野のユリの作品情報・感想・評価

野のユリ1963年製作の映画)

LILIES OF THE FIELD

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

3.8

『野のユリ』に投稿された感想・評価

通りすがりの黒人青年が、シスターたちによって無理やり教会建築を手伝わされる話。
信仰と人々、信頼とは何か。なんやかんやゴスペル入った歌が良い。

☜✞⃝⃛☞ゆるっと建設†༻教会編༺†☜✞⃝⃛☞

@アリゾナ州
一瞬『天使にラブソングを…』始まるんかと思ったけど5人の修道女と1人の男が坦々と教会を建設する話。そこには言葉や人種の壁なんか無く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ポワチエさんということで黒人差別の社会派ドラマと思ったらなんだこれ。
気のいい黒人青年と5人のシスターの人間ドラマ。めちゃハートフル。

車で旅する風来坊なポワチエさん。
お水をもらいに立ち寄った修…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

4.0

むかし地上波で何度か。配信で再見。ラルフネルソン作品。久しぶりに観た。シドニーポワチエの代表作のひとつ。車旅の途中ラジエーターの水をもらう為にたまたま通りがかった田舎の貧しい小さな修道院で、チャペル…

>>続きを読む
Joon181

Joon181の感想・評価

3.3

何か派手なことがあるというわけではなく淡々と過ぎていく感じ。
でもどうなっていくんだろー?って気になって最後まで見ました。

聖書に書かれていることを実践したらこんな感じみたい映画なのかな?と思った…

>>続きを読む

マザーマジで大嫌いなタイプの人間で見ててイライラした。全部都合がいいんだよね。人が頑張っても神のおかげ、他人が気に入らないと叱りつけ。一番タチ悪いのが、信心深さでゴリ押すわけでもなく都合の悪いことは…

>>続きを読む
osik

osikの感想・評価

3.8

好み  2.4/3.0 純粋に面白いか、好きか
演技  0.3/0.5 脇役も目立っているかなど
編集  0.4/0.5 冗長さはないか、端折りすぎてないか
セット 0.3/0.5 
脚本  0.4…

>>続きを読む
いちご

いちごの感想・評価

4.0

たくさんの賞を取ってたから
見てみましたあ🥰🏆

マザーがあれしろこれしろって
言ってくるのが
ちょっと嫌になってしまった😭
初めの段階で
もう逃げた方がいいよ!と思ってたけど
ホマースミスは優しい…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.9

こんなお茶目なシドニー・ポワチエは初めて。
おもしろかった!!

おもしろかったけど、まるで"神の威を借るマザー”はどうなの?
まぁ、それでもなんだか憎めないマザーだったし、善人だらけで良かったけど…

>>続きを読む
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.2

黒人青年のホーマー・スミスはアリゾナの砂漠を放浪していたが、車の故障で一軒家にたどり着いた。そこには東ドイツからの亡命者である5人の修道女が住んでいて、彼女らはホーマーに教会を建てるのを手伝うように…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事