クランプス 魔物の儀式に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『クランプス 魔物の儀式』に投稿された感想・評価

造形のモンスターたちが凄くいい。お話はあってないようなものなのでそこを楽しむ映画。
山本1987

山本1987の感想・評価

2.1
B級かと思いきやCGはまずまず。
ただし、子供メインなので血が出たり死人が出たりがなく消化不良
パペットマスターの劣化版

ストーリー 8
映像 9
演技 9
また見たい度 5
その他 10

計41
こんな夢のないクリスマス嫌だわ〜。魔物が来る前から雰囲気最悪だし笑。祝わないとあんな目に遭うならもうクリスマスいらないんだけど笑。子ども向けにしては夢がなさ過ぎるし、ホラー好きには物足りないかな。

両親と姉と暮らすマックスは仲の悪い親戚と一緒にクリスマスを過ごす羽目になるが、ある日の晩、ヨーロッパ中部で語り継がれる伝説の悪魔「クランプス」がマックスの家族や親戚を次から次へと連れ去っていくという…

>>続きを読む

溜まっているレビューを手短に(手抜きと言ってはいけない)書いた後に、今年の映画への雑感を書き殴るゴールデン・ダストダス賞、その⑤は「強敵賞」。

作品レビュー

今年はクリスマスムービーとかその日に…

>>続きを読む
taoko

taokoの感想・評価

3.7
オープニングの、モールで人が狂ったようにセール品の買い物するシーンが好き!
そして主人公家族たちとその親戚の食事シーンが1番苛つく(笑)
ケツアゴ割れピエロのモンスターがお気に入り。
終わりも秀逸。

このレビューはネタバレを含みます

釘打ち機で攻撃してくるクッキーマンやら芋虫みたいな化け物から、クリーチャーの造形が面白かったです。

『クランプス/魔物の儀式』。聖なる夜に訪れる恐怖。いや、もう一年の戒めと言いましょうか、クリスマスに家族全員で是非とも観るべき映画ではないかと。もうコレを見て改心しましょう。良い教育映画です。私にも…

>>続きを読む
CG感があまりなさげなクリーチャー達に80年代の映画っぽさを感じた。
親戚の感じの悪さが見てて一番嫌な気分だった。

2021-943

このレビューはネタバレを含みます

ナイトメアビフォアークリスマスのリアル版みたいな感じ。

まあ容赦ないな。てかこんなん家庭の問題やろがい。
オレも親戚がオワッてるからコレで皆殺しにされたら理不尽極まり〜とかは言いません。
てかそん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事