劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」に投稿された感想・評価

sino

sinoの感想・評価

2.5
jを雑に扱う歴史が始まった作品。

あと主題歌のMVがアナザーストーリーになってるからそっちも見ると、GACKTのシーンがもっと楽しめると思う。
RENREN

RENRENの感想・評価

2.5

ディケイド29話からの分岐パラレル、ライダー大戦が起こらずに、大ショッカーとオールライダーが戦う世界を描いている。
記憶喪失の主人公の正体が明らかになったり、ここに来てクウガの新フォームが登場する見…

>>続きを読む
オールライダーを出演させるという試みの最初の映画だったと思う。今後も主流となる企画を打ち出した功績はデカいが、これだけで見た時には特に盛り上がりもなくストーリーも退屈。
usan

usanの感想・評価

3.0

アマゾン、ディケイド、Gackt推しの私にとっては3人を観れただけで最高の作品だが、ストーリーは分かりにくかった。わちゃわちゃしてた。まあでもそもそもディケイドってそういう感じか。

若干雑なCGが…

>>続きを読む
RHibino

RHibinoの感想・評価

2.4

当時、号外にもなった、初のオールライダー出演映画!
オールライダーが並ぶ所は、いつ見ても圧巻!!

仮面ライダー1号から仮面ライダーディケイドまで、
オールライダーで、今までの敵を倒していく。
東映…

>>続きを読む
sithmaro

sithmaroの感想・評価

3.0

昭和、平成、全てのライダーが登場する作品というのはまさにディケイドならではの企画。
しかし如何せん65分という尺では登場させるだけが精一杯だったか。
色んな意味で雑という印象を拭えない。

Jの巨大…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

2.4

なんでもいいから適当に特撮が見たくて、そういえば『ディケイド』はテレビシリーズ見てたけど最後の最後で「劇場に続く」って言われてから見てなかったなーなんて思ったやつ

すでに15年近くも昔ですからディ…

>>続きを読む
FREDDY

FREDDYの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
とある世界へと訪れた"仮面ライダーディケイド"こと門矢士が、居候先の「光寫眞館」に飾られていた1枚の写真と自身のポケットに入っていた鍵によって甦った微かな記憶を頼りに光夏海たちととも…

>>続きを読む
riomi

riomiの感想・評価

3.0
いろいろ無茶苦茶過ぎたな
ちょいっと呆気に取られた時間の方が長かった

空前絶後の歴代オールライダー大集合だけど、ただ横に並べました(パチパチ)みたいな劇場版。オトナの事情で、半年でテレビシリーズをたたむ必要があった不遇の仮面ライダーディケイド事実上の完結編でもある。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品