クリーピー 偽りの隣人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「クリーピー 偽りの隣人」に投稿された感想・評価

微妙でしたわ😲

サイコパス香川照之が他人の家族を洗脳。
家の父親になりきって勝手に近所付き合い。

テンポがだるくて洗脳プロセスがゆるい。
結末もアッサリ。

ラストに向けてどんどん失速していく。
Uえい

Uえいの感想・評価

3.0

これまた何となく見るのを控えていたけど、なかなか楽しめる作品だった。びっくりするくらい俳優陣が豪華で一般向けの様な雰囲気もあるが、結構ショッキングな映像もあった。

隣人が異常な殺人犯なんじゃ無いか…

>>続きを読む
noa

noaの感想・評価

2.7

きもちわりーーー!!

マックス逃げだしすぎ!めっちゃ人懐っこい!かわいい!映画終わるまでいつか殺されてしまうんだ、、って殺された時にショックが最小限になるように覚悟しながらみてた

なんでーばかー…

>>続きを読む
ywt

ywtの感想・評価

3.0
黒沢清名物の車内シーン。あの絶望のどん底のドライブシーンでゲームオーバーと映画が終わってくれても、俺はニヤニヤしたかもしれない。

2024/05/17 再鑑賞
ゆで卵

ゆで卵の感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

香川照之の不気味さがメインだった
途中怖かったがグロいわけではなかったので見れました

マインドコントロール?ってそんなにうまくいくものなのかと思うけど
実際簡単にコントロールされてしまうのかも笑

>>続きを読む
ちう

ちうの感想・評価

3.0
ヒエ〜っとなり方が日本の映画だった。 西島秀俊がかっこよすぎる
雁田

雁田の感想・評価

2.6

こういう系の映画は見応えがあるから好きです。登場人物みんなくそじゃないところは、割と知名度や諸々の兼ね合いがあったのかなと。

他の作品と比べるのは嫌だが、あの映画がやはり段違いに面白いというか凄か…

>>続きを読む
Liv

Livの感想・評価

3.0
香川照之の不気味で気持ち悪い役、上手すぎ。
普通に嫌いになった。

このレビューはネタバレを含みます

打ってた薬は何なんだ?
覚せい剤?筋弛緩剤?
西島秀俊は一度しか打ってないのに
洗脳完了、もう家族だね!みたいにしてたのがよくわからなかった。

原作は見ていないからわからないがギュッと短くした感じがあり少し物足りなさがあった。
「あの人お父さんじゃありません」はかなり面白くなりそうな設定なのに全体的に物足りなかったので評価は低め。
マインド…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事