クリーピー 偽りの隣人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿された感想・評価

微妙でしたわ😲

サイコパス香川照之が他人の家族を洗脳。
家の父親になりきって勝手に近所付き合い。

テンポがだるくて洗脳プロセスがゆるい。
結末もアッサリ。

ラストに向けてどんどん失速していく。
Uえい

Uえいの感想・評価

3.0

これまた何となく見るのを控えていたけど、なかなか楽しめる作品だった。びっくりするくらい俳優陣が豪華で一般向けの様な雰囲気もあるが、結構ショッキングな映像もあった。

隣人が異常な殺人犯なんじゃ無いか…

>>続きを読む

どうしても北九州の例の事件を思い浮かべてしまう。世界でも類をみない凄惨なサイコパス事件の犯人をモデルとしたキャラクターが西野だとするならば、高倉も同じレベルのサイコパスであるというのがこの映画の大き…

>>続きを読む

主要人物のほとんどが人間として何かが欠落していたり異常だったり、そういう部分が見ていて分かるのが良かった。
特に主人公の人を研究材料としか見れないところ。人生上手くいくタイプのサイコパスだなと。そう…

>>続きを読む
コトノ

コトノの感想・評価

3.2
香川照之怖すぎい!
西島さんかっこいい!
もう観ないです、辛くなる
BEE1638

BEE1638の感想・評価

3.5
ストーリーは面白かった。この展開色々はわざとかな。圧強すぎでサイコパスぽくない。
まりも

まりもの感想・評価

4.0

何度目かの視聴。この怖さが癖になる、、、
香川さん演じる西野のヤバさはもちろん、西島さん演じる高倉も結構ヤバい側面がちらほら。
事件の当事者に向かって、趣味です!面白い!って言っちゃったり…大学の講…

>>続きを読む
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

3.5

評価低いけど、思ったほどじゃなかった。
強引さ、ツッコミどころは当然あるから、そうした意見も頷けるが、黒沢清の世界観ってそもそもって感じ。
室内でのショットがやっぱり傑出している。ホウ・シャオシェン…

>>続きを読む
YY

YYの感想・評価

3.6

面白いけどよくわからなかった…
香川照之のサイコパスとマインドコントロール、要所要所のサスペンス要素はすごく良かったけど、一回で全てを理解しきれない部分もあったり…

最近サスペンス映画見るたびに毎…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0
スクリーンプロセス全開の車中シーンほんと笑ってしまう。そして香川照之が見てるテレビ「タオルデスマッチ」なの本当に笑う
>|

あなたにおすすめの記事