とかなる奴がもう人生どうにもならない奴と関わっていく中で何かしらの影響を受けてこのままじゃダメだとスタート地点から仕切り直しを図るラストは良いがこの二人が互いのどの部分で共鳴し合ってい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

サブスクにない面白い映画でよく名前が上がるので借りてきた。井筒監督といえばパッチギで好きな作品だが、同じくらい良かった。

2006年に起きた東大阪集団暴行殺人事件が話の元になっている。実際の事件は…

>>続きを読む
青春バイオレンス
真面目な演技をしてる後藤を見るだけで面白い。
(2024年82作目)

このレビューはネタバレを含みます

何だこの映画は………。NSCのネガキャンでしかない。(吉本が作ってるけど)
基本的には常時退屈せず134分もあるとは思えない体感時間だが別に好きではない。
延々どん詰まりの状況が描かれるが関東弁のジ…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

3.5

ジャルジャルハマってて、題材になった事件も気になってたし後味も悪いと聞き、DVD購入して鑑賞
鬱々としてたけど個人的にはめちゃくちゃ後味悪いって程ではなかったかな
日常の空気感とバイオレンスシーンの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジャルジャルが好きなので鑑賞した。実話がベースになっているためしょうがないとは思うが、もっと激しい暴力を期待していたので少々肩透かしを食らった感じはした。福徳の情けなくて救いようのないユウキも、後藤…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5
2017-03-08記。
ジャルジャルが嫌われる一因は、この映画にあるんじゃないかな。
カッコつけ過ぎとか。
新作ごぶさたの井筒監督、彼らでもう一度、違うイメージの撮れないでしょうか?
ekn

eknの感想・評価

4.0
日常会話レベルでスベり続ける福徳の、悪の手下すら似合わないへろへろな腰がすごくいい。集団リンチよりも恐ろしい消費者金融のシーン。
ゴミを見るような目つきに晒されて、若手芸人は成長していく。

ジャルジャルの2人が主演。東大阪集団暴行殺人事件がモチーフ。
とにかくこの時代の服装とか髪型が懐かしすぎてそっちにまず目が行った笑 マルキュー2系とかサーフ系流行ってたな笑
若者が集団心理で暴行の果…

>>続きを読む
ひじき

ひじきの感想・評価

4.0

ジャルジャルの二人とも演技が自然で非常に良い
福徳の方は底辺感が滲み出てる

北野映画の「銃を使った人間は幸せになれない」というのを、『ヒーローショー』では暴力で体現してる
若者であってもそれは変わ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事