LOFT ロフトの作品情報・感想・評価

『LOFT ロフト』に投稿された感想・評価

ywt

ywtの感想・評価

3.0
登場人物全員病気なんだから、その行動原理を理解できないのは当たり前。トヨエツから会心に放たれる二度の叫びを、受け止めきれたら我々の勝利。

2024/05/24 再鑑賞
うーん、この頃の黒沢監督は迷走してたのかな?
理解し難いし、台詞回しもクサい。
N

Nの感想・評価

-

気づかないレベルで徐々に光量が変わる照明とか
四角で切り取られた部屋の入り口の奥にいる人物像とか(全ては見えない)
車のシーンの変な背景とか

黒沢清っぽいものに追加して

よく見つけたなって感心す…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

-
ラストの熱烈で唐突なキスで終わったらどうしようと思ったが、ちゃんとフリとして一気に死体が上がってきて良かった。しかし、森の中の廃屋という舞台が揃っていながら微妙。
トック

トックの感想・評価

3.6

黒沢清監督トップレベルの珍作だと思った。ホラー描写もラブロマンス要素も全てが絶妙に噛み合っていなく、不思議な味わい。

『ドッペルゲンガー』のように、コメディに振っている訳では無いので、ミイラの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


CUREを先に見て良かった。

なんか池の底から木乃伊が発見されたり、なんか女の幽霊が出たりみたいな話。

CUREを先に観て黒沢清の作品は間違いないって思っていたので、LOFT観てあっそうでも無…

>>続きを読む

ミイラと幽霊と殺人と…

愛しさと切なさと心強さとみたいな状態、ストーリーなんか分かりやすさTOP10に入るくらい単純で面白くないのに雰囲気不気味すぎる、中谷美紀とトヨエツの関係なにこれ?なんか怖い…

>>続きを読む
米

米の感想・評価

-
初めて観た黒沢清これな気がする 内容は覚えていない 中谷美紀が苦労していた
mylife

mylifeの感想・評価

3.6

「LOFT」を再鑑賞してみた。監督は独自の世界を形成する黒沢清。「叫」から本作を立て続けに追いかけてみたのだ。唐突やけど過去に観た監督作品を振り返ってみたい。

まずは「スウィートホーム」「地獄の警…

>>続きを読む
割と典型的な怪談だったかな。安達祐実さんの可愛い目が、かえって凄みを見せるワンシーンが印象に残りました。
>|

あなたにおすすめの記事